ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (29701位~29725位)
全国 55,010件のランキング
2025年9月12日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
29701
福寿寺
神奈川県三浦市南下浦町金田2062
御朱印あり
臨済宗鎌倉建長寺派の末寺です。開山は慶叔大孝禅師大和尚で、健歴2年(1212年)、開基は三浦大介義明の孫にあたる三浦駿河守義村、寺は正治2年(1200年)に建立。御本尊は聖観世音菩薩で、行基菩薩の作と言われている。寺宝として三浦義村の...
2.7K
5
書き置きの御朱印を頂きました。
福寿寺の寺号標です。
【三浦三十三観音霊場7番札所】神奈川県三浦市 福寿寺の本堂
29702
福寿院
山梨県甲府市西下条町851
御朱印あり
2.9K
3
福寿院でいただいた御朱印です。
福寿院におまいりしました。
29703
御霊神社 (木更津市真里谷)
千葉県木更津市真里谷1242
3.0K
2
こちらが拝殿の様子です。
木更津市真里谷の御霊神社に参拝しました。
29704
長後天満宮
神奈川県藤沢市長後1412
祭神は菅原道真公。元はこの地を支配していた渋谷氏が居城の中に作った社であったといわれ、周囲で空堀の跡も見つかっています。境内の石灯籠は旗本朝岡丑之助が寛永19年(1642)に寄進した当時の面影を残している貴重なもので、市の指定重要文化...
2.2K
10
神社では珍しい鐘があります。
長後天満宮を参拝しました。
神奈川県藤沢市 長後天満宮へおまいりしました。
29705
本成寺
静岡県富士宮市内房2931
御朱印あり
元真言宗寺院。日蓮聖人が一夏九旬滞在し他宗から初めて日蓮宗に改宗した寺院とされる霊場。
2.4K
8
本成寺でいただいた御首題です。
本成寺におまいりしました。
富士宮市 本成寺さんにお参り✨階段登って奥のお堂が七面堂です💡南部から近いので一応アップし...
29706
紹隆寺
山梨県笛吹市八代町永井1267
御朱印あり
2.1K
11
紹隆寺でいただいた御首題です。
紹隆寺におまいりしました。
紹隆寺におまいりしました。
29707
妙満寺
静岡県磐田市上野部738
御朱印あり
2.0K
12
昨年もいただきましたが、寺の印が異なります。
本日、うかがって頂いた直書きの御首題になります。
本日、うかがった日蓮宗/恩流山妙満寺様の七面堂になります。
29708
宅野八幡宮
島根県大田市仁摩町宅野1292
2.0K
12
島根県大田市に鎮座する宅野八幡宮にお詣りしてきました。年末年始は雪の日が多いとの予報でした...
石段を登り詰めると狛犬さん達が出迎えてくれます。阿形の狛犬さんは眼下に広がる景色を眺めて何...
こちらは吽形の狛犬さん。右側が陽射しを受けてやや眩しそうな表情にも見えます。
29709
西勝寺
奈良県奈良市白毫寺町115
西勝寺(さいしょうじ)は、奈良市にある浄土真宗本願寺派の寺院。
3.0K
2
奈良市の西勝寺です。浄土真宗本願寺派の寺院で、新薬師寺から白毫寺へと続く道中にあります。
奈良市の西勝寺です。外からの参拝です。本尊阿弥陀如来立像と親鸞聖人御影像、聖徳太子像、七高...
29710
日蓮寺助体院
秋田県秋田市雄和女米木長面6-1
案内より、当寺院は日蓮上人のお告げにより開山された霊験あらたかな寺院。とあります。
1.7K
15
秋田市 高尾山日蓮寺助体院 境内の入口 独特な雰囲気ですが楽しく参拝させて頂きました。日蓮...
秋田市 日蓮寺助体院 境内へ入ると目の前にいらっしゃる日蓮上人尊像です。
秋田市 日蓮寺助体院 日蓮上人尊像の右側に並ぶ十六羅漢像です。
29711
八幡八幡宮
山口県熊毛郡田布施町大波野1番地
3.1K
1
八和田八幡宮(はちわだはちまんぐう)
29712
本願寺北山別院
京都府京都市左京区一乗寺薬師堂町29
御朱印あり
2.7K
5
御朱印はないです。。。。
スタンプです♪♪♪♪
本願寺北山別院さんの境内でございます
29713
天王山 大泉寺
神奈川県三浦市初声町和田2564
御朱印あり
地元、中和田の住人・内匠長又(たくみながまた)が、日泉上人の強化を受けて建立。昭和18年(1943)本堂より出火して寺内建物を全焼したが、昭和48年(1973)までに、本堂、庫裡を復興。
2.8K
4
大泉寺の御首題になります。道中頑張ってくださいとお茶も頂きました。
大泉寺の山門になります。
大泉寺の御本堂になります。
29714
光德寺
宮崎県東臼杵郡美郷町南郷区水清谷340
御朱印あり
2.7K
5
美郷町南郷水清谷の光徳寺より御朱印が届きました🙏
光德寺の御住職からお札をいただきました。🙏
光德寺の本堂内です。🙏参拝時にたまたま御住職が来られ開けていただきました。🙏
29715
新田神社
福岡県三井郡大刀洗町富多1251-12
1.2K
20
本殿後方からの囲い屋の様子です。全面覆われて本殿の様子が見えませんでした。調べでは、御祭神...
拝殿横側からの境内の様子です。
新田神社の社殿の様子です。拝殿の裏側に本殿が納められた囲屋が有ります。
29716
漆原神社
群馬県北群馬郡吉岡町漆原814
文永6年(1269)第90代亀山天皇の御代に当時の八字に創祀した。大日靈命と豊玉姫神を祀る茶ノ木神明宮、宇迦之御魂神を祀る瀬来稲荷神社、猿田彦神を祀る辻下白鬚神社、菅原道真公を祀る天神廻り北野神社、大山津見神を祀る十二廻り大山祇神社、...
2.9K
3
漆原神社、拝殿の様子になります。
拝殿左手前に大きな神楽殿を有する神社です。
北群馬郡吉岡町漆原の漆原神社に参拝しました。
29717
厳島神社
福岡県遠賀郡岡垣町黒山735-1
1.2K
27
厳島神社の横からの社殿全体の様子です。「村社嚴嶋明神社 遠賀郡岡垣町大字黒山字松ヶ下 祭神...
厳島神社の拝殿、幣殿、本殿の様子です。御祭神は市杵島姫命、素盞嗚命
厳島神社本殿、後方斜めからの様子です。
29718
元巣神社
埼玉県比企郡吉見町江綱1501−1
1.9K
13
境内社:浅間神社になります。
境内社:万太郎稲荷社・天神社になります。
この社の本殿になります。
29719
賤機山城跡
静岡県静岡市葵区大岩
御朱印あり
賤機山城は、南北朝時代に北朝方の今川氏が、阿部城を本拠とする南朝方の狩野氏に備えて築いた山城です。南北朝時代以降は今川氏館の詰めの城として機能していたとされています。現在でも静岡浅間神社背後の標高171mの山頂付近には、本曲輪跡に土塁...
1.9K
13
おでんやおばちゃんにていただきました。4枚セットです。
静岡市葵区の賎機山城に登城しましたいくつかの登城路がありますが 静岡浅間神社の八千戈神社の...
賎機山城の三の曲輪の土塁です
29720
皿沼稲荷神社
東京都足立区皿沼3-15-10
皿沼稲荷神社は、京都伏見稲荷大社の御分霊をいただき勧請された神社と伝承されております。境内には貞享5年(1688)の庚申石塔があり、約300年以上前から鎮座していたものと思われます。また、境内の末社稗田神社には寛政8年(1796)の刻...
1.4K
18
東京都足立区皿沼稲荷神社…本日の参拝記録です。
東京都足立区皿沼稲荷神社・拝殿…住宅街に鎮座します。無人の神社ですが、きれいに管理されてい...
東京都足立区皿沼稲荷神社・扁額(拝殿)
29721
谷山護国神社
鹿児島県鹿児島市慈眼寺町16-10
御朱印あり
2.5K
7
書置きの御朱印をいただきました
交差点近くにあります。車で来るとちょっと駐車場所を考えてしまいます😅
29722
生出森八幡神社 岳宮
宮城県仙台市太白区
生出森八幡神社は,源頼朝の奥州征伐に際して功労のあった河村秀清が領地を与えられ,八幡宮を勧請したことに始まる。本殿と拝殿は岳宮として太白山の中腹にあり,太白山を望む麓に里宮がある。生出森八幡神社里宮は,入母屋造(いりもやづくり)銅板葺...
1.8K
14
頂上の貴船神社です。
中腹の八幡神社、頂上への登頂口
太白山は美しいピラミッド型。
29723
龍津寺
静岡県静岡市葵区羽鳥本町26-21
御朱印あり
2.6K
6
📍静岡県静岡市葵区羽鳥本町 【龍津寺 (リュウシンジ)】 〖静岡梅花観音霊場 第 5...
📍静岡県静岡市葵区羽鳥本町 【龍津寺 (リュウシンジ)】 〖静岡梅花観音霊場 第 5...
📍静岡県静岡市葵区羽鳥本町 【龍津寺 (リュウシンジ)】 〖静岡梅花観音霊場 第 5...
29724
弥栄神社 (七ヶ浜)
宮城県宮城郡七ヶ浜町遠山1丁目1
2.4K
8
小龍さんが投稿されていた鳥居は土台を残して無くなっておりました😅
弥栄神社の社殿正面になります。
弥栄神社の鳥居の扁額になります。
29725
久米島空港
沖縄県島尻郡久米島町字北原566−2
御朱印あり
2.6K
6
無事、御翔印も購入完了😁
宇江城を城攻めしたあと出発30分前に無事、戻ってこれました。
金額もかかるのでフェリーで訪れようと思いましたが行程上、宮古島も行きたかったので半日旅行で...
…
1186
1187
1188
1189
1190
1191
1192
…
1189/2201
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。