ログイン
登録する
福岡県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2025 (1051位~1075位)
福岡県 全1,766件のランキング
2025年8月26日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1051
岩津宮
福岡県遠賀郡芦屋町白浜町7-5
1.3K
19
岩津宮の本殿です御祭神は沖ノ島の沖津宮の市岐島姫神です。
岩津宮の御神體花本太神と彫られた石碑が有りました。
岩津宮の御神體花本太神と彫られた石碑が有りました。
1052
正見寺
福岡県大牟田市諏訪町3丁目77
御朱印あり
3.0K
2
本サイトに情報がなく、日蓮宗の「合掌の証」をアプリを見て伺いました。御上人様が、お題目を書...
正見寺、本堂になります。参拝させていただきました。
1053
松﨑神社
福岡県福岡市東区松崎1丁目48番3号
此の神社は古代より天神社(菅原神)と称し、多々良村松崎六八〇番地に鎮座せられしが、昭和三年昭和天皇御大典を記念し、松崎字浦山の稲荷社(保食神)を移転合祀して昭和二七年四月松崎神社を認証され今日に至れり。然るに此の地域は、松崎中学校の敷...
3.0K
2
松﨑神社の社殿です。拝殿 弊殿 本殿と形成されてます。本殿内は、中央に八神 左側に神功皇后...
自宅近くの神社ですが、初めてお参りさせて頂きました。境内は良く管理され綺麗な神社です。
1054
白角折神社
福岡県久留米市白山町180
この神社の歴史は古く、御鎮座は弥生時代中期(景行天皇二十七不詳)古代の人が郷土の守り神として、又疫病厄除けの神として分霊した由緒ある神社です。「神社由来記」によると、社内は二三町四方を持った大社であったとも記されています。
2.7K
5
久留米市白山町に鎮座します白角折(しらとり)神社を参拝しました。Omairiには登録だけが...
白角折神社の拝殿です。旧社格制度では旧市内115の神社のうち6社しかない郷社だったらしく、...
ご祭神は日本武尊、中筒男尊、応神天皇です。佐賀の白角折(おしとり)神社は日本武尊の伝承が残...
1055
春日神社
福岡県行橋市金屋805
1.2K
28
春日神社全体の様子です。
春日神社本殿全体妻側の様子です。御祭神は天児屋根命、武甕槌神、比賣大神、濟主大神
春日神社の本殿後方の様子です。
1056
江戸老松神社
福岡県三井郡大刀洗町富多2145
1.2K
27
江戸老松神社の社殿全体の様子です。御祭神は菅原道真公です。
本殿、幣殿、拝殿の様子です。
本殿全体の様子です。
1057
畦町八幡宮
福岡県福津市畦町945
1.2K
40
八幡宮の本殿流造りの様子です。由緒当社は宗像七十五社の一也,産神なり村の西五町計林中に在,...
八幡宮本殿の後方の様子です。御祭神は宗像三柱大神,神功皇后,応神天皇,竹内大臣
八幡宮の囲屋内部の本殿前の様子です。こちらの八幡宮は拝殿内部扁額に神輿宮と八幡宮と両方彫ら...
1058
舞岳神社
福岡県北九州市八幡西区笹田
1.2K
30
舞岳神社の社殿全体の様子です。ひもろぎ逍遙のブログ記事転載。金剛山 香月家譜によれば、熊襲...
舞岳神社の本殿後方の様子です。御祭神は伊弉諾尊、伊弉冉尊、級長津彦神、級長戸邊神の四祭神。...
舞岳神社の本殿の様子です。
1059
飯塚天満宮 (曩祖八幡宮境内社)
福岡県飯塚市宮町2−3
御朱印あり
太宰府天満宮から勧請され、菅原道真公の分霊が祀られています。約230年前の資料では天満宮になっていますが、それ以前は菅原神社と呼ばれていました。現在の社殿は大正10年に参道階段下の鳥居と一緒に建て替えられたようです。社殿前にある「飛梅...
1.8K
14
曩祖八幡宮境内社、飯塚天満宮の御朱印を記帳していただきました。
曩祖八幡宮境内社「飯塚天満宮」をお参りしました。出かけるときは晴れていたのに、いきなり降ら...
飯塚天満宮の拝殿正面になります。
1060
信行会結社
福岡県大牟田市花園町24
御朱印あり
2.9K
3
過去にいただいたものです。
1061
粢田神社
福岡県宗像市池田1278
1.2K
39
初登録宗像市池田の粢田神社の社殿全体の様子です。村社 粢田神社由緒この粢田神社は坂名という...
粢田神社、本殿全体の様子です。御祭神は埴安命 土の神素盞嗚命 武芸上達祈願の神倉稲魂命 商...
粢田神社、後方の様子です。
1062
立石神社
福岡県朝倉市堤941
1.2K
23
立石神社の本殿です。御祭神は伊弉諾命です。
立石神社の本殿の妻側の様子です。
本殿の後方の様子です。
1063
貴船神社
福岡県田川郡香春町中津原1660
1.2K
33
初登録です。田川郡香春町中津原の貴船神社、本殿の後方の様子です。御祭神は高淤加美、闇淤加美...
貴船神社、本殿左側と幣殿の様子です。この神社は神功皇后との関わりの有る神社でした。
貴船神社の本殿右側です。幣殿から現代の建屋と合体しています。
1064
日吉神社 (山王神社)
福岡県朝倉市長渕1031
1.2K
27
日吉神社の本殿です。長渕の日吉神社は山王宮日吉神社ではありません。別名、山王神社です。伝教...
日吉神社の拝殿幣殿本殿です。
日吉神社の本殿後部です。
1065
はなたれ小僧さま
福岡県みやま市山川町北関1032-5
神様に小僧さまを授かった老夫婦は、村一番の大金持ちに。ところが小僧さまの世話をするのが嫌になり、手放したとたん元の貧乏暮らしに戻ってしまった、という民話が伝えられている。これに因んだお堂が建立されており、ユーモラスな顔をしたはなたれ小...
2.6K
6
はなたれ小僧さま入口福岡県と熊本県、ほぼ県境のところにあるお堂です。「はなたれ小僧さま」嘘...
はなたれ小僧さまのお堂交差点から30mほど。駐車場などありませんが、結構スペースがあるので...
はなたれ小僧さまのお話掻い摘むとこんな感じ😁①神さまに何でも叶えてくれる小僧をもらう②結果...
1066
貴船神社 (庄内有井)
福岡県飯塚市有井184
御朱印あり
2.9K
3
仁保から西に進み庄内川を渡ると有井集落に入ります。仁保貴船神社から約1.1㎞徒歩15分程で...
拝殿は静かな佇まいに鎮座してます。
1067
木守井手神社
福岡県遠賀郡遠賀町木守1576
1.7K
15
福岡県遠賀郡遠賀町木守に有る井手神社の拝殿と本殿です。御祭神は罔象女神(みずはのめのかみ)...
境内のもう一つの鳥居の有る参道入って直ぐにお堂が有りました。四国八十八ヶ所のお堂で右側には...
本殿の妻側に彫られた龍神です。この神社の御祭神は罔象女神(みずはのめのかみ)…水を掌る神闇...
1068
大歳神社
福岡県中間市大辻町2-20
1.2K
29
大歳神社の本殿正面です。ネットで大歳神社祭神を調べたら御祭神は大歳神、神大市姫神ブログ記事...
大歳神社の本殿内部の様子です。大歳大神と彫られた御神體がありました。
玉垣からの拝殿の様子です。
1069
慈妙法院
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗889-7
御朱印あり
2.9K
3
左:慈妙法院の御朱印です。🙏右は隣の城戸南蔵院前駅の駅印(¥100_)です。
過去のお参り記録です。南蔵院駅のすぐそばにあります。
1070
水城寺
福岡県春日市平田台1-133
水城寺(すいじょうじ)は、福岡県春日市平田台(ひらただい)にある仏教寺院。法華宗陣門流の九州唯一の寺である。山号は不退山。院号は妙法院。
3.2K
0
1071
生松神社 (志摩師吉)
福岡県糸島市志摩師吉901-3
御朱印あり
1.8K
14
御朱印、書いて頂きました。ありがとうございました。
生松神社さん、本殿覆屋になります。
拝殿に木鼻は、有りませんでしたが。立派な鷹の彫刻が、有りました。
1072
元岡八坂神社
福岡県福岡市西区元岡2641−
この神社は、大己貴命など村内数社の祭神を大正時代に元岡村村社の八坂神社に合祀したものです。この神社では、毎年7月14・15日に祇園祭が催され、「元岡祇園ばやし」、「元岡獅子舞」(ともに市指定無形民俗文化財)が奉納されます。「元岡祇園ば...
1.7K
15
元岡八坂神社本殿裏から、伏見稲荷への参道が有りますが、今回は見送りました。😅
元岡八坂神社本殿裏の社です。⛩️👏👏詳細不明です。😅
元岡八坂神社の本殿です。⛩️👏👏本殿の真後ろに、さらに社が有ります。⛩️👏👏
1073
惠美須神社
福岡県田川市大黒町4
1.4K
18
大黒町の恵美須神社の拝殿から神社参道入口の様子です。左側は社務所です。
大黒町の恵比寿神社の拝殿幣殿本殿です。
反対側はフェンスで入れず幣殿と本殿です。御祭神は事代主、蛭子神
1074
大乗院稲荷神社
福岡県久留米市篠山
御朱印あり
「第二城の内にあり。府君羽林公の勧請にして、 當城の鎮守とす。毎年二月初の午日、祭祀ありて、 貴賤群を成す。」 (『筑後誌・校訂』一二五頁) 元和七年(一六二二)、有馬豊氏公が丹波国福知山より久留米に入った時、大乗院稲荷神社も共に丹波...
1.7K
15
大乗院稲荷神社 久留米城跡内。御朱印は篠山神社でいただきました。
大乗院稲荷神社 久留米城跡内
大乗院稲荷神社 久留米城跡内
1075
大原神社
福岡県遠賀郡岡垣町原670-1
1.2K
30
本殿全体の様子です。御祭神は國常立命、武甕槌命、經津主命海岸近くの小高い丘にあり、海を臨む...
こちらは社殿全体の様子です。大原神社境内社に「疫神社」があり、祭神は素盞嗚命だが、高龗神、...
本殿の前の様子です。
…
40
41
42
43
44
45
46
…
43/71
福岡県の市区町村
福岡県
北九州市
福岡市
大牟田市
久留米市
直方市
飯塚市
田川市
柳川市
八女市
筑後市
大川市
行橋市
豊前市
中間市
小郡市
筑紫野市
春日市
大野城市
宗像市
太宰府市
もっと見る
福岡県
北九州市
福岡市
大牟田市
久留米市
直方市
飯塚市
田川市
柳川市
八女市
筑後市
大川市
行橋市
豊前市
中間市
小郡市
筑紫野市
春日市
大野城市
宗像市
太宰府市
古賀市
福津市
うきは市
宮若市
嘉麻市
朝倉市
みやま市
糸島市
那珂川市
糟屋郡宇美町
糟屋郡篠栗町
糟屋郡志免町
糟屋郡須恵町
糟屋郡新宮町
糟屋郡久山町
糟屋郡粕屋町
遠賀郡芦屋町
遠賀郡水巻町
遠賀郡岡垣町
遠賀郡遠賀町
鞍手郡小竹町
鞍手郡鞍手町
嘉穂郡桂川町
朝倉郡筑前町
朝倉郡東峰村
三井郡大刀洗町
三潴郡大木町
八女郡広川町
田川郡香春町
田川郡添田町
田川郡糸田町
田川郡川崎町
田川郡大任町
田川郡赤村
田川郡福智町
京都郡苅田町
京都郡みやこ町
築上郡吉富町
築上郡上毛町
築上郡築上町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。