ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2025 (17101位~17125位)
全国 25,734件のランキング
2025年10月25日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
17101
誓閑寺
東京都新宿区喜久井町61
浄土宗寺院の誓閑寺は、亀鶴山易行院と号します。誓閑寺は、寛永7年(1630)易行院と称して草創、重蓮社本譽上人誓閑和尚が開山、寛文6年(1666)当地へ移転したといいます。「猫の足あと」より
1.7K
5
東京都新宿区 誓閑寺浄土宗寺院わかりづらいですが本堂です御朱印はやっていないとのこと
東京都新宿区 誓閑寺浄土宗寺院鐘楼堂です
東京都新宿区 誓閑寺浄土宗寺院六地蔵さん
17102
弘誓寺 (瓜生津町)
滋賀県東近江市瓜生津町1314
瓜生津町(うりうづちょう)にある浄土真宗本願寺派の寺院。同派滋賀教区蒲生上組に所属している。近江七弘誓寺のひとつ。
1.7K
5
2月訪問。弘誓寺本堂
2月訪問。弘誓寺山門
2月訪問。弘誓寺梵鐘
17103
黄金の七福神 弁財天
山梨県南都留郡富士河口湖町河口2986
御朱印あり
2.0K
2
黄金の七福神 弁財天の御朱印です。色紙に自分ではんこを押しました。
黄金の七福神 弁財天におまいりしました。
17104
瑠璃光寺
大阪府柏原市山ノ井町7-5
瑠璃光寺(るりこうじ)は、大阪府柏原市山ノ井町にある仏教寺院。曹洞宗永平寺の末寺で山号は「医王山」。 正式には「医王山薬師院瑠璃光禅寺」と称する。
2.2K
0
17105
山田寺
岐阜県各務原市蘇原寺島町1丁目100
寺伝によると649年(大化5年)に創建されたとする。研究によってこの説は否定されているが、推定でも壬申の乱以降に創建されたことは確実だとされている。長い歴史の中で一度衰退し、塔心礎などわずかだが遺物がある。後に再興された。文化財指定を...
1.9K
3
臨済宗妙心寺派の寺院で、山号は象耕山。蘇我倉山田石川麻呂が、649年に創建したと伝えられて...
山田寺山門前の説明板と史跡を示す標柱です。この右手に駐車場ではないですが1台駐車できるスペ...
山門前です。山田寺の塔心礎などについて書かれた説明板が立っています。
17106
醫王寺
愛知県刈谷市高津波町2丁目94
1.3K
9
本堂左手にあります薬師堂です。醫王寺は慶長年間(1596~1615)刈谷楞厳寺第11世能山...
薬師堂の前には文久3年(1863)に造られた本堂の鬼瓦が置かれてました。平成7年(1995...
石段を上がった正面が本堂です。御本尊は釈迦如来です。以前同じ刈谷市にあります洞隣寺で投稿し...
17107
無量寺 (薩摩町)
滋賀県彦根市薩摩町1300
薩摩町(さつまちょう)にある臨済宗妙心寺派の寺院。かつては天台宗であった。安置されている薬師如来は寅薬師と呼ばれ、12年に1度開帳される。2022年にも11月に開帳される。現住職は横山宗裕氏。
1.9K
3
御本尊ではないようですが、無量寺には12年に一度御開帳の「寅薬師」という薬師如来像が安置さ...
無量寺は細長い境内になっていました。御朱印の有無については聞きそびれてしまいました。
無量寺の山門の向かい側には駐車場が設けられていました。
17108
観音寺
京都府京都市伏見区羽束師菱川町23
御朱印あり
養老6年徳道上人開基。長岡京遷都の折、七大官大寺の一寺となるも度々の水害等により衰徴。元禄2年真空僧都再興、現在に至る。 伝・聖徳太子御刻十一面観音像と. 伝・長谷寺本尊御分身十一面観音像の. 二体を本尊とする。京都洛西観音霊場第十五...
1.6K
6
洛西観音霊場の御朱印直書きで頂きました
お留守でしたので、御朱印はまた後日
京都市伏見区羽束師、観音寺。本堂。京都洛西観音霊場第15番札所。
17109
最乘寺
岐阜県本巣市七五三字中野112
嘉祥3年(850年)、教延によって花木寺の名で創建された。のちに住職・正信が親鸞聖人に帰依して浄土真宗に改宗した。寛元元年(1243年)2月、花木山最乘寺と改められた。
1.9K
3
最乘寺の概観です。門前には駐車場が設けられていました。
最乘寺の参道入口です。春季の永代経などについて掲示がありました。
最乘寺の本堂の裏には駐車場があります。
17110
尊勝院
茨城県古河市本町1-4-26
尊勝院(そんしょういん)は、茨城県古河市本町(二丁目)にある真言宗豊山派の寺院。山号を明王山、寺号を安楽寺、院号を尊勝院という。 古河公方ゆかりの寺院。
2.2K
0
17111
興福院
千葉県柏市手賀712
1.4K
8
興福院の、77番のお大師さまです。
興福院の、大師堂です。
興福院の、75番のお大師さまです。
17112
盛岩院
静岡県掛川市岩滑3868-1
御朱印あり
1.8K
4
遠江33観音納経帳にいただきました。日付を間違えてしまったとのことです。
7福神の石像が置いてありました。
駐車場からすぐの所に穴が空いています。(横向き)
17113
金寳寺
岐阜県羽島市桑原町八神2221
桑原町八神(くわばらちょうやがみ)にある臨済宗妙心寺派の寺院。
2.2K
0
17114
観音寺 子安観音
静岡県掛川市伊達方1420
御朱印あり
1.6K
6
遠江33観音納経帳にいただきました。20番札所です。とても良い対応でした。
子安山 観音寺の石碑です。
観音寺の子安地蔵尊です。
17115
源宝山 西伝寺
静岡県浜松市中央区西伝寺町81
御朱印あり
1.0K
12
書き置きでいただきました。
西伝寺の境内の様子です。
西伝寺の境内の様子です。
17116
観世寺
京都府京都市西京区桂上野北町29
御朱印あり
1.7K
5
洛西観音霊場のご書き置きが置いてありました
入り口近くに手水舎がありました。しばらく使われていない感じです。
こちらが本堂です。ご不在のため、本堂に入らせていただき、お参りと御朱印をいただきました。
17117
東漸寺
宮城県仙台市若林区元茶畑10-16
慶長5年(1600)に利府で開山して霞目に移り、慶長19年に現在地に移った。京都の東本願寺こ末寺です。
1.6K
6
仙台市 佛法山東漸寺 寺号標から鐘楼門です。本尊・阿弥陀如来 浄土真宗大谷派の寺院です。
仙台市 東漸寺 六字名号を銘打った梵鐘です。
仙台市 東漸寺 山門内から本堂です。京都の東本願寺の末寺。慶長5年(1600)に利府で開山...
17118
観音堂 (宮宿)
山形県西村山郡朝日町宮宿1409
1.3K
9
朝日町の観音堂(宮宿)をお参りしてきました。詳しくは説明等無いのでわかりませんでした😅。隣...
観音堂(宮宿)にある石碑になります。
観音堂(宮宿)の右側にある石碑になります。沢山並んでいました。
17119
法谷山 永勝寺
神奈川県藤沢市本町4-4-15
永勝寺(えいしょうじ)は、神奈川県藤沢市本町4丁目にある浄土真宗の寺院。山号は法谷山。
2.2K
0
17120
長運寺
東京都港区三田4-1-9
御朱印あり
元和年間(1615-1624)の創建。
1.9K
3
直書きの御首題をいただきました。
港区三田、長運寺の本堂です。
17121
香焼寺
岐阜県揖斐郡大野町黒野1660
天慶年間(938年 - 946年)、慈恵大師良源の法孫である明星院賢雅阿闍利により天台宗の寺院として創建された。天皇家の歴代勅願所であったと伝えられている。文明年間(1469年 − 1486年)に住職を務めた義円は文明6年(1474年...
1.7K
5
鬼瓦です。本堂の左手に置かれています。
どうもここのお寺も鐘つきなどやってみえるようです。
年始はお寺も予定が多く大忙しです。
17122
正覚寺
愛知県海部郡大治町花常東屋敷41
1.7K
5
8月訪問。正覚寺本堂
8月訪問。正覚寺亀の像
8月訪問。正覚寺手水舎
17123
陽林寺
北海道江別市緑ヶ丘9-2
御朱印あり
平成元年、江別市の緑ヶ丘に秀岳寺(芦別市)の別院として建立し、札幌・江別を中心に布教活動を行ってきました平成27年4月、新たに陽林寺として 宗教法人格を取得
1.8K
4
【陽林寺】札幌市のお隣、江別市にある「陽林寺」さまへお参りさせて、いただきました🙇曹洞宗...
【陽林寺】ナデナデ(。・ω・)ノ゙させて、いただきました🙇
【陽林寺】ご住職か家族の誰かが、大谷選手のファンなのかな🤔🤭ここだけ見ると寺院に思えませんね✨
17124
岩井堂観世音御堂
群馬県渋川市村上
延久5年(1073)岩井堂城主、山田太郎為村が創建したと伝えられている。その後、藤原季長が観応の頃(1350)再興した。天正の乱(1582)で兵火に遭い堂宇は焼失したが、時代が下り徳川時代享保年間(1716年〜1736年)に再建され、...
1.4K
8
【群馬県】渋川市、岩井堂観世音御堂をお参りしました。道路沿いの崖の保護フェンスに表示がある...
岩井堂観世音御堂は、吾妻川の断崖に建つ岩窟を利用した懸崖造(けんがいづくり)の珍しい観音堂です。
岩井堂観世音御堂は、吾妻三十三観音霊場の旧一番(解説看板による)または旧二番(Google...
17125
瑠璃山 明光寺
群馬県太田市石原町374
1.3K
9
明光寺をお参りしてきました。
📍群馬県太田市石原町【明光寺】 〖新田秩父三十四観音霊場 第 18 番〗 🔶本堂 #新田...
📍群馬県太田市石原町【明光寺】 〖新田秩父三十四観音霊場 第 18 番〗 🔶本堂扁額#新...
…
682
683
684
685
686
687
688
…
685/1030
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。