ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (11176位~11200位)
全国 23,797件のランキング
2024年11月12日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
11176
大聖院
東京都新宿区新宿6-21-11
1.3K
58
梅松山 大聖院東京都新宿区新宿6-21-11紅皿塚の板碑
梅松山 大聖院東京都新宿区新宿6-21-11紅皿塚の花立と板碑
梅松山 大聖院東京都新宿区新宿6-21-11紅皿塚の灯籠と花立と板碑
11177
圓融寺
千葉県成田市山之作109-1
永観年間 (983年~985年) 顗栄法印によって開山。永禄11年 (1568年) 一時衰退していたが中興開山。
2.6K
7
草に隠れるようにして板碑がありました。阿弥陀如来・観音菩薩・勢至菩薩の種字が刻まれています...
本堂主棟にも天台宗紋の三諦星がみえます。
賽銭箱です。中央に宗紋の三諦星。
11178
玄答院
山口県山口市仁保下郷2075
御朱印あり
寺伝によると開創された年月は不明ですが、天正5年(1577)に曹洞宗に改まったとあります。寛永7年(1630)この地方の領主であった毛利家重臣の戦国武将、益田景祥(ますだかげよし)公が没したことにより、古くからあった寺を玄答院(げんと...
1.5K
18
玄答院の書き置き御朱印¥300_をいただきました🙏
玄答院大仏を左側から。🙏
大雄大仏を右側から。🙏
11179
蓮華寺
山梨県南巨摩郡身延町身延4144
御朱印あり
2.7K
6
蓮華寺でいただいた御首題です。
蓮華寺におまいりしました。
蓮華寺におまいりしました。
11180
東本願寺茨木別院
大阪府茨木市別院町3-31
茨木別院は真宗大谷派(東本願寺)別院として400年以上に渡って、北摂地域における教化の拠点となっています。 大阪教区第10組・第11組の寺院が崇敬寺院となっています。本堂・太鼓楼・鐘楼が国の登録有形文化財に登録されました。
3.0K
3
本堂の美しい大屋根に素敵な彫刻が。今は別の場所に移りましたが、昔は大相撲春場所で宿舎として...
北摂の地は京都、山城に近いこともあり、古くから真宗にゆかりの深い地でした。古くは、本願寺第...
大阪府茨木市にある東本願寺茨木別院です阪急茨木駅のそばです。
11181
善楽寺 白岩不動堂
高知県高知市一宮
1.9K
14
この祠は詳細不明です💧
岩の裂け目を利用して石仏が安置されていました。
御堂の背後にある白岩不動の石像です。
11182
清立院
東京都豊島区南池袋4丁目25-6
御朱印あり
正長元年(1428)頃の創立、当山安置の御嶽蔵王権現は雑司ヶ谷往古の鎮守で、寛永年間本立寺が支配していた。昔は真言宗であったが、正嘉年中の悪疫流行の折権現の利益あり、法華勧請となる。三度火災にあったが逐次再建。
2.5K
8
御朱印を直書きでいただきました。
雨乞いの松だそうです。とてもいい形の松の木です。
十一面観音様が祀られていました。
11183
長和寺
兵庫県丹波篠山市曽地中1801
御朱印あり
1.3K
25
多紀郡四国霊場第51番札所の御朱印です。書置きを頂きました。(書置きのみ)
参道脇の墓地付近にあった六地蔵です。檀家の方が掃除に来られてました。
長和寺の寺務所です。こちらに声をかけて、本堂で御朱印を頂けます。御朱印は書置きのみです。
11184
永寿庵
山梨県南巨摩郡身延町古関3772
御朱印あり
2.7K
6
【甲斐百八霊場】〖第99番〗【永寿庵】 📍山梨県南巨摩郡身延町 宗 派:曹洞宗 ご本尊:...
【甲斐百八霊場】〖第99番〗【永寿庵】 📍山梨県南巨摩郡身延町 宗 派:曹洞宗 ご本尊:...
【甲斐百八霊場】〖第99番〗【永寿庵】 📍山梨県南巨摩郡身延町 宗 派:曹洞宗 本堂...
11185
瀧応寺
山形県最上郡真室川町差首鍋1237−3
御朱印あり
1.2K
21
参拝記録の投稿です。山形百八地蔵尊霊場 第百三番札所の御朱印です。大石田町の岩松院が兼務住...
山形百八地蔵尊霊場 第百三番札所のご詠歌です。本堂内に鎮座しています。黒地蔵は秘仏で、毎年...
瀧応寺の本堂入口の表札です。
11186
西翁院
京都府京都市左京区黒谷121
西翁院(さいおういん)は京都府京都市左京区にある浄土宗の寺院。同派大本山金戒光明寺の塔頭の1つで、1576年(天正4年)の茶人・藤村庸軒の祖父、源兵衛が創建。通称「よどみの寺」。一般公開はされていない。
3.3K
0
11187
常國寺 (福山市熊野町)
広島県福山市熊野町甲1481
御朱印あり
2.3K
10
書置きの御首題を貰いました
福山市指定重要文化財の中門室町幕府15代将軍足利義昭によって建立され、将軍門と呼ばれています
福山市の常國寺の客殿です
11188
海徳寺
千葉県習志野市津田沼5-3-3
御朱印あり
日蓮宗習志野海徳寺は、昭和7年4月28日に、山梨県身延町武井坊住職小松海浄上人修徒の伊藤海徳上人と津田沼生まれの伊藤ちせ法尼とが、七面堂を創建したことからその歴史が始まります。伊藤海徳上人は、山梨県身延町大野玄妙庵の住職を兼ね、伊藤ち...
3.0K
3
千葉県 日蓮宗 海徳寺の御首題と扁額です。
千葉県 日蓮宗 海徳寺のご本堂です。
日蓮宗 海徳寺の石柱です。
11189
亀峰山 東光禅寺
栃木県佐野市寺中町2337
御朱印あり
2.4K
9
参拝記録保存の為 投稿します
阿形になります。歴史を感じる色合いです。
仁王門になります、、
11190
本町延命地蔵尊
神奈川県横須賀市本町3−18
天保12年(1841年)に発行された『新編相模国風土起稿』によれば、「西往寺延命山と号す、本尊地蔵、是も宝永中(1704年~1710年)門翁の建てるところなり」と記されている。この地に祀られたのは、大正12年(1923年)の関東大震災...
1.7K
16
どぶ板通りにある本町延命地蔵尊
【神奈川県】北鎌倉駅から横須賀駅(JR)まで移動し、徒歩で横須賀中央駅(京急)方面へ向かい...
近づいて房の内側から撮りましたが、暗くてやはりよくお顔が拝せませんでした。それでも江戸時代...
11191
日明山 大聖院
神奈川県横浜市西区元久保町5-20
御朱印あり
大聖院は天文13年(1544年)に秀巌が開山、承応年中(1652〜1655年)に秀盛法印が再興しました。かつては横浜市中区野毛町(現在の中央図書館付近)に寺地があり、非常に大きな寺院であったそうですが、戦災で堂宇が焼失、戦後の昭和28...
2.5K
8
横浜市西区元久保町にある高野山真言宗寺院・大聖院を参拝し、御朱印を授与していただきました。...
横浜弘法大師二十一箇所の第1番札所でもありますので、このような石碑も建てられています。こち...
大聖院は横浜三十三観世音霊場の第1番札所になっていますので、このような石碑が見られます。#...
11192
定慶寺
千葉県旭市飯岡2110
御朱印あり
3.0K
3
本堂内でご住職に書いていただいた、御朱印です。
天保水滸伝に登場する飯岡助五郎の相手、笹川繁蔵の首塚があるお寺です。首塚の写真を撮るのは流...
つづいて、千葉県旭市飯岡の定慶寺さまです。(2020年9月19日参拝)
11193
長命寺薬師堂
滋賀県長浜市高月町柳野中738
御朱印あり
2.8K
5
長命寺薬師堂にて御朱印をいただきました🙏❤️
拝観の時にカードを頂きました。
2019年に奥びわ湖観音路のツアーに参加しました。
11194
親蓮寺
大分県大分市木上1050
御朱印あり
2.8K
5
日蓮宗大分県巡礼マップ③
一乗山 親蓮寺鐘楼堂と、山門となります。
一乗山 親蓮寺本堂となります。
11195
性源寺
愛知県豊田市広川町5丁目97
御朱印あり
2.2K
11
書き置きで拝受しました。 いただく際にご住職から色々なお話を伺うことができました。 大変参...
本堂正面の様子です。
手水舎の吐水口は龍。
11196
皆傳寺
宮城県加美郡加美町上野目皆伝寺9
御朱印あり
1.3K
20
加美町 皆傳寺のご朱印です。庫裡にて書置を拝受しました。
加美町 大機山皆傳寺 参道入口に建つ門柱です。本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です。
加美町 皆傳寺 参道途中に建っている山門です。
11197
天龍院
大阪府東大阪市山手町2054
御朱印あり
2.5K
8
天龍院 役行者霊跡霊場
天龍院 役行者霊跡霊場
天龍院 長尾の滝 役行者霊跡霊場
11198
雲林寺
神奈川県横浜市戸塚区矢部町788
御朱印あり
2.2K
11
本堂に向かって右手の庫裏にていただきました
創建年代等は不詳ながら、北条政子が頼朝の冥福を祈念するために草創したとも伝えられます。(猫...
横浜市戸塚区矢部町の雲林寺さまです。曹洞宗のお寺です。戸塚宿七福神 恵比須神。
11199
極楽寺
京都府京都市左京区浄土寺真如町15
御朱印あり
一遍上人を宗祖とする時宗の寺院で、現在は神奈川県藤沢市にある総本山清浄光院(遊行寺)に属します。平安時代の中期の正暦元年(990)我が国浄土教の開祖恵心僧都源信が上京の一条堀川東入ルに創建した天台宗の寺院に始まると伝えられています。鎌...
1.9K
14
京都市 極楽寺おばあちゃんご住職が書いてくださいました😊お話ありがとうございました🙏
京都市 極楽寺さんにお参り✨
極楽寺全景になります。
11200
浄藏寺
群馬県太田市堀口町223
御朱印あり
3.0K
3
本堂の脇、堀口山正覚寺を合併したための 不動堂がある。これだ。焔魔堂かと思った。
正覚寺不動堂。後ろは ちちがでるという大銀杏。不覚にもかぶったまま。
…
445
446
447
448
449
450
451
…
448/952
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。