れんぞうじ
宮城県刈田郡蔵王町宮字町123
当山の前身は平安時代の末期、弘法大師の孫弟子宝源上人の開基にして願行寺と称し、以来寺運の発展に伴い四十八寺院を有しましたが、文正・応仁の乱の戦難により衰微するも天正年間伊達政宗公の帰依を受け、寺号を..
当山の前身は平安時代の末期、弘法大師の孫弟子宝源上人の開基にして願行寺と称し、以来寺運の発展に伴い四十八寺院を有しましたが、文正・応仁の乱の戦難により衰微するも天正年間伊達政宗公の帰依を受け、寺号を寳池山蓮藏寺と称しました。
寳池山
真言宗
智山派
金剛界大日如来
實源上人
新西国刈田郡三十三観音霊場 第24番
あり