



宮砥八幡社
みやどはちまんしゃ
大分県竹田市大字次倉2525
みやどはちまんしゃ
大分県竹田市大字次倉2525
此の地を鬼原と謂ひ、樹木繁茂に昼尚暗く、鬼様のもの棲み、屢々村里に出て里人を害す。大伴金麻呂この状を朝廷に奏上す。持統天皇、宇佐八幡に祈願し鬼様のもの退除鎮護のため宇佐八幡を勧請を勅す。これにより里..
交通アクセス | 竹田市街地から南西に10数kmの山間部次倉にあります。県道8号線から緒方川に架かる朱の欄干の宮瀬橋をわたり山道を1Km弱です。 |
最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
初編集者 | えざゆた | 2020/12/13 22:53 |