ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (32801位~32825位)
全国 54,801件のランキング
2025年8月29日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
32801
松山神社
佐賀県鹿島市三河内乙317
1.4K
13
狛犬様の、お顔になります😊
拝殿前の狛犬様になります☺️明治27年3月生まれの狛犬様です✨
松山神社さん、本殿の木鼻になります。
32802
馬川神社
佐賀県唐津市七山馬川1119
701
20
馬川神社さんの狛犬様です😊
馬川神社さん、本殿になります。
拝殿内の様子になります。
32803
常久院
静岡県浜松市東区上石田町1758
御朱印あり
2.2K
5
直書きでいただきました。
曹洞宗 常久院の入口。
32804
熊野新宮社
佐賀県杵島郡白石町辺田1300-1
1.3K
14
狛犬様の、お顔になります😄
吽形の狛犬様お腹に、お乳を吸うチビ狛犬ちゃんがいました😊
熊野新宮社さんの狛犬様✨明治39年12月生まれで塩田型狛犬様だそうです☺️
32805
菅原神社
山形県山形市相生町
1.6K
11
菅原神社の拝殿になります。社務所はありましたが、不在で御朱印の有無は確認出来ていません🥲。
菅原神社の境内社、福徳稲荷神社の狛犬さんたちです。
菅原神社の境内社、福徳稲荷神社になります。
32806
濱松神社
福岡県遠賀郡芦屋町山鹿1379
1.3K
14
濱松神社の左側の妻側の様子です。御祭神は大国主命、須佐之男命、菅原道真公です。
濱松神社本殿後方からの様子です。
濱松神社の本殿前の様子です。扁額は有りません。
32807
安楽寺
京都府綾部市私市町上野
1.7K
10
境内の石庭の写真です。
安楽寺の鐘楼の写真です。
本堂に掛けられている半鐘の写真です。
32808
彌尼布理神社
三重県津市河芸町北黒田 2250
御朱印あり
延喜式内社、平城天皇大同元年(806)丙戊六月、東海道観察使が伊勢国奄藝郡久留間荘黒田郷に一社を創建させて、宇迦之魂を祀り彌尼神社と称したと旧記にあるのが、当社の創始であろう。江戸時代に入り領主藤堂高次公の信仰を受け、社殿の造替等を経...
1.7K
10
彌尼布理神社の書き置きの御朱印を、酒井神社にて頂きました。
拝殿に御朱印あるかも…と淡い期待で参拝しましたが…やはりありませんでした。薄暗いのがいい神...
津市の彌尼布理神社参拝時に撮影。広い境内で社号碑なども立派ですが、常に無人のため、廃神社な...
32809
島姫神社
兵庫県丹波篠山市杉
2.2K
5
島姫神社〇址と書かれた石碑です。(〇は読めませんでした。)
島姫神社の小さな本殿です。
岩の上にあった石像です。神様でしょうか・・・
32810
上石原若宮八幡神社
東京都調布市下石原3-5-2
仁徳天皇は八幡社祭神応神天皇の皇子にあらせられるので當神社を若宮八幡神社と申す。武蔵風土記に宿の鎮守にて鎮座の年歴を傳へずと記されたように古社であるが遠い昔に祖先を遥かに霊峰富士を仰ぎ清き多摩の流れにうるおうこの里のしずめと豊かなみの...
700
22
東京都調布市上石原若宮八幡神社・拝殿…参拝記録です。
東京都調布市上石原若宮八幡神社・境内社(稲荷神社)…参拝記録です。
東京都調布市上石原若宮八幡神社・石碑(ちょうふ八景入選之碑)
32811
稲生神社 (空鞘稲生神社境内社)
広島県広島市中区本川町3丁目3-2
御朱印あり
宝暦年間の勧請昭和20年8月6日原爆に遭い焼失昭和28年復興 現在に至る
1.4K
13
直書きの御朱印を頂きました。
広島市 空鞘稲生神社 境内社(稲生神社)参道に連なる鳥居の様子です。
広島市 空鞘稲生神社 境内社(稲生神社)見上げて祠です。祭神・宇迦御魂神、大歳神 宝暦年間...
32812
善国寺
山梨県笛吹市八代町岡269
御朱印あり
2.0K
7
善国寺の御首題です。法城寺で書いていただきました。
善国寺におまいりしました。
善国寺におまいりしました。
32813
御先神社 (髙野神社末社)
岡山県津山市二宮601
御朱印あり
髙野神社末社、古来より霊験あらたかな神社として信仰を集め、商業・病気平癒・安産・開運の神として全国に崇敬者がいる。
2.0K
7
令和4年10月19日参拝しました。
令和4年10月19日参拝しました。
☆御先神社(髙野神社境内社)参拝
32814
岡村八幡宮
島根県雲南市大東町岡村404
2.0K
7
雲南市大東町に鎮座する岡村八幡宮にお詣りしました。植林されたと思われる山の中に神社があるの...
社殿を目指して石段を登っていきます。両脇にはまっすぐまっすぐに伸びる杉の木々が整然と並び、...
杉並木の石段を登って行く途中には随神門が建っています。あっと、杉の木に隠れるように待ち伏せ...
32815
川平観音堂
沖縄県石垣市川平912
1.8K
8
川平湾がすぐ横🌴🌴🌴中国語が飛び交う🚌🚌🚌
川平湾がすぐ横🌴🌴🌴中国語が飛び交う🚌🚌🚌
石垣島の川平観音堂お参りして参りました石垣島発上陸でした今回は時間がなく、一カ所のみとなりました
32816
霊山朝日嶽神社 奥宮
山形県西村山郡朝日町白倉
朝日岩上由来記によれば、白鳳年中 役小角開山 清和天皇より貞観十二年従五 位下の勅宣を受け明治十年里見・清野両神職、 鳥原山に朝日嶽神社を復興する。
2.3K
3
アルプスを彷彿させ東北内屈指の眺望でした。
登山データ。鳥原山経由で登頂の中ツル尾根下山コースです。百名山であり、難易度も上級。納得の...
朝6時から歩き、13時前に到着。展望がよく素晴らしい場所でした。
32817
正見寺
東京都中野区上高田1-1-10
応永の中期、江州栗田郡駒井城主・駒井掃部介高植、次代右近大夫宗高が菩提のためこの寺を建立した。その後、15代の子・祐念了順出家し、寛永5年に江戸赤坂一ッ木に正見寺を建立する。その後、江戸城外壕御用となり明暦3年に四ッ谷南元町に移転する...
2.5K
1
中野区の正見寺です。(改修工事中)墓地には、明和時代に江戸三美人の第一といわれた笠森お仙の...
32818
向本折白山神社
石川県小松市向本折町240
2.1K
5
悪魔祓いというワードがおどろおどろしい感じ
古そうですが、無人のようでした
近くに小学校があり賑やかです
32819
円徳寺
千葉県山武市和田642
山武市和田(もと成東町)にある天台宗の寺院。本山は釋量山鑑智院光明寺(山武市富田)。無住寺で、代務住職は本山の光明寺。椎崎城主、椎崎某(名前不明)により創建。文明19年(1487年)海覚法印が中興。永正8年(1511年)椎崎城が落城し...
2.2K
5
山武市和田(もと成東町)、稲荷山円徳寺の本堂です。宗派は天台宗。本山は釋量山鑑智院光明寺(...
稲荷山円徳寺、本堂の寺号額です。本山にして代務されている寺院、釋量山鑑智院光明寺(山武市富...
稲荷山円徳寺、本堂欄間(?)の彩色された彫刻。波濤と花(牡丹?)の図です。
32820
観音寺
埼玉県比企郡川島町戸守28
2.4K
2
比企西国札所十五番の看板。#比企西国三十三ヶ所霊場 #観音霊場
比企西国札所十五番 観音寺。他の札所同様、廃寺というか無人寺でした。#比企西国三十三ヶ所霊...
32821
常楽寺
兵庫県加古川市上荘町井ノ口158
御朱印あり
常楽寺(じょうらくじ)とは、高野山真言宗の寺院である。山号は日光山である。播磨八薬師霊場の2番札所である。わがまち加古川60選(No.39)に選ばれている。病苦を除き、健康と心の安らぎのご利益があることから「日光山のお薬師さん」として...
2.5K
1
「播磨八薬師霊場」巡礼として。第二番・日光山 常楽寺事前に電話連絡をして参拝。
32822
進雄社 (田原市野田町籠田)
愛知県田原市野田町籠田66
創建は鎌倉時代以前に奉斎せられた(渥美郡誌)。寛文二年(一六六二)の棟札に社殿造営藩主 戸田伊賀守参拝のことを記す。その後藩主三宅氏も造 営に寄進あり。明治十年、村社へ合併布達により、同 十一年十一月、白髪大明神、天神社合併し、村社格...
2.3K
3
進雄社、社殿内の様子です。
こちらの進雄社は、境内社である若宮八幡宮と並べて鎮座しています。こちらは進雄社の拝殿の様子...
愛知県田原市野田町籠田の進雄社に参拝しました。
32823
熊野神社 (岡崎町)
愛知県安城市岡崎町亥ノ子19
2.4K
2
こちらは拝殿の様子になります。ここは旧日本陸軍の第一岡崎海軍航空隊予科練のあった場所です。...
愛知県岡崎市岡崎町の熊野神社に参拝しました。
32824
妙典寺
福井県大野市錦町1-2
御朱印あり
明応9年(1500)開基の 妙典寺は江戸時代初期結城秀康の第六男、大野城主の松平直良により大野城下へと招かれ現在に至っている。
2.4K
2
妙典寺の御首題を頂きました。専用御朱印帳に朱印スタンプを押しました。
妙典寺へ。立派な寺院です。本堂のそばに水かけ地蔵があり、水をかけると微笑むと云われています。
32825
西宮神社
徳島県鳴門市撫養町岡崎字二等道路東39
旧神饌幣帛料供進神社創立年代不詳であるが、古来から岡崎村の氏神と伝わる。慶長9年(1604)の棟札に「岡崎大明神」とあるのを、享保年中(1716~36)に「西宮」と改称した由を伝えている。明治初年村社に列格。明治34年(1901)鳥居...
2.1K
5
西宮神社の本殿です。
西宮神社の拝殿内です。
西宮神社の拝殿です。
…
1310
1311
1312
1313
1314
1315
1316
…
1313/2193
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。