ログイン
登録する
宮崎市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (51位~69位)
宮崎市 全69件のランキング
2024年11月27日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
51
今泉神社
宮崎県宮崎市清武町今泉丙1525
御朱印あり
創建はつまびらかではないが、口伝えによると、神代の昔、天御中主神が清武町円目岳に降臨したことにより当地に祀ったと伝える。後陽成天皇の慶長十一年(1606)十月七日、すなわち領主藤原朝臣祐慶(第二台飫肥藩主)の時に、大宮司川越源八郎は円...
1.7K
2
書置きのものをいただきました。
52
粟野神社
宮崎県宮崎市高岡町花見3116
御朱印あり
社名は、祭神中の少名彦名尊が粟の茎にのって常世の国に行かれたという伝説から起きたのであろう。古くは粟野八社大明神と申し上げ、遠く他の領地までも神威輝き、毎年旧暦六月二十六日より浜下りと称し、延岡領宮崎郡上ノ町(現在の宮崎市役所附近)ま...
1.5K
2
粟野神社の御朱印です。拝殿に書置きの御朱印が用意されてます👍無人で社殿は老朽化しているよう...
53
田野天建神社
宮崎県宮崎市田野町甲2793
御朱印あり
当社はもと田野神社と称し、仏堂園元倉にあったが、明治四年現在の地に遷し、大正二年九月持原の天建神社を合祀して現在名となった。天建神社は、元徳二年(1330)伊東祐持が日向に下った時、丘道宮田荒二郎義立に命じ、特に勧請して武運長久を祈り...
1.6K
1
田野天建神社さんの御朱印を拝受致しました⛩✨心優しい若い権禰宜さんが親切に対応して頂き、感...
54
中野神社
宮崎県宮崎市清武町木原525番地
御朱印あり
当社は53代淳和天皇の御世天長元年甲辰(西暦824年)勅宣により新羅降伏のため一國一社八幡宮を勧請すべきとの詔により、日向國一國一社八幡宮の最初也として創建された。
1.4K
2
ご丁寧に対応していただきました。
55
高月院
宮崎県宮崎市佐土原町上田島8079-3
御朱印あり
慶長17年(1612)佐土原藩2代藩主である島津忠興が、初代佐土原藩主島津以久の三回忌にあたり建立した。開山は京都、大雲院の住職であった聖誉貞安。院号は初代藩主の戒名「高月院殿前典廐照誉宗恕居士」に由来する。それ以来、藩主の菩提寺とも...
1.2K
4
高月院の御朱印をいただきました。🙏
高月院の本堂です。🙏
高月院境内に有った戊辰戦争時の慰霊碑です。🙏
56
八手神社
宮崎県宮崎市大字恒久4丁目14-6
御朱印あり
貞亭二乙丑年三月の創建とされ、八手大明神と称し、漁猟の神として里人の崇敬が篤い。元日日向国赤江河港(字津屋原)に鎮座。その社地は老樹繁茂した林巌の境内であったが、昭和十八年四月この近辺が赤江軍用飛行場として使用されるに際して、移転のや...
1.4K
1
八手神社さんの御朱印を直書きにて拝受致しました。こちらの神社さんの宮司さんは恒久神社さんと...
57
富吉神社
宮崎県宮崎市富吉4898-1
御朱印あり
八幡宮の本宮である宇佐神宮のご分霊を勧請したもので、富吉村の産土神として祀られてきたと伝える。文安四年(1447)には、領主藤原(伊東)祐堯公により社殿造営。文明十年(1478)には時の領主牧野越中守により社殿の造営が行われている。さ...
1.3K
1
お忙しい中、手書きで書いて用意して持って来てくださり、宮司さんの優しさに感謝しました⛩✨
58
姥ヶ嶽神社
宮崎県宮崎市鏡洲九平3976-3
御朱印あり
当社は創立年月日不明であるが、棟札等は、安永五壬申年(1776)七月五日社殿再興とあるのが最も古い。寛政十三年(1801)酉年二月吉日社殿再興、天保十一年庚子年(1840)十月吉日社殿再興、安政六己未年(1859)正月吉日社殿再興とあ...
1.3K
1
優しい宮司さんにて御朱印を拝受致しました。
59
松熊神社
宮崎県宮崎市小戸町35
御朱印あり
第十二代景行天皇の御宇、小戸神社と同じく松熊山にご鎮座されたが、寛文二年(1662年)九月十九日の西海大地震による洪水のため、社殿流失の災厄に遭い、のち下別府字下北山に再祀した。その後船持の人たち相談して赤江川(大淀川)の港脇へ祠を建...
1.2K
2
書置きを拝受しました。事情があって、初穂料はありませんでした。本務社の八幡神社(吉村町)で...
60
宮崎空港
宮崎県宮崎市大字赤江無番地
御朱印あり
937
3
宮崎空港の御翔印を購入しました
宮崎の中心地にもアクセスの良い空港
61
恵美須大神
宮崎県宮崎市中央通8−13
923
2
繁華街には恵比寿様が祀られてます😊本日はここまで本日の訪問経路👣小倉発☆宇佐市宇佐神宮☆阿...
62
朝倉寺
宮崎県宮崎市大字金崎914
敏達天皇10年(581)唐僧、日羅上人にちらしょうにんがこの地に聖観音菩薩を置いて国家安泰の祈願所として開いた。寺の奥の院に日羅上人開山の板碑がある。寛政5年(1793)に木喰上人もくじきしょうにんが書を書いた掛け物「木喰行道筆南無薬...
618
2
朝倉寺の本堂です。🙏御朱印は有りませんでした😰
朝倉寺の仁王像です。🙏
63
佐土原城
宮崎県宮崎市佐土原町上田島8202-1
御朱印あり
418
1
宮崎市城の駅 佐土原いろは館にて、佐土原城の御城印を購入しました。🏯¥300_
64
日之御崎観音寺
宮崎県宮崎市折生迫7125
当山は真言宗飫肥成就寺の末流であり飫肥藩主伊東氏より禄高二十二石六斗を給された由緒ある寺である。開山は人皇第33代推古天皇の御代(593-628)百済の僧日羅上人と伝えられている古名刹で本尊は1寸8分の閣字堤金の正観音であり全国で御3...
438
0
65
円南寺
宮崎県宮崎市大字加江田3782
日向七堂伽藍の内の一ヶ所
404
0
66
松崎寺
宮崎県宮崎市大字田吉4929
日向七堂伽藍の内の一ヶ所
374
0
67
伊満福寺
宮崎県宮崎市古城町門前6695
推古天皇の勅願により、聖徳太子の命によって6世紀頃に建立されたと伝わる。伊東氏支配の時代には祈願所にあてられ、伽藍の修復なども伊東氏によって行われた。 天正5年(1577)伊東氏が没落。一時衰微した。天正年間(1573-1592)島津...
369
0
68
黒坂観音
宮崎県宮崎市清武町木原
日向七堂伽藍の内の一ヶ所
327
0
69
阿佐加利神社
宮崎県宮崎市佐土原町下田島4012-ロ
往古土持氏の時代に奉祀したと伝える。最初の宮所はこの所ではなく、伊東氏の時代は弓場の地に鎮座していたが、島津氏の時代に当地に遷座したものである。古老の伝えるところによれば、当社の由緒は次の通りである。一夜物あり天より落ち光を放つ、衆人...
179
0
1
2
3
3/3
宮崎県の市区町村
宮崎県
宮崎市
都城市
延岡市
日南市
小林市
日向市
串間市
西都市
えびの市
北諸県郡三股町
西諸県郡高原町
東諸県郡国富町
東諸県郡綾町
児湯郡高鍋町
児湯郡新富町
児湯郡西米良村
児湯郡木城町
児湯郡川南町
児湯郡都農町
東臼杵郡門川町
もっと見る
宮崎県
宮崎市
都城市
延岡市
日南市
小林市
日向市
串間市
西都市
えびの市
北諸県郡三股町
西諸県郡高原町
東諸県郡国富町
東諸県郡綾町
児湯郡高鍋町
児湯郡新富町
児湯郡西米良村
児湯郡木城町
児湯郡川南町
児湯郡都農町
東臼杵郡門川町
東臼杵郡諸塚村
東臼杵郡椎葉村
東臼杵郡美郷町
西臼杵郡高千穂町
西臼杵郡日之影町
西臼杵郡五ヶ瀬町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。