ログイン
登録する
英雄寺
えいゆうじ
大分県竹田市会々2033
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
大分県
406位
|
全国
29775位
1.4K
アクセス
|
12
件
寛永21年(1644)初代藩主中川秀成の正室虎姫が父盛政を弔うために建立した寺。
御朱印の投稿
ミヤシーン
過去にいただいたものです。
見どころの投稿
メカぽん
ボタン祭は4月ですが、1株だけ開花直前です🌺
メカぽん
本堂前を中心にボタンが植えられ、ボタン寺として有名です🌺
メカぽん
こちらの本堂にも、駕籠が有ります。🙏
メカぽん
英雄寺の本堂内です。🙏お留守の為、御朱印はいただけませんでした😅
メカぽん
英雄寺の本堂です。🙏
英雄寺の見どころをもっとみる
基本情報
大分県竹田市会々2033
097-463-1516
御朱印: 有り
初代藩主秀成の正室虎姫の父、佐久間盛政の菩提寺
山号
龍泉山
宗旨
曹洞宗
別名
ぼたん寺
最終編集者
Omairi運営事務局
初編集者
メカぽん
2023/03/11 16:13
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。