ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (14001位~14025位)
全国 23,807件のランキング
2024年11月15日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
14001
真浄寺
北海道上川郡清水町字御影東6条1-2
明治39年に富山県富山市真浄寺より、開基住職永田鉄眼氏(明治39年〜大正6年まで在任11年間)が説教所を創設に始まる。大正4年に、寺号公称を浄土真宗本願寺派大正山真浄寺となる。その後、第二代住職永田覚成(大正11年〜昭和48年まで在任...
289
19
作者は、消しゴムはんこ作家の新潟県極楽寺住職の麻田弘潤氏。製作は、札幌正信会。
フリーペーパーののさま。全国の同志で三ヶ月毎発行。個人サポーターと法人サポーターで、各号特...
住職から来る9月23日真浄寺本堂で開催案内。無料です。
14002
良圓寺
山梨県南巨摩郡身延町大野839
御朱印あり
1.3K
8
良圓寺でいただいた御首題です。
良圓寺におまいりしました。
良圓寺におまいりしました。
14003
大善寺
東京都八王子市大谷町1019−1
御朱印あり
大善寺の創建は、天正年間(1573~1592)北条氏照(立川能登守の子)が、讃誉牛秀(慶長十年1605寂)に帰依して開基となり、滝山城下に建立されました。
1.9K
2
八王子33観音とご本尊を直書きでいただきました。
関東18檀林、大善寺本堂です。
14004
妙秀寺
神奈川県横浜市戸塚区吉田町1034
御朱印あり
妙秀寺は、豊島修理大夫の母で池上本門寺を創建した池上宗仲の妻妙宗禅尼が開基となり、日秀(永和3年1377年寂)が開山となり延文元年(1356年)創建。
1.7K
4
以前参拝した時にいただきました。#御首題
横浜市戸塚区 妙秀寺本堂
戸塚宿七福神(弁財天様)横浜市戸塚区 妙秀寺
14005
地蔵院
静岡県浜松市南区高塚町4516
御朱印あり
1.1K
10
過去に頂いた直書き御朱印です。
1月訪問。地蔵院地蔵堂
1月訪問。地蔵院本堂
14006
高野山京都別院 蔵林寺
京都府京都市上京区直家町213
御朱印あり
高野山の京都別院。昭和10年頃に、蔵林寺を買取り、別院としたそうです。ご本尊の虚空蔵菩薩の左右に不動明王と六神明王、厨子に大聖歓喜天が祀られています。六神明王は、6体の仏さまが1体に合体した仏様です。腕が6本ありました。
1.6K
5
御朱印帳に直接書き入れていただきました。ご本尊が虚空蔵菩薩のお寺が少ないので、お参りさせて...
こちらが本堂です。虚空蔵菩薩の左右に不動明王と六神明王、厨子に大聖歓喜天が祀られていました...
仏様の前に手水がありました。
14007
円乗院
神奈川県横須賀市秋谷4387
御朱印あり
海上山普門寺円乗院と称し、真言宗大覚寺派に属している。正慶元年(1332年)阿闍梨「朝賢」により開山、創建以来六百八十余年に亘り法灯連綿伝えられた。この間、大永6(1526)年に災害により、本堂をはじめ重要文化財焼失。天文2(1533...
1.7K
4
【三浦三十三観音霊場27番札所】神奈川県葉山町 円乗院にて御朱印をいただきました。お忙しい...
【三浦三十三観音霊場27番札所】神奈川県葉山町 円乗院の本堂。逗子市延命寺の末寺です。
【三浦三十三観音霊場27番札所】神奈川県葉山町 円乗院の閻魔堂
14008
岩村町 庚申堂
岐阜県恵那市岩村町804
1.9K
2
岩村城を偲ばせる岩村城下町の中心部にある庚申堂です。こちらは岩村城下町の下木戸庚申堂(枡形...
お堂の前に石造物群があります。説明書きもあります。
14009
南泉寺
山形県西村山郡河北町溝延475
御朱印あり
986
12
参拝記録の投稿です。山形百八地蔵尊霊場 第六十六番札所の御朱印です。
河北町溝延にある南泉寺をお参りしてきました。駐車場🅿️は少し広めで10台位停められます🚙
南泉寺の山門。山形百八地蔵尊霊場第66番になっています。右側奥には本堂が見えます👀
14010
松郷山 妙覚寺
神奈川県横須賀市森崎2-5-11
御朱印あり
松郷山妙覚寺は「大明寺評定五ヶ寺」の寺である
1.7K
4
妙覚寺の御首題になります。
妙覚寺の山門になります。かいだんを132段上ると御本堂があります。
妙覚寺の御本堂になります。
14011
来迎寺
山形県東村山郡中山町小塩676
986
12
本堂に掲げている山号額になります。穴ボコが…😱😱誰もいないような感じです😫😫
来迎寺本堂になります。茅葺き屋根がいいですね✨
六地蔵になります。神仏分離の影響ですかね?忘れては行けませんね🙅🙇前掛けとお花が供えてあり...
14012
乗宝寺
兵庫県丹波市柏原町柏原3627
御朱印あり
古くは柏原八幡神社と神仏習合し、祭祀を司り、柏原八幡神社の境内にある三重塔も乗宝寺の所有だったが、明治時代初頭に発令された神仏分離令により寺院として独立した。
1.5K
6
氷上郡西国観音霊場の御朱印です。乗宝寺は無住のため、兼務されている市島町の清薗寺で頂けます...
本堂の掛けられていた「薬師如来」と「弘法大師」の扁額です。
本堂の掛けられていた「本尊薬師如来」の扁額です。
14013
妙法寺 (舞鶴仏舎利塔)
京都府舞鶴市行永妙法寺
世界平和を記念し、宗派、思想信条を越えて建立された舞鶴平和塔は、菅坂峠の山頂に安置されている。昭和58年8月、日本山 妙法寺一門の勤労奉仕と市民や全国から浄財が寄せられて完成した。塔は基底3段、高さ23メートルの塔身は伏鉢式で塔頂には...
1.0K
11
菅坂峠頂上から見た東舞鶴市街地の写真です。海の向こうに見える大きな橋が、舞鶴クレインブリッ...
舞鶴平和塔のある菅坂峠頂上からの眺めです。写真左端中央付近に小さく見えるのが五老ヶ岳公園に...
南無妙法蓮華経の石碑です。寺号の石碑の逆面です。左下には日蓮と書かれています。
14014
小川天聖寺跡天妃尊
茨城県小美玉市小川1435地先
2.0K
1
小美玉市小川地区はその昔、江戸と水戸を霞ヶ浦経由で結ぶ水運の要衝。やはり水運があった地域に...
14015
浄願坊
長野県長野市元善町457
御朱印あり
1.4K
7
頂いた御朱印です。墨が乾ききってなかったので、くっついて一部ハゲちゃった・・・
善光寺浄願坊さんの鎧武者人形でございます
善光寺浄願坊さんの山門でございます
14016
本光寺
愛知県犬山市犬山字東古券570
犬山(いぬやま)にある日蓮宗の寺院。境内には金剛園という焼肉店がある。下総を拠点にした武将・千葉常胤が奉持して戦勝したと伝わる開運守護の宝剣を祀っている。
1.6K
5
妙見宮の扁額が掲げられていますお堂(妙見堂)です。山門正面の庫裡❓️本堂❓️は崩れかけてい...
山門くぐって左手のお堂には妙見宮の扁額が掲げられています。
本光寺の山門です。文亀3年(1503)日長上人により開山されました。
14017
正法寺
山形県東村山郡中山町長崎448
御朱印あり
元、岡村にあった古刹で長慶寺と称していた。元中5年(1388)岡より長崎に中興。平成7年12月焼失。(真言宗智山派)
1.1K
10
正法寺の御朱印になります。川西三十三観音霊場第6番札所 不動三尊の御朱印です。
川西三十三観音霊場 第6番礼所
正法寺の本堂になります。最上三十三観音霊場岡村観音は場所が違うので、こちらは川西三十三観音...
14018
御座大師
高知県高知市種崎
1.7K
4
扉越しの正面にあるのが御座大師像、右側に大黒天像がありました。残念ながら納経は行われていな...
県道挟んでわらび餅屋の真向かいにある、種崎御座大師堂です。看板等が無いので見落としがちです...
14019
観音院
埼玉県熊谷市万吉2020-1
御朱印あり
1.0K
11
参拝記録保存の為 観音院 ご本尊 千手観音
参拝記録保存の為 観音院 本堂前にて
参拝記録保存の為 観音院 本堂前にて
14020
水月寺
熊本県菊池郡大津町大津2104
御朱印あり
当寺の起源は文永年間(1264-1275)まで遡るという。その後、浄土宗にもまた禅宗にもなり文化年間(1804-1818)後無住となり後、寺子屋となり堂守りの僧はしばしば断続した。元は水月庵と号した。 藩主が参勤交代の途次中町本陣から...
1.9K
2
熊本県菊池郡大津町 水月寺
14021
善応寺
宮城県仙台市宮城野区燕沢2-3-1
元禄3年(1697)仙台藩四代藩主伊達綱村公の開基で、松島瑞巌寺の通玄禅師が開山して聖徳寺として建立したのが始まりとされています。 綱村公の父、三代藩主伊達綱宗公の死後、経ヶ峯に造った廟(善応殿)にたてなんで善応寺と改名し、綱宗公の菩...
983
12
前住職時は御朱印対応していましたが、現在は忙しく対応してません、法印だけ頂いたのに書き入れ...
山号は大雄山、寺号は善應寺、宗旨 宗派は臨済宗 妙心寺派、ご本尊は十一面観世音菩薩立像、仙...
綱村の父、第3代綱宗を開基として御位牌所とし、綱村の江戸住まいであった品川屋敷を移送して本...
14022
普賢院
福岡県宮若市龍徳1642
1.3K
8
とても独特な毘沙門天像です。🙏普賢院には御朱印は有りませんでした😅
途中には毘沙門堂が有ります🙏
普賢院本堂からさらに登った先にお稲荷さんが祀られています⛩️🙏👏👏
14023
正統院
神奈川県鎌倉市山ノ内92
建長寺14世高峰顕日(こうほうけんにち)の塔頭です。元は浄智寺にありましたが、1335年(建武2年)高峰顕日の高弟の一人、夢窓疎石により、建長寺の無学祖元の塔所として建てられた正続院跡に移されました。その正続院は、円覚寺に移されていま...
1.3K
8
鎌倉市 建長寺塔頭 正統院✨
神奈川県鎌倉市 建長寺境内 正統院です。一般の拝観は不可となっています。✴︎正統院は、建長...
神奈川県鎌倉市 建長寺境内 正統院の参道入口です。建長寺の奥にある高台をゆっくり上っていき...
14024
勝幢寺
茨城県水戸市渡里町2800-1
御朱印あり
1.4K
7
水戸市 勝幢寺のご朱印です。庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
水戸市 七夕山勝幢寺 境内入口に建つ門柱から本堂です。本尊・大日如来 真言宗豊山派の寺院です。
水戸市 勝幢寺 本堂の前辺りにいらっしゃる修行僧南無大師遍照金剛尊像です。
14025
玉田寺
京都府与謝郡与謝野町弓木1977
御朱印あり
1.2K
9
玉田寺の御朱印です。直書きで頂きました。
玉田寺の本堂の写真です。
境内の三界萬霊碑と庚申供養塔です。
…
558
559
560
561
562
563
564
…
561/953
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。