ログイン
登録する
佐賀県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (351位~375位)
佐賀県 全574件のランキング
2025年7月04日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
351
松隈熊野神社
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町松隈109
1.0K
22
分かりにくいですが狛犬様の、お顔になります☺️銘も分からず詳細不明でした😅
松隈熊野神社さんの狛犬様✨正面のフェンスが近くて拝殿側から撮りました😅
本殿の木鼻になります。
352
飯盛神社
佐賀県多久市北多久町久原841
2.2K
8
飯盛神社さん拝殿前の狛様です☺️
飯盛神社さん本殿の狛様です😊
飯盛神社さんの本殿になります。
353
八坂神社 (唐津市石志)
佐賀県唐津市石志4228-1
991
24
狛犬様の、お顔になります😊
八坂神社さんの狛犬様✨銘を読み取ってましたが明治卅七八年出征軍人と書かれてるみたいで、日露...
境内に建つ、西郷隆盛像です✨陶器製で明治三十九年建立です。唐津市の神社に何故、西郷隆盛像が...
354
浄泰寺
佐賀県唐津市弓鷹町1494
唐津初代藩主寺沢志摩守の菩提所として、 天正2年(1574)に開山。毎年8月16日には「えんま祭」が開催され、地獄極楽絵図と閻魔堂内部が公開される。
2.9K
0
355
内砥川八幡神社 (砥川三所八幡宮 上宮)
佐賀県小城市牛津町上砥川1832
969
24
狛犬様の、お顔になります😊
内砥川八幡神社さんの狛犬様✨安政二年生まれの狛犬様です😊
本殿の木鼻になります。
356
倉岡神社
佐賀県神埼市脊振町広滝3435
1.4K
15
狛犬様の、お顔になります😄
倉岡神社さんの狛犬様☺️昭和9年10月生まれの狛犬様です😊
倉岡神社さん、本殿になります。
357
金武神社
佐賀県伊万里市二里町中里甲38
916
20
狛犬様の、お顔になります😊
金武神社さんの狛犬様✨銘は読み取れず詳細は不明でした😅
金武神社さん、本殿石祠になります。両側に小さな石祠も祀られてました。
358
恵比須神社 (新北神社境内社)
佐賀県佐賀市諸富町大字為重
御朱印あり
2.2K
7
以前お詣りした際に頂いた御朱印です。
新北神社の境内にあります
359
天満宮 (上峰町堤)
佐賀県三養基郡上峰町堤923-14
1.9K
10
狛犬様の、お顔です😊
気になって会いたくなった天満宮さんの狛犬様です☺️
拝殿内の様子になります。
360
豊榖神社
佐賀県伊万里市黒川町真手野2827
1.8K
11
豊榖神社さんの狛さんです(〝⌒∇⌒〝)
誰もいない静かな神社でした。
境内にある石碑になります。
361
丹生神社 (大草野)
佐賀県嬉野市塩田町大字大草野甲456
1.5K
13
狛犬様の、お顔です😊
丹生神社さんの狛犬様です☺️
丹生神社さんの本殿になります。
362
矢筈神社
佐賀県武雄市西川登町30459-1
1.2K
16
拝殿前狛犬様の、お顔になります😊
拝殿前、阿形狛犬様☺️
拝殿前、吽形狛犬様☺️
363
松尾神社
佐賀県武雄市西川登町23298-2
1.2K
16
松尾神社さんの狛犬様です☺️
松尾神社さん、本殿の鬼瓦になります。
本殿側面の彫刻になります。
364
黒尾神社 (朝日町)
佐賀県武雄市朝日町5773-2
1.7K
11
黒尾神社さん、本殿前の狛犬様です😊
黒尾神社さん、本殿になります。
拝殿内の様子になります。
365
白幡神社
佐賀県伊万里市東山代町日尾329
2.1K
7
白幡神社さんの狛さんです。風化で、ほとんど崩れていました(ToT)かなり大きかったので昔は...
白幡神社さんの由緒書きです。青幡神社さんと並んで由緒ある神社みたいですが、手入れも、あまり...
弐の鳥居の扁額です。風化が激しく文字も、よく分かりません。
366
住吉神社
佐賀県伊万里市山代町楠久津95
2.0K
8
楠久の住吉神社由緒書き
楠久の住吉神社拝殿と御神木
楠久を子供たちとお散歩住吉神社様にお参りさせていただきました
367
田代外町天満宮
佐賀県鳥栖市田代外町524
1.3K
15
今日は平日で夕方ということはあるけど、これまで神社で誰にもあっていません。ゆっくりとおまい...
姫古曽神社のあと、20分位歩いておまいりに行ってきました。またしてもGoogleMapにや...
田代外町天満宮さんの狛犬様です☺️
368
神明宮
佐賀県鹿島市常広1252
1.7K
11
狛犬様の、お顔になります😊
神明宮さんの狛犬様になります☺️阿形は昭和十一年五月生まれ。新しい吽形は平成十年十二月生ま...
神明宮さん、本殿になります。
369
妙音寺
佐賀県唐津市相知町相知1677
曹洞宗寺院である妙音寺は14世紀前半頃に松浦党の相知氏の一族である、築地(相知)孫四郎入道禅正が出家した際の寺として建てられました。また、湛然和尚[1]が相知氏により招かれて住職となると、寺の伽藍が建立され、相知一族からは、 田畑など...
2.1K
7
ありがとうございました。
妙音寺本堂内です。🙏御住職がお留守の為、御朱印は次回へ😅
妙音寺の本堂です。🙏
370
佐用姫像
佐賀県唐津市厳木町牧瀬692-1(道の駅 厳木)
御朱印あり
佐用姫像は1996年に、道の駅 厳木の敷地内に建立されました。台座が2mで本体が12mの計14mの高さで、電動で約15分に1周しています。 佐用姫は厳木町にいたとされる豪族の娘で、弁財天のモデルとも言われている人物で、像は領巾を振り...
2.2K
6
田島神社にていただきました
~2023年春の連休おまいり旅~(番外編)佐賀市から有田町方面に向かう途中、お昼休憩に立ち...
国道203号の有料道路「牧瀬IC」からはご覧のように真っ白な像が見えました。偶然にも姫👸か...
371
龍王宮 (与賀町)
佐賀県佐賀市与賀町大字下古賀168-1
946
19
龍王宮さんの狛犬様✨銘が分かりずらかったんですが💦明治三十三年四月生まれの狛犬様みたいでした☺️
本殿お社前の可愛いらしい狛犬様です✨
拝殿内から拝見出来る、本殿お社になります。
372
弁財天神社
佐賀県伊万里市山代町久原3961-3
2.5K
3
裏手に恵比須大明神様が、いらっしゃいます。
誰もいない、小ぢんまりした神社です(^_^;)
弁財天神社さんです。仕事終わりに寄り道散歩、始めました(^o^;)
373
若宮八幡宮 (玄海町諸浦)
佐賀県東松浦郡玄海町諸浦357-12
1.1K
17
拝殿前の狛犬様✨明治二十三年庚寅四月生まれの狛犬様です☺️
本殿前の狛犬様✨明治十九年丙戌三月二十一日生まれの狛犬様です☺️
若宮八幡宮さん、本殿になります。
374
長福寺
佐賀県鳥栖市藤木町2339
2.5K
3
長福寺さんの御本堂です。
天満神社のあと、おまいりにいきました。
お彼岸参りで立ち寄りました。
375
山王宮 (鳩川)
佐賀県唐津市鳩川7212
915
19
以前は詳細不明だった狛犬様✨山王宮さんの狛犬様と分かりました😊明治三十九年八月生まれの狛犬...
本殿の木鼻になります。
山王宮さん、本殿になります。
…
12
13
14
15
16
17
18
…
15/23
佐賀県の市区町村
佐賀県
佐賀市
唐津市
鳥栖市
多久市
伊万里市
武雄市
鹿島市
小城市
嬉野市
神埼市
神埼郡吉野ヶ里町
三養基郡基山町
三養基郡上峰町
三養基郡みやき町
東松浦郡玄海町
西松浦郡有田町
杵島郡大町町
杵島郡江北町
杵島郡白石町
藤津郡太良町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。