ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (21376位~21400位)
全国 24,675件のランキング
2025年4月05日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
21376
法元寺
山梨県甲府市国母4-8-11
656
1
甲府市 法元寺さんにお参り✨御首題は書かれていないとの事でした🙏
21377
光瀨寺
京都府京都市東山区今熊野椥ノ森町
452
3
門前の柵が閉まってたので、山門前から見えた本堂の写真です。
山門に掲示されていた言葉です。「雑草という草はない 害虫という虫はいない 忘れ物という物はない」
光瀨寺の山門です。門前の柵が閉まってました。
21378
妙遠寺
山梨県中央市中楯1342
654
1
中央市 妙遠寺さんにお参り✨どなたもいらっしゃらず御首題の有無は不明です🙏
21379
大帯寺
岡山県津山市勝部
551
2
津山市の大帯寺の本堂です
津山市の大帯寺の山門です
21380
正縁寺
大阪府寝屋川市高倉1丁目8−12
御朱印あり
654
1
河内西国の御朱印です
21381
円光寺
三重県員弁郡東員町山田1026
552
2
4月訪問。圓光寺本堂
4月訪問。圓光寺山門
21382
古口妙法結社
山形県最上郡戸沢村古口110-4
御朱印あり
開基・相馬妙泰法尼が大正中期より当地に教線を張ったことに始まる。その法嗣・相馬本久上人は、鶴岡本住寺・島田本解上人の弟子として出家得度、妙泰法尼とともに多くの信徒を教化し、「古口の法華様」と慕われていた。昭和四十四年、相馬本久上人遷化...
652
1
〘古口妙法結社〙GoogleMAPの場所には民家?しか無く写真も撮らず御首題のみ投稿です。...
21383
光明寺
滋賀県東近江市妹町1163
妹町(いもとちょう)にある天台真盛宗の寺院。
656
1
国道307号線沿いにある光明寺のようすです。門の左右にある塀は近頃作られたもののようです。...
21384
長久寺
長野県飯田市諏訪町4165−1
552
2
3月訪問。長久寺本堂
3月訪問。長久寺山門
21385
泉福寺
岡山県新見市新見
江戸時代の元禄13年に新見藩主関長治によって開基され、正徳元年に日助上人の開山で創建された
550
2
新見市の泉福寺の山門です
新見市の泉福寺の本堂です
21386
実相寺
三重県津市美里町家所2371番地1
御朱印あり
151
6
実相寺の御本堂で御住職様から頂いた御朱印になります。久しぶりの直書きの御朱印に感激です😃
実相寺の御本堂になります😊
御本堂前に小さな子安地蔵様が立っていらっしゃいます。
21387
正蓮寺
岡山県倉敷市真備町市場
年代は不詳ですが捧澤寺の僧坊北之坊として創建され、その後現在地に移転して正蓮寺となりました
551
2
真備町の正蓮寺の山門です
真備町の正蓮寺の本堂です
21388
光明寺
北海道石狩郡新篠津村第47線北19
御朱印あり
649
1
2024.6.27参拝 曹洞宗のお寺。事前にご連絡させて頂いた上で参拝致しました。ご住職は...
21389
地蔵堂 (太良庄)
福井県小浜市太良庄32-1
太良庄(たらのしょう)にある堂。
649
1
丹生神社へ向かう山裾の道沿いに地蔵堂がありました。
21390
牛頭山 法泉寺
埼玉県加須市花崎町3-23-12
御朱印あり
648
1
参拝記録保存の為 法泉寺 参考の為
21391
想善寺
大阪府交野市私部5丁目9−10
御朱印あり
650
1
河内西国の御朱印です
21392
天性寺
宮城県大崎市三本木坂本舘山22
552
2
節婦鈴木辰女のお墓を見にこちらへ宮城の郷土の伝承をひとつ 昔、この地に鈴木八五郎の娘辰とい...
21393
明音寺
三重県津市一志町八太979
一志町八太(いちしちょうはた)にある浄土真宗本願寺派の寺院。
248
5
明音寺の御本堂に掲げられている扁額です。
明音寺の御本堂の柱に掲げられている社号標になります。
明音寺の御本堂になります。
21394
西寺
京都府京都市南区唐橋平垣町45ー1
648
1
京都市内の「西寺にお参りしました。」
21395
宗休寺
岐阜県大垣市楽田町1-1817
楽田町(がくでんちょう)にある真宗大谷派の寺院。
648
1
国道21号線から見える宗休寺のようすです。車内から撮影しました。
21396
日之出両面地蔵尊
京都府京都市右京区御室小松野町
御室小松野町(おむろこまつのちょう)にある堂。子授けの効能あり。おん かかかび さんまえい そわか
548
2
仁和寺の向かいには地蔵堂がありました。このとき1時を過ぎていたのですぐ隣の食事処に入ろうか...
21397
瑞光寺
愛知県名古屋市名東区平和が丘4丁目144番地
御朱印あり
450
3
書置きを拝受。本堂左手の無上殿の受付にて授与して頂けます。大きいので通常の御朱印帳に貼るこ...
瑞光寺の本堂です。3回目のお参りです^▽^
21398
小見山 嶺雲寺
埼玉県行田市小見968
247
5
参拝記録保存の為 霊雲寺 本堂への参道沢山のイイね頂いている皆様、本年の投稿は終了させて頂...
参拝記録保存の為 霊雲寺 山門入り口
参拝記録保存の為 霊雲寺 本堂前にて
21399
圓通寺 (円通寺)
愛知県小牧市三ツ渕384
三ツ渕(みつぶち)にある曹洞宗の寺院。
451
3
2月訪問。円通寺本堂
2月訪問。円通寺山門
2月訪問。円通寺手水舍
21400
圓久寺
静岡県駿東郡長泉町中土狩693
御朱印あり
346
4
長泉町 圓久寺御首題をいただきました😊色々なお話もありがとうございました🙏
長泉町 圓久寺さんにお参り✨七面堂にもお参りさせていただきました😊
長泉町 圓久寺さんにお参り✨
…
853
854
855
856
857
858
859
…
856/987
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。