ログイン
登録する
佐賀県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (376位~400位)
佐賀県 全568件のランキング
2025年5月18日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
376
普明寺
佐賀県鹿島市古枝久保山2377
2.3K
3
本堂。誰もいなくて静かでしたが、雰囲気は良かったです。
風情のある山門。ウチのわんことダンナが写りこんじゃってます。
過去のお参り記録です。
377
少童神社
佐賀県唐津市鎮西町波戸甲1番地
763
19
狛犬様の、お顔になります😊
少童神社さんの狛犬様✨銘は読み取れませんでした😅
乗っかり狛犬様✨昭和十一年八月吉日生まれの狛犬様です😊
378
鰐大明神
佐賀県神埼市神埼町志波屋
661
22
鰐大明神の社殿全体の様子です。「鰐大明神」は伝承によれば、伊勢参りに船で行く途中、鰐に襲わ...
本殿全体の様子です。御祭神は鰐大明神ともう一柱◯◯◯天子。
本殿から拝殿の様子です。
379
妙見神社
佐賀県佐賀市大和町大字久池井300
639
50
妙見神社の社殿全体の様子です。御神徳:国土を擁護し災を消し敵をもしりぞけ、福寿を増す。 一...
この神社とは関係有りませんがこの日多久市のお祭りを友人と見に往く途中に立ち寄りました。ここ...
戻って本殿全体の様子です。御祭神は天之御中主神
380
八幡神社 (山内町)
佐賀県武雄市山内町大字宮野25346
1.1K
15
狛犬様の、お顔になります😊年代は不明でした😅
八幡神社さんの狛犬様です☺️
八幡神社さん、本殿になります。
381
正福寺
佐賀県佐賀市大財1丁目5−69
御朱印あり
2.0K
6
御首題拝受致しました。ありがとうございました。
正福寺、本堂になります。
山門潜る前から既に、正面に本堂が見えます。
382
感神院
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町石動3291-1
1.1K
15
感神院さんの狛犬様です☺️
本殿側面の鬼さんです。彩色が施されていたみたいで、昔は鮮やかな本殿だったと思われます。
本殿の木鼻になります。
383
鏡神社 (小城町)
佐賀県小城市小城町池上484
1.2K
14
鏡神社さんの狛犬様です☺️
拝殿前の狛犬様☺️横と後ろから撮ってみました。
乗っかり狛犬様です☺️
384
勝宿神社
佐賀県佐賀市久保泉町川久保4199
勝宿神社は、佐賀市久保泉・白鬚神社の東北にあって、神代勝利以下歴代の川久保領主が祀られています。
2.5K
1
勝宿神社は、佐賀市久保泉・白鬚神社の東北にあって、神代勝利以下歴代の川久保領主が祀られてい...
385
弁財天神社
佐賀県伊万里市山代町久原3961-3
2.2K
3
裏手に恵比須大明神様が、いらっしゃいます。
誰もいない、小ぢんまりした神社です(^_^;)
弁財天神社さんです。仕事終わりに寄り道散歩、始めました(^o^;)
386
熊野神社
佐賀県伊万里市松浦町中野原3359-3
1.2K
13
熊野神社さんの狛犬様です☺️
熊野神社さん、本殿の木鼻になります。
本殿の彫刻になります。綺麗に彩色されていました。
387
鹿島明神社 (祐徳稲荷神社外苑)
佐賀県鹿島市古枝1855
1.6K
9
本殿の右手にある、2頭のお馬さんです。
赤いお社造りの本殿の風景です。
祐徳さんの庭園内にある、鹿島明神社の風景です。
388
幸姫酒造株式会社
佐賀県鹿島市古枝甲599
御朱印あり
弊社は1934年に創業しました。酒造業を始める以前は赤貝の養殖などを行う網元でしたが、親戚の酒造会社の協力を得て、酒造業を始めました。代表銘柄である「幸姫」は、蔵の主人が自身の娘に幸せに育ってほしいという願いを込めて名付けられました。...
2.0K
5
幸姫酒造株式会社の御酒印をいただきました🍶
特別純米酒 幸姫 ¥1550_🍶
幸姫の樽です🍶直売所にて日本酒ソフトクリーム¥400_が有ります🍦
389
佐用姫像
佐賀県唐津市厳木町牧瀬692-1(道の駅 厳木)
御朱印あり
佐用姫像は1996年に、道の駅 厳木の敷地内に建立されました。台座が2mで本体が12mの計14mの高さで、電動で約15分に1周しています。 佐用姫は厳木町にいたとされる豪族の娘で、弁財天のモデルとも言われている人物で、像は領巾を振り...
1.9K
6
田島神社にていただきました
~2023年春の連休おまいり旅~(番外編)佐賀市から有田町方面に向かう途中、お昼休憩に立ち...
国道203号の有料道路「牧瀬IC」からはご覧のように真っ白な像が見えました。偶然にも姫👸か...
390
龍泰寺
佐賀県佐賀市赤松町
平安山 龍泰寺(へいあんざん りゅうたいじ)は、佐賀県佐賀市赤松町にある曹洞宗の仏教寺院。戦国大名龍造寺氏、その末裔の佐賀藩家老村田氏、大隈重信侯爵家の菩提寺として知られる。
2.5K
0
391
上石動天満宮
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町石動916
1.1K
14
上石動天満宮さんの狛犬様です☺️
本殿に掲げてある扁額になります。
上石動天満宮さん、本殿になります。
392
鹿路神社
佐賀県神埼市脊振町鹿路253
1.1K
14
鹿路神社さんの狛犬様☺️平成6年10月生まれの狛犬様です😊
鹿の木鼻、初めて見ました✨
拝殿の木鼻になります。
393
天満宮 (東山代町)
佐賀県伊万里市東山代町大久保4054
1.8K
7
拝殿前の狛さんです(⌒‐⌒)普段は、あまり人が来ている様には感じられない神社でしたf(^_^)
拝殿横に小さな狛さんが、いらっしゃいます(^_^)
天満宮さんの鳥居と扁額です。薄暗くなっていたので扁額は、はっきり写せませんでした(^_^;)
394
石室神社
佐賀県唐津市鎮西町石室987
御朱印あり
1.7K
7
御朱印拝受いたしました。ありがとうございました。
石室神社、社殿になります。
参道に立つ御神木良い雰囲気です
395
池上神社
佐賀県佐賀市大和町大字池上2116
882
16
池上神社さんの肥前狛犬様☺️片方は崩れてしまってました😰
池上神社さんの狛犬様です☺️
本殿の木鼻になります。
396
天満宮 (新天町)
佐賀県伊万里市新天町491
1.3K
11
天満宮さん、平成13年1月生まれの狛犬様です☺️
こちらも境内中央に祀られている、石祠のアップです。
境内中央の石祠と石塔のアップです。
397
熊野新宮社
佐賀県杵島郡白石町辺田1300-1
1.0K
14
狛犬様の、お顔になります😄
吽形の狛犬様お腹に、お乳を吸うチビ狛犬ちゃんがいました😊
熊野新宮社さんの狛犬様✨明治39年12月生まれで塩田型狛犬様だそうです☺️
398
松山神社
佐賀県鹿島市三河内乙317
1.1K
13
狛犬様の、お顔になります😊
拝殿前の狛犬様になります☺️明治27年3月生まれの狛犬様です✨
松山神社さん、本殿の木鼻になります。
399
天満宮 (三日月町樋口)
佐賀県小城市三日月町樋口
957
15
狛犬様の、お顔になります☺️
天満宮さんの狛犬様☺️昭和十二年生まれでした😊
本殿内の素敵な肥前狛犬様✨
400
玉垂神社 (北方町)
佐賀県武雄市北方町大字志久5546
1.3K
11
本殿石祠の中の可愛いらしい狛犬様です✨
玉垂神社さん、本殿石祠になります。
本殿石祠前の小さな手水鉢です。
…
13
14
15
16
17
18
19
…
16/23
佐賀県の市区町村
佐賀県
佐賀市
唐津市
鳥栖市
多久市
伊万里市
武雄市
鹿島市
小城市
嬉野市
神埼市
神埼郡吉野ヶ里町
三養基郡基山町
三養基郡上峰町
三養基郡みやき町
東松浦郡玄海町
西松浦郡有田町
杵島郡大町町
杵島郡江北町
杵島郡白石町
藤津郡太良町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。