くろ05の広島新四国八十八ヶ所霊場 巡礼の記録

広島新四国八十八ヶ所霊場
2/87
最終アクセス2025-09-28

広島新四国八十八ヶ所霊場は、広島市周辺に設けられた巡礼霊場で、四国八十八ヶ所を模して整備されました。市街地や郊外の寺院を巡ることで、広島に居ながら四国遍路と同様の功徳を得られるとされます。交通の便が良く、比較的短い行程で巡拝できるため、日常生活の中で信仰を実践できる身近な巡礼路として多くの人に親しまれています。※ 79番の浄土王院は7番の極楽寺と同一としています。

妙光寺

広島県広島市南区本浦町28-3

明星院

広島県広島市東区二葉の里2-6-25

光明院

広島県広島市中区白島九軒町23-2

宝勝院

広島県広島市中区白島九軒町12ー4

洞門寺

広島県広島市中区西白島町16-27

禅林寺

広島県広島市中区小町9-14

延命院

広島県広島市中区小町8-31

正覺院別院薬師堂

広島県廿日市市桜尾本町5-16

普門寺

広島県広島市中区大手町3丁目5番5号

金龍禪寺

広島県広島市中区小町9-37

善応寺

広島県広島市中区本川町1丁目2-9

存光寺

広島県廿日市市宮島町伊勢町801

高信寺

広島県広島市中区河原町1ー1

海蔵寺

広島県広島市西区田方1-1-13

薬師院

広島県広島市安佐南区伴東810-1

丸子山不動院

広島県広島市中区江波東2丁目6−13

龍光院

広島県広島市中区江波南1-26-25

三光院

広島県廿日市市地御前4-5-8

玉照院

広島県広島市佐伯区倉重1丁目266-1

蓮光院

広島県廿日市市駅前5−14

最近訪れた寺社