ログイン
登録する
埼玉県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (551位~575位)
埼玉県 全2,151件のランキング
2024年11月25日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
551
瑠璃山 正伝院
埼玉県深谷市高島161
御朱印あり
4.5K
27
本堂にて毘沙門天の御朱印を拝受いたしました。群馬県太田市の観音寺様の御朱印もこちらで。
深谷七福神をお参りしてきました。
鐘楼。四隅のは風鐸でしょうか。
552
小室氷川神社
埼玉県川越市小室298
御朱印あり
5.8K
14
こちらを含め山田八幡神社で周辺14社の御朱印を直書きで頂きました。本日お祭りがあったようで...
村の鎮守さま。隣の集会所もきれいで、裏には地主さん?たちの家にあったのか、お稲荷さんの小さ...
賽銭箱の横にお札がありました。お参りをした後に頂きました。
553
延命寺
埼玉県川越市笠幡4451
御朱印あり
延命寺は延命地蔵を奉安し延文年間(1356年)に元二遍公和尚の創建に始まり、六百三十有余年の歴史を刻み今日に至っている。
5.7K
14
施餓鬼会の時にご朱印帳を預けて今日、ご朱印帳を受け取り直書きしていただきました
わたしは、この角度から見る本堂がお気に入りです
鐘楼の画像が無いので追加しますね
554
小松原神社
埼玉県鴻巣市小松1丁目10-10
御朱印あり
6.2K
9
過去にいただいた御朱印です!鴻神社でいただけます!書き置きでした。
武蔵野のよくある子供たちの遊び場のような境内でした。
創建年代は不詳ながら、古くからこの地は小松原村と称してましたが、地内に上・中・下の3つの組...
555
安行氷川神社
埼玉県川口市安行1059
安行氷川神社は、川口市安行にある氷川神社です。安行氷川神社の創建年代は不詳ですが、元禄13年に社殿が造営された棟札が残されているといいます。明治40年大字安行字立ノ崎の無格社氷川社、字大原の無格社神明社、字宮下の無格社金山社、字宮越の...
6.5K
6
埼玉県川口市安行に鎮座する安行氷川神社拝殿です
埼玉県川口市安行に鎮座する安行氷川神社本殿です
埼玉県川口市安行に鎮座する安行氷川神社境内社(三社様)
556
白山神社 (小ヶ谷)
埼玉県川越市小ヶ谷156
御朱印あり
5.8K
13
こちらを含め山田八幡神社で周辺14社の御朱印を直書きで頂きました。本日お祭りがあったようで...
小さな神社です。。。
小ヶ谷白山神社の境内社です。屋根瓦に『金』の字が施されていたので、金刀比羅神社でしょうか?
557
永福寺
埼玉県北葛飾郡杉戸町下高野396
御朱印あり
5.6K
14
埼玉県 杉戸町 永福寺の御朱印です。
永福寺をお参りしてきました。
埼玉県杉戸町 永福寺境内に 弘法大師様がいらっしゃいました。
558
倉尾神社
埼玉県秩父郡小鹿野町藤倉3133
御朱印あり
4.2K
28
本務社の小鹿神社にて、御朱印を頂きました。
境内入口の石段です。
倉尾神社、参道の様子です。
559
延年山 安楽寺
埼玉県行田市埼玉4977
御朱印あり
安楽寺は僧山應が開基となり、その師である建長寺第169世睗谷乾憧禅師(天文2年1533年寂)を勧請して開山とし、創建したという。
5.3K
17
本堂に向かって右手の庫裏にて直書きでいただきました
安楽寺は僧山應が開基となり、その師である建長寺第169世睗谷乾憧禅師(天文2年1533年寂...
埼玉県行田市埼玉の安楽寺さまです臨済宗建長寺派のお寺です
560
大門神社
埼玉県さいたま市緑区大門2933
大門神社の創建年代等は不詳ながら、旧大門村、下野田村の鎮守の神として古くより下野田に鎮座していたといいます。江戸期には十二所権現社と称し、宿場町大門宿の鎮守社だったといい、明治6年には村社に列格、明治40年大門宿内の無格社八社と大字玄...
6.6K
4
✩大門神社✩ 埼玉県さいたま市緑区大門2019・11・29 初詣りこちらは、御朱...
✩大門神社✩ 埼玉県さいたま市緑区大門2019・11・29 初詣りこちらは、御朱...
✩大門神社✩ 埼玉県さいたま市緑区大門2019・11・29 初詣りこちらは、御朱...
561
金刀比羅神社
埼玉県所沢市山口
御朱印あり
4.4K
26
参拝記録として投稿します
『金刀比羅神社』参道の互い違いの敷石脇には石の祠や石碑
『金刀比羅神社』見上げた先の木鼻は、微笑んでいるように見えます。が、寄ると、、、そうでも無...
562
鶴ヶ丸八幡神社
埼玉県川口市芝(大字)6843
6.0K
10
摂社 稲荷神社です#鶴ヶ丸八幡神社#川口市#埼玉県
本殿です。寛永年間の建物で三間社流造で、屋根は杮葺です。#鶴ヶ丸八幡神社#川口市#埼玉県
拝殿です。ご祭神は誉田別尊です。寛永年間に安房の鶴谷八幡神社の分霊を勧請して近くにある長徳...
563
横瀬神社
埼玉県深谷市横瀬1358
横瀬神社は、建長年間(一二四九~五六)に土地の豪族・横瀬三郎為清が創建し、建武年間(一三三四~三六)に新田義貞の孫、国寿丸が再建したと伝わっています。この再建の際に聖天像が納められ、以降「聖天宮」と称していましたが、明治維新の後、横瀬...
3.7K
32
横瀬神社をお参りしてきました。
本殿の彫刻も素晴らしいですね。
こちらも拝殿上の彫刻になります。
564
長慶山 梅照院
埼玉県さいたま市岩槻区太田1丁目10−4
御朱印あり
梅照院はさいたま市岩槻区太田にある日蓮宗寺院で、梅照院日如が天正6年に開基となり創建したといわれています。
5.4K
15
さいたま市岩槻区太田、日蓮宗 梅照院の参拝記録です。
参拝記録保存の為 梅照院 寺号石と本堂前に上人様
参拝記録保存の為 梅照院 本堂前にて
565
昌安寺
埼玉県秩父市浦山1453
御朱印あり
5.1K
18
秩父十三佛霊場 第12番 大日如来 昌安寺のご朱印です。同市の大淵寺にて霊場専用のご朱印帳...
秩父十三佛霊場 第12番 大日如来 秩父市 昌安寺 参道入口から見える案内板です。曹洞宗の...
秩父市 昌安寺 参道途中でお迎えくださる六地蔵尊です。
566
心応寺
埼玉県飯能市大字原町字東関場277番地
御朱印あり
心応寺(しんのうじ)は、埼玉県飯能市にある曹洞宗の寺院である。山号は万寿山。境内に弁才天を祀る神社がある。別名に、飯能弁天本殿、飯能弁財天心応寺、心應寺がある。本尊は釈迦如来像。他、地蔵菩薩、千手観音等。
5.4K
15
本堂に向かって右手の寺務所にて書き置きをいただけました
境内には蓮が咲いてました♪♪
この寺の創建年代については不詳であるが、嘉禎4年(1238年)の板碑(飯能市最古)があるこ...
567
上柴町諏訪神社
埼玉県深谷市上柴町東1-18
御朱印あり
旧大字柴崎地区の鎮守である。 戦国の世も終りを告げるころ、深谷城主上杉家の家臣、柴崎淡路介が、一族とともに深谷城の巽(東南)の方角に当るこの地に住んで、氏の守護神として諏訪社をまつったものといはれる。
5.4K
15
埼玉県深谷市の上柴町諏訪神社の御朱印です。楡木神社で直書きで頂きました。
埼玉県深谷市の上柴町諏訪神社の拝殿です。
埼玉県深谷市の上柴町諏訪神社の本殿です
568
正眼寺
埼玉県川口市宮町5-40
御朱印あり
曹洞宗の寺院。建立当初は天台宗でしたが、江戸時代初期、曹洞宗の名刹、駒込・吉祥寺の一超元易大和尚を迎え、このとき改宗されたと考えられます。寿老人堂は武州川口七福神のひとつ。石亀の背に乗った珍しい廻転七福神があります。
5.4K
15
正眼寺の、七福神の御朱印です。
正眼寺の、廻り七福神です。
寿老人が、祀られております。
569
神明神社 (神明町)
埼玉県川越市神明町204
御朱印あり
6.1K
8
こちらを含め山田八幡神社で周辺14社の御朱印を直書きで頂きました。本日お祭りがあったようで...
小久保神明神社の境内社です。
小久保神明神社の本殿です。
570
宗悟寺
埼玉県東松山市大谷438
宗悟寺は、比企能員の娘で、鎌倉幕府2代将軍源頼家(長福寺圓壽昌大居士)に嫁いだ若狭局が、源頼家の横死後比丘尼山に隠棲、源頼家の菩提を弔うため、大谷山壽昌寺と号して創建したといいます。徳川家康の関東入国後に当地領主となった旗本森川金右衛...
4.9K
20
埼玉県東松山市 鎌倉殿の13人の1人、比企能員にゆかりの宗悟寺の本堂
宗悟寺の境内には、地元有志による「比企一族顕彰碑」が建立されています。
埼玉県東松山市 比企一族にゆかりのある宗悟寺の山門
571
地福寺
埼玉県和光市白子2丁目18−1
御朱印あり
5.9K
10
和光市 地福寺の御朱印です。書き置きになります
和光市 地福寺のご本堂です。
和光市 地福寺の山門から本堂まで行く参道です。
572
大宝山 円福寺
埼玉県秩父市田村967
御朱印あり
3.8K
30
秩父七福神 延命寿老人 秩父市 圓福寺のご朱印です。七福神専用のご朱印帳に押印して頂きました。
秩父七福神 延命寿老人 秩父市 大寳山圓福寺 仁王門本尊・脇侍文殊菩薩を従えた釈迦如来 曹...
秩父市 圓福寺 仁王門に掲げている二枚の扁額が印象的です。上の扁額・天明7年(1787)高...
573
神明神社 (鹿飼)
埼玉県川越市鹿飼404
御朱印あり
5.4K
14
こちらを含め山田八幡神社で周辺14社の御朱印を直書きで頂きました。本日お祭りがあったようで...
大きな銀杏の木がありました。
鹿飼神明神社の幣殿と本殿です。
574
大寄諏訪神社
埼玉県本庄市西五十子647
御朱印あり
天慶2年(939年)、常陸国(茨城県)を占拠した平将門の討伐に際して、藤原秀郷の要請で、信州諏訪の力出陣した大祝貞継が五十子に陣をかまえ、この地に諏訪大社の御分霊をお祀りしたことに始まるという。その後、下野・武蔵国の国府の長官となった...
6.3K
5
参拝記録保存の為 御朱印アップ
社伝によると天慶2年(939年)、常陸国を占拠した平将門の討伐に際して、藤原秀郷の要請で、...
小山川の南側に位置し、隣で川岸の公園整備工事が行なわれておりました。神社庁の神社案内には神...
575
正覚寺
埼玉県川口市元郷3-1-14
御朱印あり
5.5K
13
埼玉県川口市 正覚寺曹洞宗寺院御朱印を直書きで拝受しました。
埼玉県川口市 正覚寺曹洞宗寺院本堂です
埼玉県川口市 正覚寺曹洞宗寺院観音菩薩さまです
…
20
21
22
23
24
25
26
…
23/87
埼玉県の市区町村
埼玉県
さいたま市
川口市
川越市
熊谷市
行田市
秩父市
所沢市
飯能市
加須市
本庄市
東松山市
春日部市
狭山市
羽生市
鴻巣市
深谷市
上尾市
草加市
越谷市
蕨市
もっと見る
埼玉県
さいたま市
川口市
川越市
熊谷市
行田市
秩父市
所沢市
飯能市
加須市
本庄市
東松山市
春日部市
狭山市
羽生市
鴻巣市
深谷市
上尾市
草加市
越谷市
蕨市
戸田市
入間市
朝霞市
志木市
和光市
新座市
桶川市
久喜市
北本市
八潮市
富士見市
三郷市
蓮田市
坂戸市
幸手市
鶴ヶ島市
日高市
吉川市
ふじみ野市
白岡市
北足立郡伊奈町
入間郡三芳町
入間郡毛呂山町
入間郡越生町
比企郡滑川町
比企郡嵐山町
比企郡小川町
比企郡川島町
比企郡吉見町
比企郡鳩山町
比企郡ときがわ町
秩父郡横瀬町
秩父郡皆野町
秩父郡長瀞町
秩父郡小鹿野町
秩父郡東秩父村
児玉郡美里町
児玉郡神川町
児玉郡上里町
大里郡寄居町
南埼玉郡宮代町
北葛飾郡杉戸町
北葛飾郡松伏町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。