ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (11401位~11425位)
全国 23,812件のランキング
2024年11月18日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
11401
宗清寺
東京都中野区上高田1-27-6
宗清寺の前身は牛込原町・松雲寺と、同区喜久井町・浄泉寺を明治40年5月23日付で移転。両寺を合併して松雲寺と号した。大正2年宗清寺と松雲寺が合併して、芝松坂町より現在の地に移転し、松雲山宗清寺と号して現在に至る。墓地には、水野忠徳(1...
3.0K
2
中野区の宗清寺の山門です。(2017/11/19)
中野区の宗清寺の本堂です。(2017/11/19)
11402
遍照院
香川県高松市屋島中町801-1
1.9K
13
境内に隣接した月極駐車場の一角にある粟島大明神の祠です。残念ながら参拝時にここに駐車する事...
素婆倶羅権現社に掲げられた扁額です。
境内にある子安弘法大師像です。
11403
成福寺
三重県津市一志町大仰1022番地
御朱印あり
2.3K
9
「真盛上人二十五霊場 / 番外」巡礼として。事前に連絡をしてから参拝。とても気さくでチャー...
庫裏の玄関口?には寺号標が掲げられいました。
成福寺の御本堂兼庫裏となります。本日、ご住職は不在で御朱印の有無は確認出来ませんでした。
11404
般舟寺
広島県広島市西区楠木町3丁目12−8
御朱印あり
2.4K
8
広島新四国八十八ヶ所霊場 16番書置きの御朱印をいただきました。
法事などもあるので、連絡して行きました。スーパーエブリイの近くなので、車はそこに駐車しました。
広島市西区にある、般舟寺にお参りしました。
11405
浄泉寺
三重県松阪市船江町549番池
2.5K
7
浄泉寺の御本堂です。残念ながら御朱印はやっていないとのことでした。
境内に建つ宝塔です。
観音堂に掲げられている扁額です。
11406
大厳寺
静岡県浜松市中区東伊場2-20-1
御朱印あり
2.0K
12
遠江49薬師順拝帳にいただきました。
浜松市中区東伊場の白王山大厳寺(はくおうざんだいごんじ)にお参りに来ましたこちらは大厳寺の...
大厳寺の鐘楼堂です昭和50年ごろに区画整理で現在の地に移転してきたのだそうです
11407
恵雲山 光松寺 天王院
群馬県桐生市相生町3-25
御朱印あり
2.6K
7
過去の参拝記録です。
お寺の境内でお線香上げさせてもらいました。
参拝記録保存の為 投稿します
11408
聖無動寺
長崎県長崎市筑後町2-70
御朱印あり
3.1K
1
#長崎#長崎へんろ#長崎さるく#長崎四国八十八ヶ所霊場#第36番札所#宝盤山#聖無動寺#真...
11409
福蔵院
京都府京都市北区雲ケ畑出谷町97
御朱印あり
平安時代の延暦11年(792年)、最澄の門弟・空忍(橘軍氏)により堂宇が創建されたことに始まるという。阿弥陀三尊を感得して安置し、比叡山三千坊の一つに数えられた天台宗寺院であった。文明5年(1473年)、室町幕府第9代将軍・足利義尚の...
2.6K
6
御朱印をお願いすると書いて頂きました。ご住職は体調があまり良くないらしく、参拝中にお話し出...
京都市北区の山深い地域。雲ヶ畑という地域にある古刹です。道からはこの階段を上がります!
本堂への入口ですが、一般家庭の古民家のようでした!
11410
薬師寺
兵庫県丹波市市島町上鴨阪878
御朱印あり
小野寺千軒は明智光秀の軍勢に攻め滅ぼされたが、そのときに傷ついた兵士が薬師如来像を背に山を落ち延びて、麓に祠を建てて仏像をお祀りしたのが同寺と言われていて、傷を洗って癒したといわれる池は境内にあり、初夏の六月ごろに蓮の花がきれいに咲き...
741
26
薬師寺の御朱印です。書置きのみということで、書置きをいただきました。
本尊薬師如来像の写真と説明書きです。秘仏で33年に1度の開帳になります。
本尊薬師如来の姿図です。御開帳の際に配られたそうです。
11411
玄功寺
京都府綾部市神宮寺町筋違畑11
2.2K
10
伝導掲示板です。「友情は喜びを増し 悲しみを分かつ」
北側の参道から上がったところが本堂です。トイレの神様は本堂の左側のトイレにまつられています。
玄功寺の参道(北側)の写真です。
11412
妙法寺
千葉県長生郡白子町幸治846
御朱印あり
白子町幸治にある日蓮宗の寺院。もと法華宗日什門流で、三派合同以前は顕本法華宗。
2.4K
8
白子町幸治、法王山妙法寺の御首題です。右上の文字は、土気城主酒井越中守定隆による改宗令「上...
白子町幸治にある日蓮宗の寺院、法王山妙法寺の本堂です。昭和32年(1957年)に法王山妙典...
白子町幸治、法王山妙法寺本堂木鼻(左)の獅子です。柱と同じく全てが真っ赤に塗装されています...
11413
大光院 (大徳寺塔頭)
京都府京都市北区紫野大徳寺町92
御朱印あり
太閤豊臣秀吉の実弟豊臣秀長の菩提を弔うため建立され当初は大和豊臣家の所領である大和郡山に存在した。その建立にさいし秀長の継嗣である豊臣秀保が古渓宗陳を開山に招いたという伝承を持つ。しかし大和豊臣家が秀保の早世をもって断絶すると、縁者で...
2.2K
10
京都府京都市の大徳寺塔頭大光院さんから、御朱印をいただきました。こちらは、通常の御朱印です...
入口からお庭を拝見。
大徳寺塔頭「大光院 」門前です。記録のみです。
11414
喰初寺
栃木県那須郡那須町大字湯本227
2.7K
5
栃木県那須町 喰初寺(日蓮宗)本堂です御首題は住職不在のためいただけませんでした
栃木県那須町 喰初寺(日蓮宗)扁額です
栃木県那須町 喰初寺(日蓮宗)鐘楼堂です
11415
泉秀寺
静岡県静岡市駿河区向敷地9
御朱印あり
3.0K
2
置き書きでいただきました。
お忙しい時間だったと思うのですが、とても丁寧で温かな対応をしていただきました。仏様とのご縁...
11416
光明寺
愛知県豊田市下市場町5-20
御朱印あり
織田信長の家臣「坂井久蔵」が姉川の戦いで戦死し、その死を惜しんだ余語勝久と余語正勝が久蔵に似せた地蔵菩薩を彫り、自らの屋敷で供養していたという。その後、その屋敷を譲り、光明寺として開基し坂井久蔵を改宗大施主としたのが始まりという。
2.9K
3
光明寺様にて直書きで頂きました。浄土宗のお話も聞かせて頂きました。
豊田市の光明寺の山門です。御朱印は昨年に投稿済みです😃
11417
瑞雲寺
新潟県新発田市中央町1丁目1−8
御朱印あり
当寺は「新発田藩祖溝口秀勝室が慶長元年(1596)三月七日、加州大聖寺に御開基 判田弐丁七反御寄付 玉窓庵」と記録にあり。慶長三年七月秀勝新発田移封後は五十公野外城村に開置、玉窓寺と称す。寛永十一年(1634)五月十七日秀勝室他界(諡...
3.0K
2
瑞雲寺の御朱印になります。
優しいご住職に書いていただきました😊この辺りは、お寺が密集しているので、他のお寺にもお参り...
11418
阿遮院
東京都荒川区東尾久3-6-25
御朱印あり
2.8K
4
荒川区東尾久、阿遮院の参拝記録です。
尾久における最古の寺院と伝えられ、本尊は阿遮羅明王(不動尊、梵名アシャラナータ)です。延元...
荒川区東尾久の阿遮院さまです。真言宗豊山派のお寺です。豊島八十八ヶ所霊場63番札所、御府内...
11419
本法寺
宮城県仙台市青葉区下愛子字西風蕃山80-1
御朱印あり
当寺は、田島住職が平成元年に錦ヶ丘の地に本法結社を設立。ニュータウン造成工事の際に篤信の信者様より土地の寄進を賜り、堂宇の建立を決意。平成22年に宗教法人として認証され、妙栄山本法寺を設立。
2.6K
6
妙栄山本法寺の御主題です。寺社に向かうと、御神馬の像が御迎えしてくれます。
仙台市 本法寺 正面から本堂です。 本法寺は住職が平成元年に錦ヶ丘の地に本法結社を設立。ニ...
仙台市 本法寺 本堂に掲げてある山号額です。日蓮宗の寺院です。
11420
林広院
岐阜県郡上市美並町白山808-1
御朱印あり
林広院は永享13年(1441)富山の梅庭洞察禅師が開山したのが始まりと 伝えられ、元亀2年(1571)林広院として再興されている。言い伝えによると、山内一豊の妻・千代が3歳まで育てられたお寺ともいわれている。郡上市美並町は、長良川が南...
2.7K
5
ご高齢の住職さんに書いていただけました。繊細なタッチが何とも言えません。
国道156号線近くにある林広院の遠景です。車内から撮影しました。
本堂はかなり大きく立派な造りです。境内は整然として厳かな雰囲気です。
11421
高田阿弥陀堂
福岡県糟屋郡篠栗町高田631
御朱印あり
1.9K
13
【篠栗四国八十八ヶ所】第三十七番、高田阿弥陀堂をお参りして御朱印『本尊阿弥陀如来』(スタン...
【篠栗四国八十八ヶ所】第三十七番、高田阿弥陀堂をお参りしました。
高田阿弥陀堂の横に安置されている石仏です。一番右の石仏は、霊場開設時の本尊らしいです。
11422
経力山 妙音寺
神奈川県横浜市南区三春台73
御朱印あり
妙音寺は正和3年(1314年)、妙音院日行が鎌倉・妙本寺の塔頭として創建しました。その後、中興開山・妙音寺日研聖人によって大正元年(1912年)に高座郡有馬村(現在の海老名市)に移転しました。しなしながら、その当時の有馬村は田舎で広宣...
2.4K
8
徒歩にて参拝させていただきました。
横浜市南区 経力山 妙音寺へおまいりしました。次回は、御首題をいただきたいと思います。
徒歩にて参拝させていただきました。
11423
櫛笥寺
大阪府堺市堺区櫛屋町東4丁1-15
御朱印あり
2.9K
3
御首題を頂きました御首題拝受432ヶ寺目。
11424
圓滿寺
宮城県名取市下余田字飯塚563
御朱印あり
1.9K
13
圓満寺の御朱印を庫裡にて頂きました。
名取市 歓喜山圓満寺 印象的な二本松と山門です。ご本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です。
名取市 圓満寺 お釈迦様と山門です。
11425
長玄寺
福岡県北九州市小倉北区原町2-7-6
御朱印あり
寛永三年五月、僧善立に依って開かれて以来、念仏の法灯が絶え間無くつづいております。小笠原侯時代には分家の近江守家族の帰依を受け、もともと禅宗である近江守の一家が真宗寺に聴聞するのは、おもしろい童謡に歌われ、「木町紺屋に長玄寺」と七不思...
2.1K
11
右側に書いてくださった参拝記念イラストです。
掲示板も素敵ですね。
幼稚園と統合しているので最初どこにあるかわからず、電話してしまいまして無事見つかりました💦
…
454
455
456
457
458
459
460
…
457/953
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。