ログイン
登録する
秋田県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (76位~100位)
秋田県 全234件のランキング
2024年11月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
76
源正寺
秋田県秋田市太平目長崎字本町58
御朱印あり
秋田三十三観音霊場
7、8世紀頃太平山信仰による四天王寺として創建された。鎌倉時代の末近くに太平城城主永井左近太夫元正が七間四面の堂宇を建て、四天王寺を太平山「元正寺」と改めたのが始まり。天正年間、補陀寺十世光室源瑞大和尚をもって勧請開山し、「源正寺」と...
7.1K
25
秋田三十三観音霊場 第21番札所 正観音 秋田市 源正寺のご朱印 寺務所にて霊場専用のご朱...
秋田三十三観音霊場 第21番札所 秋田市 源正寺 山門 本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です。
秋田市 源正寺 山門を潜って右側に建つ観音堂です。
77
本荘神社
秋田県由利本荘市尾崎7
御朱印あり
この神社は関ヶ原合戦後、江戸時代に入ってから築城された近世城郭・本荘城の本丸跡に鎮座しています。 本丸跡は二ノ丸と共に鶴舞公園となっていて、綺麗に整備された城郭跡の最上部に、社号標が立ち、一面に芝生が植えられ、整然と社地が整えられてい...
7.7K
18
本荘八幡神社社務所にて書き置きをいただきました。
由利本荘市 本荘神社 参道入口に建つ社号標と奥に鳥居です。祭神・建御名方命、六郷兵庫頭藤原...
由利本荘市 本荘神社 正面から拝殿です。元応年中(1319〜21)の創建と伝えられ、六郷兵...
78
老犬神社
秋田県大館市葛原
マタギの「定六」と猟犬「シロ」の悲話の伝説があります。その忠犬「シロ」が祀られている神社が老犬神社です。
7.6K
16
大館市 老犬神社 参道の入口です。
大館市 老犬神社 由緒(物語)です。
大館市 老犬神社 一ノ鳥居の先に待つ山道(参道)です。
79
蔵光院
秋田県横手市雄物川町沼館字沼館429
御朱印あり
秋田三十三観音霊場
蔵光院境内は平安時代には、清原氏の居城「沼の柵」の本城跡といわれる。「後三年の役・沼の柵合戦」の古戦場跡である。長治元年(一一〇四年)、真言宗三輪山吉祥院の第二十六世快嘉法印の命により開創した。その後、移転や荒廃があったが、宝永二年(...
6.3K
29
秋田三十三観音霊場 第5番札所 横手市 蔵光院のご朱印 庫裡にて霊場専用のご朱印を拝受しました。
秋田三十三観音霊場 第5番札所 聖観世音横手市 雄勝山蔵光院 右斜めから仁王門です。本尊・...
横手市 蔵光院 逆に左斜めからアジサイ越しに仁王門の上階層です。
80
七瀧神社
秋田県鹿角郡小坂町上向字滝の下5
正徳3年4月、藤原・二渡・鳥越村の村民によって、7段となり落下する滝の元に神社を建立し、五穀豊穣・牛馬安全・諸病祓除の祈願所としたと伝えられる。 寛保2年5月、桜庭安房が、上の滝つぼに再建したとされる。明治6年、村社に列せられる。明治...
4.8K
42
七滝神社の鳥居です。
七滝神社の社殿です。
七滝神社の社殿内部の様子。
81
金澤八幡宮
秋田県横手市金沢字安本館4
御朱印あり
後三年の役で奥羽を平定した河内源氏の源義家が、奥州藤原氏初代の藤原清衡に命じ京都の石清水八幡宮の八幡神を、陥落させた金沢柵跡に勧請し社殿を創建し、金澤八幡神社としたのが始まりである。江戸時代には、源義家の弟・源義光の末裔である佐竹氏が...
8.1K
9
初詣の際、宮司さんがいらっしゃったので直書きの御朱印をいただきました。嬉しかったです。
横手市金沢字安本館に鎮座する、金澤八幡宮です。過去の参拝記録として投稿させていただきます。
横手市金沢字安本館に鎮座する、金澤八幡宮です。過去の参拝記録として投稿させていただきます。
82
青柳神社 (青柳家邸内社)
秋田県仙北市角館町表町下丁3
御朱印あり
3.9K
50
念願だった角館の青柳神社にて紙渡しで頂きました。
青柳神社の正面になります。
青柳神社にお詣りに伺いました。青柳家邸内にあります。
83
光明寺
秋田県横手市追廻町3-5
御朱印あり
秋田三十三観音霊場
6.5K
22
秋田三十三観音霊場 第2番札所 聖観音 横手市 光明寺のご朱印 本堂にて霊場専用のご朱印を...
秋田三十三観音霊場 第2番札所 聖観音 横手市 護念山光明寺 石段から山門 本尊・阿弥陀如...
横手市 光明寺 山門を潜り参道のつき当たりに立つ地蔵尊像、背景には山々が広がります。
84
大川寺
秋田県大仙市大曲須和町3丁目1番26号
御朱印あり
秋田三十三観音霊場
4.4K
41
秋田三十三観音霊場 第17番札所 千手観音 大仙市 大川寺のご朱印 朱印所にて霊場専用のご...
秋田三十三観音霊場 第17番札所 千手観音 大仙市 長延山大川寺 四脚一間一戸の鐘楼門 本...
大仙市 大川寺 鐘楼門(上層)に吊るされている梵鐘、掲げている山号額です。
85
三井寺
秋田県横手市鍛冶町7-15
御朱印あり
秋田三十三観音霊場
6.9K
15
秋田三十三観音霊場 第3番札所 聖観音横手市 三井寺のご朱印です。本堂にて霊場専用のご朱印...
横手市 旭岡山三井寺 境内入口の様子 本尊・聖観世音菩薩 黄檗宗の寺院です。
横手市 三井寺 本堂手前の左側に建つ地蔵堂です。
86
嶺梅院
秋田県秋田市土崎港中央2丁目8-22
御朱印あり
東北三十六不動尊霊場
5.8K
26
参拝記録の投稿です。(直書き)東北三十六不動尊霊場 第八番
東北三十六不動尊霊場 第8番札所 秋田市 永福山嶺梅院 山門です。 本尊・聖観世音菩薩、不...
秋田市 嶺梅院 山門に掲げられている山号額です。
87
第21回かだる雪まつり かだる神社
秋田県湯沢市秋ノ宮
御朱印あり
第21回かだる雪まつりでは協賛者様にご協力頂きまして来場者の皆様に少しでも思い出に残るような物をお授けしたい思いから雪で「かだる神社」を作り「お守り、絵馬、御朱印」の授与品をお授け致す事となりました!また、遠方でお越しになれない方のた...
8.1K
3
郵送にて対応してくださいました
88
玉蔵寺
秋田県山本郡三種町鯉川字内鯉川96
御朱印あり
東北三十六不動尊霊場
現在、真言宗智山派に属し、その昔、男鹿にあった日積寺永禅院の塔頭の一ヶ寺として創建され、天台宗の寺院であった。南北朝時代の頃に日積寺は真言宗に改宗するが、玉蔵寺も、その時改宗したものと思われる。今から約300年前、元禄の頃と思われるが...
5.1K
32
参拝記録の投稿です。(直書き)東北三十六不動尊霊場 第十一番
各々、考えがありますが私は縁を信じて書き記す方です。
本堂に綺麗な仏画が飾られていました。薄暗い本堂に輝いていました。
89
多聞院
秋田県秋田市土崎港南1丁目14−16
御朱印あり
東北三十六不動尊霊場
多聞院の開山は、慈覚大師・安慧。一説には元禄年間(1688年)の創建ともいう。羽黒山系天台宗から発展した寺院という説もある。
6.2K
21
参拝記録の投稿です。(直書き)東北三十六不動尊霊場 第九番
東北三十六不動尊霊場 第9番札所 秋田市 湯殿山多聞院 境内入口から本堂 本尊・不動明王 ...
秋田市 多聞院 境内入口の辺りに安置されている石仏不動明王です。
90
元稲田神社 (あぐりこ稲荷神社)
秋田県雄勝郡羽後町杉宮字元稲田201
御朱印あり
創建は明らかではないが、慶長4年奉納の経机(県重文)が残っている。羽後に伝わる「あぐりこ狐」伝説の神社として知られている。
5.4K
27
雄勝郡羽後町 元稲田神社のご朱印です。同町三輪神社の宮司様に拝殿内にてご朱印帳にお書き入れ...
雄勝郡羽後町 元稲田神社 参道入口周りの様子 祭神・豊受姫命
雄勝郡羽後町 元稲田神社 参道入口に建つ社号標です。正徳5年(1715)『正一位稲荷大明神...
91
永源寺
秋田県男鹿市若美町鵜木字道村7
御朱印あり
秋田三十三観音霊場
室町時代末期、秋田・松原の補陀寺九世草庵守端大和尚を開山に勧請して創建された
6.0K
19
秋田三十三観音霊場 第22番札所 聖観音 男鹿市 永源寺のご朱印 庫裡にて霊場専用のご朱印...
秋田三十三観音霊場 第22番札所 男鹿市 日向山永源寺 参道石段から山門 本尊・聖観世音菩...
男鹿市 永源寺 山門の天井元中央にてお釈迦様がお迎えくださり、四角では四天王が守護します。
92
普伝寺
秋田県秋田市大町4丁目5−37
御朱印あり
東北三十六不動尊霊場
5.8K
20
参拝記録の投稿です。(直書き)東北三十六不動尊霊場 第七番
東北三十六不動尊霊場 第7番札所 秋田市 普光山普伝寺 入口から山門 本尊・不動明王
秋田市 普伝寺 山門前に座す阿形の狛犬さんです。
93
成就院薬師堂
秋田県仙北市角館町西勝楽町3
御朱印あり
角館の勝楽町が「勝楽村」だった頃、薬師如来をまつる村の鎮守があり、峰の薬師さんと呼ばれていました。角館城主、戸沢能登守が眼病にかかり祈願したところ治癒したことで、城内に薬師さんの礼拝所を建てて祈願すると諸願が成就したので、 成就院薬師...
6.9K
7
管理されている方にお願いしてお堂に入らせて頂きました。
お邪魔したとき、御近所の方がいらっしゃって、中へ入ることができました。
角館城主戸沢氏が眼病にかかり祈願したところ治癒したところから、城内に薬師さんの礼拝所を建て...
94
秋田大神宮
秋田県秋田市千秋城下町 5―21
御朱印あり
5.8K
17
秋田大神宮にて直書きで頂きました。
2024/11/3ひとり
社殿側からの風景になります。左手は社務所になりますが、平日はご不在のようですね。
95
水神社
秋田県大仙市豊川字観音堂57番
水神社(すいじんじゃ)は、秋田県大仙市にある神社。
6.1K
14
水神社の拝殿正面になります。
水神社の拝殿に掲げてある扁額です。
水神社の狛犬さんです。
96
保呂羽山波宇志別神社里宮
秋田県横手市大森町八沢木字木ノ根坂200
御朱印あり
社伝によれば757年(天平宝字1年)、大友吉親が大和国吉野金峰山の蔵王権現を勧請し保呂羽山波宇志別神社。この里宮である。
6.6K
7
旧県社里宮にて御朱印をいただけました。本殿を拝みにまた訪れたいですね。ちなみに里宮は電波が...
保呂羽山波宇志別神社神楽殿です。国の重要文化財です。
里宮から少し離れたところにある神楽殿をご紹介いただき、そちらも参拝してきました。
97
金峰神社 (仙北市)
秋田県仙北市田沢湖梅沢字東田235
御朱印あり
養老二年、梅沢手習石山に創立、大同元年社殿炎上し蓮池観音堂を建立、この地に池があり、常に白蓮が生ずるので蓮池といい、本宮を蓮池観音と称した。建久年間現在地に遷宮したという。
6.2K
10
秋田県仙北市、金峯神社の御朱印です。
神秘的な場所です。参拝後、社務所にお邪魔して御朱印を頂きました。
登るときには気がつかなかった泉がありました。鳥の声が響きわたります。
98
圓満寺
秋田県大仙市土川字小杉山19番地
御朱印あり
秋田三十三観音霊場
大同2(807)年、征夷大将軍坂上田村麻呂が行基菩薩作の十一面観世音菩薩を安置して建立したことに始まると伝えている。
5.4K
18
秋田三十三観音霊場 第16番札所 観世音菩薩 大仙市 圓満寺のご朱印です。 庫裡にて霊場専...
秋田三十三観音霊場 第16番札所 観世音菩薩 大仙市 小杉山圓満寺 参道入りの様子 本尊・...
大仙市 圓満寺 門柱の間から参道を少し進んだ右手に建つ石碑です。
99
三吉神社総本宮
秋田県秋田市太平八田字堂ノ前51-1
御朱印あり
5.8K
12
秋田市 三吉神社総本宮のご朱印です。授与所にてご朱印帳にお書き入れして頂きました。
秋田市 三吉神社総本宮 石段から拝殿手前に建つ鳥居です。境内より約2km程手前の道路に赤い...
秋田市 三吉神社総本宮 拝殿近くに建つ鳥居に掲げられている社号額です。
100
七高神社
秋田県にかほ市院内城前64
御朱印あり
鳥海修験の拠点の一つ。院内口。不詳であるが天平17年鳥海山噴火に際し、鳥海山に祭祀せる神霊を七高神社に合祀し国家繁栄、五穀豊穣を祈願した所という。 鳥羽天皇の天仁2年、由利八郎左衛門院内村に山根城を築き居城とし守護神となした。 応仁元...
4.1K
28
宮司さんの許可を得て掲載させていただきました
にかほ市の七高神社へ行ってまいりました書き置きの御朱印も見当たらないので、今回はご縁が無か...
今日は日が悪かったのか誰もおらず、しかも書き置きの御朱印も見当たりません
1
2
3
4
5
6
7
…
4/10
秋田県の市区町村
秋田県
秋田市
能代市
横手市
大館市
男鹿市
湯沢市
鹿角市
由利本荘市
潟上市
大仙市
北秋田市
にかほ市
仙北市
鹿角郡小坂町
北秋田郡上小阿仁村
山本郡藤里町
山本郡三種町
山本郡八峰町
南秋田郡五城目町
南秋田郡八郎潟町
もっと見る
秋田県
秋田市
能代市
横手市
大館市
男鹿市
湯沢市
鹿角市
由利本荘市
潟上市
大仙市
北秋田市
にかほ市
仙北市
鹿角郡小坂町
北秋田郡上小阿仁村
山本郡藤里町
山本郡三種町
山本郡八峰町
南秋田郡五城目町
南秋田郡八郎潟町
南秋田郡井川町
南秋田郡大潟村
仙北郡美郷町
雄勝郡羽後町
雄勝郡東成瀬村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。