ログイン
登録する
大分市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (26位~50位)
大分市 全84件のランキング
2024年11月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
26
龍興寺
大分県大分市徳島1丁目7-27
御朱印あり
創建は延文3年(1358)7代大友氏泰が大野川を遡った川添の聚楽に建立し、高獄禅師を開山に招いた祈願寺でした、しかし宗麟の代に重臣吉岡宗歓が鶴崎に居城を構え、城下の整備に着手したとき龍興寺を近くの三軒町に移転。 こうした一時の政変に龍...
6.5K
8
御朱印を頂きました。ご住職が不在で帰ろとしていたら、丁度戻って来られてお願いしたら。快く対...
大分市鶴崎の大通りから少し離れた場所にあります、立派な山門に本堂と薬師堂があり、御朱印をい...
こちらのお寺、本堂で学習塾もされています。「まさに寺小屋ですね」とご住職が笑って話されてい...
27
八柱神社
大分県大分市屋山2281
御朱印あり
6.5K
4
宇宙を創造した八柱の神々を祀る神社の御朱印です。
境内社、豊玉宮。御本殿右側に鎮座。英霊が祀られているとのこと。
境内社、稲荷神社。御本殿左側に鎮座。
28
萬壽寺 (万寿寺)
大分県大分市金池町5-4-2
御朱印あり
伝承では、万寿姫の菩提を弔うために建立されたのが万寿寺である。史実では、徳治元年(1306)大友貞親が、承天寺住職の直翁智侃を開山に迎えて、現在の元町に開いている(荒廃した寺院を再興したともされる)
6.4K
5
以前、いただいた御朱印です。🙏
万寿寺臨済宗妙心寺派の専門道場になっています。全国から雲水さんが集まります。万寿寺が所有す...
万寿寺二重門お寺の山門がとても立派です。ビックリする😊
29
神護寺
大分県大分市鶴崎国宗654
御朱印あり
5.7K
8
立派な会館で頂きました💁
大分市の鶴崎にある神護寺に参拝しました。先に訪れた龍興寺の近くにあります。駐車場の隣に観音...
本堂、と思って写真を撮ったのですが、こちらは門徒さんの集会所でした。本堂は、こちらの隣の寺...
30
鷹松神社
大分県大分市高松東2丁目2−23
御朱印あり
建久二年(1191)、日吉大社の分霊を勧請し創建。明治十年に日吉神社を鷹松神社と改称した。
4.9K
13
鷹松神社 書き置き御朱印¥300_をいただきました⛩️👏👏
鷹松神社境内今週も大分市でお仕事がありましたので、昼休みに高城の鷹松神社に行ってみました。...
鷹松神社 扁額扁額です。割と新しい感じ🤔#扁額
31
法護寺
大分県大分市野津原734
御朱印あり
5.6K
5
御首題を頂きました。御首題拝受342ヶ寺目。
鷲城山法護寺とても歴史のある山門です。とても立派ですね。
法護寺本堂となります。ご住職が色々と説明下さいました。
32
雄城神社
大分県大分市玉沢字台1319
雄城神社(おぎじんじゃ)は、大分県大分市大字玉沢の雄城台に鎮座する神社(八幡宮)。法人名は八幡社(はちまんしゃ)。境内地は大分県立大分雄城台高等学校(雄城高)敷地南端にあたる。
5.8K
2
本殿の中は日に焼け色褪せてしまっていましたが、時代を感じる雰囲気でした。
雄城神社は雄城台高校の中にありました。この鳥居の反対側は弓道場があり、練習してました。
33
専想寺
大分県大分市森町549
文明六年(1474)、豊後国を遊説中の天然上人が別保村にあった伝教大師の寺を再興。のち天然上人は真宗に帰依し、浄祐と名乗る。師となった蓮如上人は天然上人の道場に「専想寺」の寺号を授けたという。
5.0K
7
専想寺 山門大分市森町にある大きなお寺さんです。開山の天然浄祐上人は、本願寺第八世・蓮如上...
専想寺 本堂大きな本堂ですが、昭和五十年(1975)に焼失しており、再建されています。本堂...
天然塚(天然浄祐の墓)専想寺から約4km離れています。天然塚公園内にあります。開山の天然浄...
34
西新町天満社
大分県大分市中央町4−2−23
御朱印あり
4.4K
12
西新町天満社にて御朱印をいただく(印刷)300円で、おみくじも1枚引くことができます
オアシスひろば側から入る(裏側?)
天満社を参拝させていただきました。御朱印は無人で頂けませんでしたが、同志が大分に行くとのこ...
35
丹生神社
大分県大分市大字佐野567
御朱印あり
3.3K
23
社務所にて書き置き御朱印をいただきました。⛩️👏👏
御朱印は今してないそうです😔
原石 朱沙です。⛩️👏👏元御神体かも知れません⛩️👏👏
36
豊後国分寺
大分県大分市国分972
豊後国分寺(ぶんごこくぶんじ)は、大分県大分市にある天台宗の寺院。山号は医王山。本尊は薬師如来。奈良時代に聖武天皇の詔により日本各地に建立された国分寺のうち、豊後国国分寺の後継寺院にあたる。
4.8K
6
国分寺薬師堂境内と薬師堂内部は、チョットごちゃった感がありますが、巨大な仏像を間近で拝観で...
国分寺薬師三尊像・十二神将像実は薬師如来が大仏です。#仏像
国分寺薬師如来像薬師堂がそこまで大きくないので、ものすごい存在感があります😙#仏像
37
當陽寺
大分県大分市市尾192
御朱印あり
天正9年(1581)南国の覇者・島津義久の軍勢を迎えて宗麟は、自ら十字架の旗を座かせて日向国に出陣した。この道中、キリスト教を奉信する兵士のなかには、所在の社寺を破壊する者もあったという。當陽寺もそうした輩に焼討ちされて、文書などを焼...
4.4K
6
力強い御朱印💁元気がでます
本堂です。お寺の方と色々お話しさせて頂きました。「萬弘寺の市」の萬弘寺は、こちらのお寺の管...
こちらのお寺、境内にとても美しい庭があります。こちらは本堂側から撮ったものですが、何枚か角...
38
立正寺
大分県大分市佐賀関1172
御朱印あり
4.0K
10
運転は苦手ですが、佐賀関エリアは🚙がおすすめ
こちらが本堂になります💁
大分市佐賀関妙光山 立正寺本堂となります。
39
賀来神社
大分県大分市賀来58
承和三年(836)、豊後国柞原八幡宮の摂社・善神王宮として創建された。
4.3K
5
賀来神社入り口川沿いにあります。位置的には、豊後国一宮の柞原八幡宮と西寒田神社のちょうど中...
賀来神社普段は静かな無人社ですが、「賀来の市」と呼ばれる祭礼時は、ごった返します。「賀来の...
賀来神社拝殿「賀来の善神王(ぜじんのう)さま」と呼ばれます。豊後国一宮の柞原八幡宮とは、と...
40
大分元町石仏 (元町磨崖仏)
大分県大分市元町2-25
平安時代後期の磨崖仏で、国史跡に指定。 上野丘台地の中腹にあり、石仏群は凝灰岩に刻まれている。中心は、高さ約5.15メートルの薬師如来像で、岩薬師と呼ばれる。臼杵石仏に並ぶ大分を代表する磨崖仏。
3.9K
9
元町石仏 薬師如来坐像①大分元町石仏、再訪しました。山奥の神社に参拝した帰り、せっかく大分...
元町石仏 薬師如来坐像②定朝様式(平等院の阿弥陀如来が代表)の石仏の傑作です😊11世紀ごろ...
元町石仏 薬師如来坐像③石仏・磨崖仏の天敵は、“塩類風化”という現象だそうです。硫酸ナトリ...
41
大分府内城址
大分県大分市荷揚町4
御朱印あり
慶長二年(1597)、福原直高が築城。江戸時代、竹中重利が四層の天守を増改築し、慶長七年(1602)に完成。堀、石垣、土塀、天守台などが残されている。
2.8K
18
此方の城に参城して頂いた御城印です。此方は大分駅内にある観光協会で購入できます。
此方の城に参城して頂いたスタンプです。
府内城①入り口より大手門。大分駅より徒歩15分ほど。市役所、県庁が近い。府内城の中に駐車場...
42
白山神社
大分県大分市大字市尾2025
4.0K
5
白山神社参道①知る人ぞ知る神社があると、こちらの友人に聞いたもので参拝😁大分市と臼杵市の境...
白山神社参道②この岩間を通ります💦この中に神社があります。入り口の鳥居⛩の年号は、江戸時代...
白山神社参道③メタボっ腹でも通れます💦めちゃくちゃ綺麗でしたので、山まで掃除🧹に来られてい...
43
福寿寺
大分県大分市松原町2丁目2−29
御朱印あり
豊後西国霊場第2番
3.3K
8
本堂も見せて頂けましたが🤦なんとも
本堂は雨漏りしてしまって残念です🤦
本堂の鍵をあけてくださって、中を見せていただきました。天井は雨漏りで色が落ちているとおっし...
44
熊野神社
大分県大分市津守1364
伝承によると,建久七年(1196)に豊後守護職となった大友能直が紀州熊野三山から勧請して創建したという。
3.5K
5
碇山(いかりやま)大分県で最も低い「山」初代・神武天皇が立ち寄った伝説があります。山頂に熊...
熊野神社拝殿正月2日ですが、誰も居なかった💦まぁ、山の上にありますからねぇ。JR豊肥線・滝...
碇山 山頂展望市街地が一望出来ます。遠くに見える連山は、近くから🐵の高崎山、鶴見岳、由布山...
45
福正寺
大分県大分市佐賀関2360
御朱印あり
2.9K
6
直書きで頂きました💁
こちらから入ります🚶
伺う数日前にお電話させて頂きましたが、大変丁寧に応対下さいました。伺う日にお留守にされると...
46
親蓮寺
大分県大分市木上1050
御朱印あり
2.8K
5
日蓮宗大分県巡礼マップ③
一乗山 親蓮寺鐘楼堂と、山門となります。
一乗山 親蓮寺本堂となります。
47
神崎八幡神社 (築山古墳)
大分県大分市本神崎1057
3.1K
2
本殿右奥より上に上がると築山古墳があります。前方後円墳だそうです。
神崎八幡神社、鳥居より。
48
妙見寺
大分県大分市竹中90
御朱印あり
2.8K
5
辰雲山 妙見寺とても、親切・丁寧な対応くださり、御首題書いて頂きました。ありがとうございま...
辰雲山 妙見寺参道となります。
辰雲山 妙見寺本堂となります。
49
長勝寺
大分県大分市三川下2丁目6−23
御朱印あり
豊後西国第3番
2.8K
4
御朱印を頂きました。
天井が色鮮やかで綺麗です。
50
丸山神社
大分県大分市今市2568
慶長十五年(1610)、加藤清正が天満社を創立。寛文三年(1663)に城原八幡社分霊を勧請し、天満社境内に創祀、中川氏が参勤交代安全を祈念した為に天満社の方がい影を潜め、「丸山八幡」と称された。
3.1K
0
1
2
3
4
2/4
大分県の市区町村
大分県
大分市
別府市
中津市
日田市
佐伯市
臼杵市
津久見市
竹田市
豊後高田市
杵築市
宇佐市
豊後大野市
由布市
国東市
東国東郡姫島村
速見郡日出町
玖珠郡九重町
玖珠郡玖珠町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。