みやしたしゅぞうかぶしきがいしゃ
岡山県岡山市中区西川原184
1915年(大正4年)創業。社是「限りなき挑戦」を信念に、郷土岡山の風土の中で地酒メーカーとして高品質で特色のある日本酒を製造することによりコンクールにて数々の受賞歴を誇ります。その技術をコアコンピ..
1915年(大正4年)創業。社是「限りなき挑戦」を信念に、郷土岡山の風土の中で地酒メーカーとして高品質で特色のある日本酒を製造することによりコンクールにて数々の受賞歴を誇ります。その技術をコアコンピタンスとしてあらゆる分野の酒造りに活かし1995年には中国地方初となる地ビール「独歩」の製造販売を開始、2009年から11年連続で「全国酒類コンクール地ビール部門第一位」を獲得。2011年にはウイスキーの製造に着手、2015年にはドイツ製ウイスキー単式蒸留器「ポットスチル」を導入し、岡山蒸溜所として本格稼働第一弾として、2016年には国内初の試みと思われる樫樽貯蔵のジン「クラフトジン岡山」を製造するなど元気ある総合酒類メーカーを目指しています。そして、2017年に観光酒蔵「酒工房 独歩館」を開業。酒蔵と周辺の観光資源を結びつけた「酒造ツーリズム」を提案し、国内外の皆様に大いに感動して頂けるように趣向を凝らしています。
定休日:水曜日、年末年始
見学可能時間:実施時間:10:45~・14:00~、予約制
無料
所要時間:約30分
有り