ログイン
登録する
東京都の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (1926位~1950位)
東京都 全3,176件のランキング
2025年4月13日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1926
宝蔵寺
東京都西多摩郡檜原村小沢3863
御朱印あり
2.3K
11
御朱印を直書きでいただきました
宝蔵寺さんにお参りしてきました
宝蔵寺さんにお参りしてきました
1927
金山神社
東京都東村山市廻田町4-12-1
金山神社の創建については、明らかではない。しかし中世に鍛冶の神である金山神を邸内に祀ったことに由来すると伝えられる。(境内説明文より)
3.2K
2
金山神社に参拝しました。
2019/11/17金山神社参拝。
1928
大戸八雲神社
東京都町田市相原町4393
創建の年代は不詳である。寛政9年(1797年)7月に社殿再建し、土ヶ谷天王社と五反田天王社を合祀して八雲神社としたものである。松日楽氏の土地寄進により現在地に奉斎したもの。大戸の天皇様と称する。大戸囃子は市の無形文化財であり、毎年祭礼...
2.4K
10
大戸八雲神社、拝殿の様子です。
こちらは中段に設けられた鳥居の様子です。
町田市相原町の大戸八雲神社に参拝しました。
1929
妙音寺
東京都台東区松が谷1丁目14−6
2.6K
8
📍東京都台東区松が谷【妙音寺】 🔶本堂 🔹日蓮宗寺院
📍東京都台東区松が谷【妙音寺】 🔶弁天堂 🔹日蓮宗寺院
📍東京都台東区松が谷【妙音寺】 🔶山門 🔹日蓮宗寺院
1930
上柚木観音堂
東京都八王子市上柚木402-2
御朱印あり
当堂の本尊は、準提観音菩薩であり、開創の年代は不明である。文化年代由木永林寺の住職知海和尚のすすめで伊藤氏が願主となり、並木原に堂を再建した。その当時の本尊は石造の準観音であったが、明治のはじめ火災に遭い、破損したため、新たに木造の準...
2.0K
14
武相卯歳観音霊場第35番札所
武相卯歳観音霊場 札所第三十五番 『上柚木観音堂』をお参りしました。札所入り口の案内板です。
上柚木観音堂の境内にある「水鉢」です。
1931
月桂寺
東京都新宿区河田町2-5
月桂寺は、関叔碩三座原(慶安5年1652年寂)が市ヶ谷に庵室を寛永9年(1632)創建、江戸城堀の普請に伴い、寛永11年(1634)当地に代地を拝領して遠渓山平安寺と号したといいます。雪山碩林和尚(貞享4年1687年寂)の代に、月桂院...
3.1K
3
東京都新宿区 月桂寺臨済宗円覚寺派の寺院門が閉まっている&工事中
東京都新宿区 月桂寺臨済宗円覚寺派の寺院門が閉まっている&工事中
東京都新宿区 月桂寺臨済宗円覚寺派の寺院門が閉まっている&工事中
1932
円照寺
東京都稲城市大丸851
御朱印あり
2.4K
10
南多摩駅から徒歩10分くらいです💁
大麻止乃豆乃天神社の隣にあったので訪問。左上 山門右上 入口の寺標柱右中 十王堂左中 本堂...
多摩川34観音、28番の御朱印です。
1933
第六天神社
東京都杉並区高井戸西1-7-2
御朱印あり
第六天神社(だいろくてんじんじゃ)は、東京都杉並区高井戸西にある神社。
3.0K
4
杉並区高井戸西、第六天神社の参拝記録です。
こちらは第六天神社、拝殿の様子になります。
東京都杉並区高井戸西の第六天神社に参拝しました。
1934
普門寺
東京都日野市日野本町7-5-19
御朱印あり
3.1K
3
参拝記録として投稿します。
1935
金子山稲荷神社
東京都品川区西大井4-11-3
1.4K
23
金子山稲荷神社東京都品川区西大井4-11-3鳥居社殿から見た景色
金子山稲荷神社東京都品川区西大井4-11-3社殿内の絵馬
金子山稲荷神社東京都品川区西大井4-11-3社殿内の額
1936
真清浄寺
東京都新宿区西五軒町1-12
元和2年京都西陣に日秀聖人を開祖と仰ぎ連綿と続いたのちに明治天皇が、京都から江戸城に入城され当山も東京神楽坂に明治天皇の東京遷都と共に本堂を移築しました。特に清水蓮成法師の縁により、明治天皇御仕えの女官をはじめ、有栖川宮家、侯爵中山家...
2.9K
5
山門の右側にはお地蔵さまも
入口の立て看板によると誰でも、水行と朝勤行に参加出来るようです
本堂内です 訪問した日は晴れの日で入口が全開されていて自由に中に入れました
1937
大山稲荷神社
東京都渋谷区松濤1-7-26
渋谷区松濤一丁目の閑静な住宅地に鎮座する神社である。
3.1K
3
大山稲荷神社東京都渋谷区松濤1-7-26
大山稲荷神社東京都渋谷区松濤1-7-26
大山稲荷神社東京都渋谷区松濤1-7-26
1938
海禅寺
東京都青梅市二俣尾4丁目962
御朱印あり
3.0K
4
まだ誰も投稿してなかったので行ってきました😆気合いが入りますねぇ〜😀直書きで頂きました✨ピ...
立派な山門ですねー😊
緑に囲まれたお寺です⛰️🌳立派なお寺でした😃お彼岸中だからか、平日でもわりと人がいました。
1939
石神井城跡
東京都練馬区石神井台1丁目26−1 都立石神井公園
御朱印あり
2.4K
10
東京都練馬区の石神井公園内にある石神井城址御城印はパティスリーカシュカシュという洋菓子屋さ...
東京都練馬区の石神井公園内にある石神井城址空堀、土塁はフェンスで囲まれ立入禁止となっていま...
東京都練馬区の石神井公園内にある石神井城址説明書き
1940
本法寺(熊谷稲荷)
東京都台東区寿2丁目9−7
御朱印あり
3.2K
2
参拝記録として投稿します。
1941
最照寺
東京都八王子市大塚521
御朱印あり
天正二年(一五七四)ごろまでは本山修験正浄院と号し、同村八幡社(大塚八幡神社)の別当寺であったが、その後現寺名を称した。八幡山無量寿院と号し、寛永七年(一六三〇)一〇月中興した。中興開山は永秀(寂年末詳)、中興開基は井上主馬である。(...
2.9K
5
結構急な坂を登ります🤦直書きです
こちらが本堂になります💁
此方が山門です。奥に見えるが本堂です。
1942
九頭龍神社 (関戸)
東京都多摩市関戸4丁目19−2
中世のある大洪水の折、川上から関戸大河原の地に九つの頭を持つ龍のようなものが流れ着き、それを御神体として奉斎したのが当社の始まりと伝えられ、古からの多摩川の洪水、氾濫の際にも当社が水没することはなかったことから、多摩川の水神として近郷...
2.4K
10
東京都多摩市九頭龍神社(関戸)・拝殿
東京都多摩市九頭龍神社(関戸)・社務所…基本、無人のようです。本務社は、関戸熊野神社です。
東京都多摩市九頭龍神社(関戸)・看板(拝殿)…拝殿中央に扁額は掛かっていないので、扁額代わ...
1943
六社宮
東京都八王子市長沼町590
1.4K
36
六社宮東京都八王子市長沼町590一の鳥居境内側から参道入口側を見た景色
六社宮東京都八王子市長沼町590石段 (手前) と一の鳥居 (中央奥)石段の上から見下ろ...
六社宮東京都八王子市長沼町590二の鳥居手水舎前から一の鳥居側を見た景色
1944
池上本門寺 長栄堂
東京都大田区池上1丁目1−1
御朱印あり
2.3K
11
直書きの御首題をいただきました。
池上本門寺の仁王門前 長栄堂さん。
池上本門寺訪問時に撮影しました。長栄堂の登録があったのでこちらに投稿します。
1945
子育て地蔵尊 (首無し地蔵尊)
東京都品川区戸越6丁目21
1.9K
15
子育て地蔵尊 (首無し地蔵尊) [戸越]東京都品川区戸越6丁目21堂宇内の子育て地蔵尊
子育て地蔵尊 (首無し地蔵尊) [戸越]東京都品川区戸越6丁目21堂宇内部
子育て地蔵尊 (首無し地蔵尊) [戸越]東京都品川区戸越6丁目21由緒書
1946
小山神社
東京都八王子市裏高尾町1194−8
3.1K
3
境内に、新しい祠がありました。文字が…読めませんでした😱
金網越しになってしまいましたが、覆屋の中の社殿です。凝った彫刻が見えました。
小山神社へやってきました。こちらは栃木の小山氏にまつわる神社だそうです。なぜ八王子に栃木の...
1947
萬榮山 正源寺 (白金二丁目)
東京都港区白金2-7-19
御朱印あり
正源寺(しょうげんじ)は、東京都港区白金二丁目にある浄土宗(単立)の寺院。山号は萬榮山である。日吉坂を挟んでシェラトン都ホテル東京の向かいにある。
2.9K
4
東京都港区白金にある正源寺浄土宗単立寺院御朱印を直書きで拝受しました。
東京都港区白金にある正源寺浄土宗単立寺院本堂です
東京都港区白金にある正源寺浄土宗単立寺院本堂の扁額です
1948
姫稲荷神社
東京都八王子市高尾町
3.1K
2
ご近所の方が、お手入れをされているようでした。榊が青々としています。
甲州街道を高尾山口方面へ歩き、姫稲荷神社へ。姫とつくのがうなずける、小さな小さな神社でした。
1949
コッホ・北里神社
東京都港区白金5-8-1 北里研究所内
北里大学北里研究所敷地内に鎮座する神社
1.2K
26
港区白金にある北里神社を参拝。北里研究所の敷地内にある小さな神社です。
コッホ・北里神社東京都港区白金5-8-1 北里研究所内灯籠 (左右手前) と入口 (奥)社...
コッホ・北里神社東京都港区白金5-8-1 北里研究所内社殿
1950
青渭神社 奥宮
東京都青梅市沢井3丁目1060
2.9K
4
惣岳山の山頂に鎮座する青渭神社奥宮。麓にある里宮に拝殿、こちらが本殿になるんでしょうか。ち...
モチーフは分かりません。何かの逸話でしょうか?
本殿の側面には木彫りのレリーフが。
…
75
76
77
78
79
80
81
…
78/128
東京都の市区町村
東京都
八王子市
千代田区
中央区
港区
新宿区
文京区
台東区
墨田区
江東区
品川区
目黒区
大田区
世田谷区
渋谷区
中野区
杉並区
豊島区
北区
荒川区
板橋区
もっと見る
東京都
八王子市
千代田区
中央区
港区
新宿区
文京区
台東区
墨田区
江東区
品川区
目黒区
大田区
世田谷区
渋谷区
中野区
杉並区
豊島区
北区
荒川区
板橋区
練馬区
足立区
葛飾区
江戸川区
立川市
武蔵野市
三鷹市
青梅市
府中市
昭島市
調布市
町田市
小金井市
小平市
日野市
東村山市
国分寺市
国立市
福生市
狛江市
東大和市
清瀬市
東久留米市
武蔵村山市
多摩市
稲城市
羽村市
あきる野市
西東京市
西多摩郡瑞穂町
西多摩郡日の出町
西多摩郡檜原村
西多摩郡奥多摩町
大島町
利島村
新島村
神津島村
三宅村
御蔵島村
八丈町
青ヶ島村
小笠原村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。