ログイン
登録する
横浜市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (501位~525位)
横浜市 全967件のランキング
2024年11月27日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
501
永月山 長円寺
神奈川県横浜市港北区高田西5-41-10
1.3K
40
横浜市港北区 永月山長円寺へおまいりしました。
永月山 長円寺神奈川県横浜市港北区高田西5-41-10境内本堂から右側を見た景色左端は山門...
永月山 長円寺神奈川県横浜市港北区高田西5-41-10境内本堂から正面を見た景色中央奥は山門
502
柏尾王子神社
神奈川県横浜市戸塚区柏尾町939
五社稲荷神社の兼務社氏子が管理
1.4K
59
柏尾王子神社(五社稲荷神社の兼務社)神奈川県横浜市戸塚区柏尾町939鳥居参道途中から参道入...
柏尾王子神社(五社稲荷神社の兼務社)神奈川県横浜市戸塚区柏尾町939豊受大神宮 (左) と...
柏尾王子神社(五社稲荷神社の兼務社)神奈川県横浜市戸塚区柏尾町939忠魂碑
503
舞岡八幡宮
神奈川県横浜市戸塚区舞岡町946
往古当地を「腰村」と称したが、乾元元年(1302)3月、白旗が空に舞うという奇瑞が起こったのに因み、腰村を「舞岡村」と改称し、且つ石清水八幡宮を勧請したという。その旗は中郡落旗村(現、秦野市鶴巻)に落ちたと伝える。 嘉吉元年・寛...
3.2K
79
横浜市戸塚区の舞岡八幡宮へおまいりしました。
横浜市戸塚区の舞岡八幡宮へ続く参道。
舞岡八幡宮の境内社(横浜水天宮の兼務社) 神奈川県横浜市戸塚区舞岡町946二の鳥居から一の...
504
野庭神明社
神奈川県横浜市港南区野庭町603-2
御朱印あり
創建の由緒は不詳だが、現在の社殿は、昭和五十年代、野庭団地造成に伴い、現在地に移され、横浜市住宅供給公社の手で、再建されたものである。
3.0K
4
拝殿に向かって右手前の社務所で拝受しました。
本社の御由緒は不詳だが、『永野郷土史』 に明治四十二年字第六天にあった白幡社を合祀して社...
横浜市港南区野庭町に鎮座する野庭神明社さまです。
505
栗田谷日枝神社
神奈川県横浜市神奈川区栗田谷20-1
詳細は不明栗田谷南自治会館の敷地内に鎮座する神社
1.7K
17
神奈川県横浜市神奈川区栗田谷 日枝神社です。
栗田谷日枝神社神奈川県横浜市神奈川区栗田谷20-1鳥居社殿から見た景色
栗田谷日枝神社神奈川県横浜市神奈川区栗田谷20-1社殿
506
鍋屋第六天神社
神奈川県横浜市泉区和泉町785
勧請年代は不詳であるが、鎌倉開府以前からの社と伝える。社前の道は古鎌倉道という伝承があり、近くに陣屋敷、御畝、隠忍坊などという地名が残っている。また社殿の傍らに酒湧地または弁天池と呼ぶ泉があり、孝子伝説を伴っている。和泉町の地名もこの...
1.1K
44
神奈川県横浜市泉区 鍋屋第六天神社の参道入り口です。
神奈川県横浜市泉区 鍋屋第六天神社の拝殿(右)、本殿(左)です。
鍋屋第六天神社(中田御霊神社の兼務社)神奈川県横浜市泉区和泉町785狛犬と石段と鳥居石段途...
507
正光山 本慶寺
神奈川県横浜市神奈川区子安通3-336-2
2.2K
11
横浜市神奈川区 本慶寺へおまいりしました。
本慶寺の境内社 詳細不明神奈川県横浜市神奈川区子安通3-336-2
本慶寺神奈川県横浜市神奈川区子安通3-336-2鳥居脇の地神塔
508
平等山 善教寺
神奈川県横浜市港北区新羽町2396
1.1K
44
横浜市港北区 平等山 善教寺へおまいりしました。
横浜市港北区 平等山 善教寺の本堂
平等山 善教寺神奈川県横浜市港北区新羽町2396山門境内側から見た景色
509
妙深寺
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢上町22-1
1.1K
34
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢上町 妙深寺ですが、本堂は改築中でした。
神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢上町 妙深寺です。
清光山 妙深寺神奈川県横浜市神奈川区三ツ沢上町22-1本堂の寺号表示
510
日明山 大聖院
神奈川県横浜市西区元久保町5-20
御朱印あり
大聖院は天文13年(1544年)に秀巌が開山、承応年中(1652〜1655年)に秀盛法印が再興しました。かつては横浜市中区野毛町(現在の中央図書館付近)に寺地があり、非常に大きな寺院であったそうですが、戦災で堂宇が焼失、戦後の昭和28...
2.5K
8
横浜市西区元久保町にある高野山真言宗寺院・大聖院を参拝し、御朱印を授与していただきました。...
横浜弘法大師二十一箇所の第1番札所でもありますので、このような石碑も建てられています。こち...
大聖院は横浜三十三観世音霊場の第1番札所になっていますので、このような石碑が見られます。#...
511
雲林寺
神奈川県横浜市戸塚区矢部町788
御朱印あり
2.2K
11
本堂に向かって右手の庫裏にていただきました
創建年代等は不詳ながら、北条政子が頼朝の冥福を祈念するために草創したとも伝えられます。(猫...
横浜市戸塚区矢部町の雲林寺さまです。曹洞宗のお寺です。戸塚宿七福神 恵比須神。
512
中村稲荷神社
神奈川県横浜市緑区十日市場町889-2
詳細は不明
1.5K
18
横浜市緑区十日市場に鎮座する中村稲荷神社の鳥居と社殿。
横浜市緑区十日市場に鎮座する中村稲荷神社の狛狐。
中村稲荷神社神奈川県横浜市緑区十日市場町889-2社殿前から鳥居側を見た景色
513
堰の元地蔵尊 (子育地蔵)
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央56-9
1.3K
22
堰の元地蔵尊 (子育地蔵)神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央56-9堂宇内の地蔵尊
堰の元地蔵尊 (子育地蔵)神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央56-9堂宇
堰の元地蔵尊 (子育地蔵)神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央56-9堂宇
514
鳥山稲荷神社
神奈川県横浜市港北区鳥山町259
鳥山池公園の東側向かいの駐車場に鎮座する神社詳細不明
1.8K
15
神奈川県横浜市港北区 鳥山稲荷神社です。
鳥山稲荷神社神奈川県横浜市港北区鳥山町259鳥居社殿から鳥居側を見た景色
鳥山稲荷神社神奈川県横浜市港北区鳥山町259社殿
515
転法輪山 大乗寺
神奈川県横浜市港北区大曽根台9-30
御朱印あり
2.2K
77
転法輪山 大乗寺神奈川県横浜市港北区大曽根台9-30御朱印 (釈迦牟尼佛)
転法輪山 大乗寺(都筑橘樹十二薬師 第12番札所)神奈川県横浜市港北区大曽根台9-30甘茶...
転法輪山 大乗寺(都筑橘樹十二薬師 第12番札所)神奈川県横浜市港北区大曽根台9-30境内...
516
鍋屋鯖神社 (鯖大明神)
神奈川県横浜市泉区和泉町705
慶長年代に当地の郷士、清水、鈴木の両氏が勧請したと伝承されている。元禄2年に氏子住民の浄財で社殿の修復が行われたと記された棟札が保存されているが、天保7年5月に神祇管領卜部朝臣良長が京都から参向奉弊し「鯖大明神」の額を奉納した旨を記し...
1.1K
35
横浜市泉区 下和泉鯖神社の社殿(右)。左は不明です。
横浜市泉区 下和泉鯖神社の由緒書
鍋屋鯖神社(中田御霊神社の兼務社)神奈川県横浜市泉区和泉町705石段と鳥居石段の上から見下...
517
第六天社・稲荷社
神奈川県横浜市緑区長津田町4592
1.6K
17
横浜市緑区 第六天社・稲荷社へおまいりしました。稲荷社の鳥居 (右)、大六天社の鳥居 (左)。
第六天社・稲荷社 神奈川県横浜市緑区長津田町4592 社殿側から見た鳥居の景色稲荷社の鳥居...
第六天社・稲荷社 神奈川県横浜市緑区長津田町4592 社殿側から見た鳥居の景色稲荷社の鳥居...
518
天照大神宮
神奈川県横浜市港南区港南5ー12ー8
御朱印あり
笹下郷の総鎮守たる本社の創立年代は不詳であるが、境内神木等から天正以前と推定される。明治六年に村社に列し、同四十一年九月無格社の安房洲神社、八坂神社、若宮八幡社、榛名神社、稲荷神社、杉山神社、御霊神社の七社合祀し、大正二年五月に神饌幣...
2.7K
6
書き置きの御朱印を頂きました。
左上 拝殿の扁額と拝殿内右上 裏参道の階段(表参道はこれより長い階段があります。)左下 表...
御朱印と一緒に頂きました。
519
長王寺
神奈川県横浜市都筑区池辺町2827
御朱印あり
1.8K
80
医徳山 長王寺(武南十二薬師如来霊場 第5番札所)神奈川県横浜市都筑区池辺町2827武南十...
横浜市港北区 長王寺の寺号標と本堂へと続く参道
医徳山 長王寺(武南十二薬師如来霊場 第5番札所)神奈川県横浜市都筑区池辺町2827山門と...
520
上町白山神社
神奈川県横浜市磯子区上町12
白山神社の起源は、神仏分離により、寶積寺から別れて、明治初年、村民有志十九名の共有地 [武蔵国久良岐郡根岸村字上四百八十五番地] に『白山社』として、建立されたと伝えられている。昔は、『歯』の神様として崇拝され、ご神体は、『白蛇』と...
1.3K
24
上町白山神社神奈川県横浜市磯子区上町12由緒書と鳥居石段の途中から見た景色
上町白山神社神奈川県横浜市磯子区上町12境内社殿から鳥居側を見た景色
上町白山神社神奈川県横浜市磯子区上町12社殿
521
真如山 本覚寺
神奈川県横浜市鶴見区獅子ヶ谷2-6-32
御朱印あり
本覺寺は、天和3年 (1683) に、獅子ヶ谷村 名主 横溝五郎兵衛によって、権大僧都法印 堯弁和尚のもと開かれた天台宗(総本山滋賀県 比叡山 延暦寺 宗祖傳教大師 最澄上人)の寺院で、開基以来、地域の皆様をお守りする寺として御本尊...
2.9K
3
鶴見区獅子ヶ谷にある、天台宗の寺院、本覚寺様の御朱印。ただ、御朱印を授かるのではなく、般若...
神奈川県横浜市鶴見区獅子ヶ谷 真如山 本覚寺の本堂です。本覺寺は、1683年獅子ヶ谷村 名...
522
前田日枝神社
神奈川県横浜市戸塚区前田町216
1.2K
46
前田日枝神社神奈川県横浜市戸塚区前田町216案内
前田日枝神社神奈川県横浜市戸塚区前田町216鳥居参道途中から参道入口側を見た景色
前田日枝神社神奈川県横浜市戸塚区前田町216灯籠 (左右手前) と社号標 (中央左) と参...
523
川向稲荷神社
神奈川県横浜市都筑区川向町150
小机領総鎮守住吉神社文書によれば「文禄年中(一〇七代後陽成天皇・一五九一年)まで小机村、川向村、本郷村は同郷であって郷社として住吉神社を奉斎していた。その後、慶長年中(一六〇一年)に三村が分かれた際、すでに住吉神社に、京都伏見稲荷大...
2.9K
105
横浜市都筑区 川向稲荷神社(一之宮神社の兼務社)の社殿。2回目のおまいりです。
川向稲荷神社(一之宮神社の兼務社)神奈川県横浜市都筑区川向町150参道と鳥居拝殿から見た景色
川向稲荷神社(一之宮神社の兼務社)神奈川県横浜市都筑区川向町150拝殿と本殿
524
経力山 妙音寺
神奈川県横浜市南区三春台73
御朱印あり
妙音寺は正和3年(1314年)、妙音院日行が鎌倉・妙本寺の塔頭として創建しました。その後、中興開山・妙音寺日研聖人によって大正元年(1912年)に高座郡有馬村(現在の海老名市)に移転しました。しなしながら、その当時の有馬村は田舎で広宣...
2.4K
8
徒歩にて参拝させていただきました。
横浜市南区 経力山 妙音寺へおまいりしました。次回は、御首題をいただきたいと思います。
徒歩にて参拝させていただきました。
525
真色山 甚行寺
神奈川県横浜市神奈川区青木町3-9
明歴二年(1656年)第一世意圓上人が本山専修寺の第十四世堯秀上人を招いて、この寺を草創したと伝えられています。開港当時、本堂は土蔵造でしたが、改造を加えてフランス公使館に充てられたといわれています。大正12年の関東大震災には全ての建...
2.0K
12
甚行寺へおまいりしました。開港当時、フランス公使館として使用されていたようです。
甚行寺の案内板になります。
真色山 甚行寺神奈川県横浜市神奈川区青木町3-9境内本堂から見た景色
…
18
19
20
21
22
23
24
…
21/39
神奈川県の市区町村
神奈川県
鎌倉市
横浜市
川崎市
相模原市
藤沢市
横須賀市
平塚市
小田原市
茅ヶ崎市
逗子市
三浦市
秦野市
厚木市
大和市
伊勢原市
海老名市
座間市
南足柄市
綾瀬市
三浦郡葉山町
もっと見る
神奈川県
鎌倉市
横浜市
川崎市
相模原市
藤沢市
横須賀市
平塚市
小田原市
茅ヶ崎市
逗子市
三浦市
秦野市
厚木市
大和市
伊勢原市
海老名市
座間市
南足柄市
綾瀬市
三浦郡葉山町
高座郡寒川町
中郡大磯町
中郡二宮町
足柄上郡中井町
足柄上郡大井町
足柄上郡松田町
足柄上郡山北町
足柄上郡開成町
足柄下郡箱根町
足柄下郡真鶴町
足柄下郡湯河原町
愛甲郡愛川町
愛甲郡清川村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。