ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (21001位~21025位)
全国 24,760件のランキング
2025年4月19日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
21001
真浄寺
千葉県香取市沢1811
香取市沢にある日蓮宗の寺院。旧本山は長谷山本土寺(松戸市平賀)。房総の魅力500選入選の寺。
865
0
21002
阿古谷毘沙門堂
兵庫県川辺郡猪名川町上阿古谷上垣内102−3
765
1
阿古谷毘沙門堂の木喰仏を拝見しました🙏❤️
21003
八幡寺
岡山県真庭市月田本717
865
0
21004
入覚寺
愛知県豊川市御津町御馬西48
御津町御馬西(みとちょうおんまにし)にある真宗大谷派の寺院。
765
1
東海道新幹線の車内から見える入覚寺のようすです。すぐ右奥に見える建物は敬圓寺の本堂です。
21005
本願寺長崎教堂
長崎県諫早市新道町50-3
864
0
21006
本覚寺
徳島県徳島市寺町13
御朱印あり
766
1
御首題を頂きました。御首題拝受749ヶ寺目。
21007
道林寺
静岡県浜松市中央区雄踏町宇布見5217
666
2
1月訪問。道林寺本堂
1月訪問。道林寺山門
21008
妙感寺
千葉県茂原市六ツ野2078
茂原市六ツ野にある法華宗本門流の寺院。本山は長國山鷲山寺(茂原市鷲巣)。かつての本山は本能寺(京都市中京区)。明治期に両寺院が末寺交換した際に、本能寺末から鷲山寺末となった。妙感寺は元々京都にあった寺院で、江戸後期に他宗の草庵があった...
863
0
21009
光明照院
愛媛県大洲市大洲930
御朱印あり
763
1
御首題を頂きました。御首題拝受955ヶ寺目。
21010
瑞雲寺
愛知県北名古屋市九之坪市場51
366
5
12月訪問。瑞雲寺本堂
12月訪問。瑞雲寺山門
12月訪問。瑞雲寺本堂
21011
千日堂
埼玉県川越市笠幡1629−1
764
1
令和三年十一月に参拝。
21012
若松寺
東京都港区南麻布3-10-7
日蓮宗不受不施派寺院の若松寺は、龍華山と号します。若松寺は、かつて市谷にあった自證院(註:現天台宗自證院、不受不施派の禁令により改宗)を再建すべく、日正上人が麻布本村町に自證庵と称して明治6年創始、昭和17年に若松寺としたといいます。...
562
3
東京都港区南麻布にある若松寺日蓮宗不受不施派の寺院外から本堂を撮影
東京都港区南麻布にある若松寺日蓮宗不受不施派の寺院
東京都港区南麻布にある若松寺日蓮宗不受不施派の寺院寺標です
21013
萬明寺
滋賀県高島市マキノ町西浜字中テ93
マキノ町西浜(まきのちょうにしはま)にある浄土真宗本願寺派の寺院。同派滋賀教区高島組に所属している。もともと西榮寺の末寺であった。
763
1
国道303号線から見える萬明寺です。車内から撮影しました。調べてみたところ萬明寺のあたりに...
21014
西要寺
和歌山県和歌山市尾崎丁5番地
562
3
西要寺さんのご本堂です。無事おまいりができました。
昨日の訪問時には門が閉まっていた西要寺さんに、リベンジで今朝もう一度おまいりに行きました。
西要寺におまいりに行きましたが、丁度門を閉められてしまい、おまいりすることができませんでし...
21015
共正結社
静岡県浜松市西区村櫛町2937
御朱印あり
762
1
御首題を頂きました。左上に名前が書かれていますので、ピンクの付箋にて隠してあります。
21016
専光寺小松教会
石川県小松市龍助町88
664
2
説明板によると小松教会は掛所のようなものだったみたいです。
小松教会の様子です。先ほど投稿した寺院群からは少し離れていましたが、せっかくなので参拝しま...
21017
海福寺
千葉県南房総市白浜町根本1879
御朱印あり
462
4
安房郡札三十三観音霊場辰年本開帳にて。第二十番札所の御朱印。
本堂前の回向柱とお手綱。
本尊不動明王と二童子。
21018
上行院
大阪府東大阪市立花町10−26
御朱印あり
762
1
御首題を頂きました。御首題拝受966ヶ寺目。
21019
薬師山覺正院金剛勝寺
滋賀県大津市衣川1丁目37-5
雄琴のお不動産と親しまれた寺院です(薬師山金剛勝院覺正寺)。
766
1
不動明王さまの御霊徳にあずかりました。
21020
称讃寺
京都府京都市西京区牛ケ瀬青柳町24
御朱印あり
662
2
洛西観音霊場の御朱印
ご住職はお留守でしたが、保育園のスタッフさんが対応してくださいました
21021
明音寺
長野県上伊那郡箕輪町中箕輪10031
661
2
3月訪問。明音寺本堂
3月訪問。明音寺山門
21022
大崎山 全龍寺
埼玉県白岡市下大崎1317
366
5
参拝記録保存の為 全龍寺 寺号石とお掃除小僧さん
参拝記録保存の為 全龍寺 参道入り口
参拝記録保存の為 全龍寺 鐘楼
21023
宝菩提院
京都府京都市南区九条町404
361
5
宝菩提院の庫裡です。残念ながら御朱印は有りません(⌒-⌒; )
本堂前にある水子地蔵尊です。
東寺塔頭寺院・宝菩提院の本堂です。
21024
明浄寺 (大阪市)
大阪府大阪市東淀川区瑞光1丁目4−9
御朱印あり
761
1
御首題を頂きました。御首題拝受820ヶ寺目。
21025
寶蓮山 真浄寺
埼玉県蓮田市黒浜983
362
5
参拝記録保存の為 真浄寺 山門入り口付近
参拝記録保存の為 真浄寺 山門入り口付近
参拝記録保存の為 真浄寺 本堂前にて
…
838
839
840
841
842
843
844
…
841/991
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。