オオタケの山陽花の寺二十四か寺 巡礼の記録

山陽花の寺二十四か寺
4/24
最終アクセス2025-10-06

山陽花の寺二十四か寺は、2010年に開創された、山口・岡山・広島の3県に点在する24か寺をめぐる花巡礼の霊場です。 巡礼は、広島の大聖院(第1番)を起点とし、山口→岡山→広島と時計回りにめぐる環状のルートで構成されています。 各県には8か寺ずつ設けられ、花の寺として各寺に代表花や象徴花の「沙羅(サラ)」が植えられています。

大聖院

広島県廿日市市宮島町210

二井寺山 極楽寺

山口県岩国市周東町用田866

般若寺

山口県熊毛郡平生町宇佐木1166

漢陽寺

山口県周南市鹿野上2872

龍蔵寺

山口県山口市吉敷1750

岩屋山地蔵院

山口県山口市名田島3483

宗隣寺

山口県宇部市小串210

東行庵

山口県下関市吉田1184

功山寺

山口県下関市長府川端1丁目2-3

木山寺

岡山県真庭市木山1212

玉泉寺

岡山県真庭市鉄山857

誕生寺

岡山県久米郡久米南町里方808

大聖寺

岡山県美作市大聖寺1

西法院

岡山県備前市大内995

遍明院

岡山県瀬戸内市牛窓町千手239

餘慶寺

岡山県瀬戸内市邑久町北島1187

円通寺 (玉島)

岡山県倉敷市玉島柏島451

円光寺明王院

広島県福山市草戸町1473

西國寺

広島県尾道市西久保町29-27

千光寺

広島県尾道市東土堂町15-1

最近訪れた寺社