ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (10101位~10125位)
全国 23,808件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
10101
龍興寺
北海道札幌市中央区南4条西27丁目1-1
御朱印あり
五雲山龍興寺の本寺は中央寺。大正8年4月、法務所として草創、本堂、位牌堂、客殿、庫裡、鐘楼堂一切を建立。昭和21年12月、寺号公称の認可を得る。
2.7K
12
【龍興寺】書置きの御朱印を頂きました❣️お賽銭箱もなく、御朱印料も頂いてないとの事でしたが...
【龍興寺】札幌市中央区にある「龍興寺」さまへお参りに伺いました🙇こんなに立派な本堂がある...
【龍興寺】本堂になります✨お参りさせて 頂きました🙇…何か、視線を感じる🤔🤭
10102
来運寺
山形県天童市山口2400
御朱印あり
1.8K
21
参拝記録の投稿です。(直書き)山形百八地蔵尊霊場 第六十七番札所の御朱印です。
山門入口より本堂を望む。
山門入口より本堂を望む。
10103
逍遙院
山梨県甲府市桜井町999
御朱印あり
逍遥院(しょうよういん)は、山梨県甲府市桜井町にある曹洞宗の寺院。武田信玄の実弟武田信廉の墓所があることで知られる。逍遥禅院とも称するが、宗教法人としての登録名は「逍遙院」である。(Wikipediaより)
2.7K
12
逍遙院でいただいた御朱印です。
逍遙院におまいりしました。
逍遙院におまいりしました。
10104
白雲寺
愛知県丹羽郡扶桑町高雄字米ノ山42
御朱印あり
慶雲3年(706年)、文武天皇治世に真言宗の寺として寺澤増彦太夫によって創建された。寺澤増彦太夫が後に白雲八藏と改名したため、白雲寺と呼ばれるようになった。永正9年(1512年)2月、賊火(窃盗後に放火または放火による荷物運びだしに乗...
2.3K
16
御朱印は直書きになります。
9月訪問。白雲寺おかげ観音像
9月訪問。白雲寺手水処・福かえる
10105
西来院
京都府京都市東山区小松町590
御朱印あり
813
31
西来院の金屏風「登竜門」阿吽の龍の御朱印です。実際の金屏風「登竜門」は、makiさん、mo...
長らく非公開だった西来院が特別拝観されていたので、京都にお参り巡りしました^^moca...
変わった龍の屏風絵です。こちらも迫力あります。
10106
南昌院
岡山県笠岡市笠岡6002
御朱印あり
2.3K
16
南昌院さま通常御朱印と季節限定御朱印(書置き)です。
遍照寺の塔頭南昌院の本堂です
白寿観音さま。青空が映えますね。
10107
西方寺
栃木県宇都宮市上田原町1195
御朱印あり
3.8K
1
平成29年にお参りさせていただきました。黒石山 傳行院 西方寺 さんの本堂には、宇都宮市出...
10108
照光寺
茨城県小美玉市上玉里1140番地
御朱印あり
3.1K
8
小美玉市 浄土宗 照光寺の御朱印です。庫裡にて御朱印帳に書き入れて頂きました。
照光寺です(((o(*゚▽゚*)o)))
小美玉市 浄土宗 照光寺の本堂屋根から向拝下の彫刻、扁額です。
10109
開善寺
福岡県北九州市小倉南区湯川二丁目6番3号
御朱印あり
開善寺(かいぜんじ)は、福岡県北九州市小倉南区湯川にある臨済宗妙心寺派の寺院である。山号は畳秀山。開基(創立者)は小笠原貞宗、開山(初代住職)は清拙正澄と伝えられる。
3.7K
2
開善寺の御朱印です。🙏
開善寺の本堂です。🙏
10110
成就山大願寺
北海道岩見沢市大願町131
御朱印あり
北海道岩見沢市大願町 浄土真宗 真宗佛光寺派豊かな自然に囲まれた繋がりを大切にするお寺です。女性住職が温かくお迎えいたします!Facebook•Twitter•Instagramにも投稿していますのでぜひご覧ください♪
3.4K
24
【大願寺】書置きの御朱印をいただきました❣️季節によって、絵柄は変わるそうです🐦🌼*・ご住...
【大願寺】岩見沢市にある浄土真宗の寺院📿「大願寺」さまへお参りさせて いただきました🙇田...
【大願寺】本堂になりますさまざなイベントをされてる様なのでまた機会がありましたら、伺いたい...
10111
松林山 法道寺
神奈川県横浜市都筑区荏田東4-35-10
1.8K
30
法道寺へおまいりしました。
松林山 法道寺神奈川県横浜市都筑区荏田東4-35-10境内本堂から境内入口側を見た景色
松林山 法道寺神奈川県横浜市都筑区荏田東4-35-10本堂の扁額
10112
安楽寺
滋賀県長浜市細江町105
御朱印あり
和銅年中(708~715)藤原鎌足の息子、藤原不比等(藤原淡海公)の荘園であったがその後、弘安2年(1279)九條家により無為(平和)の祈願を以て、東福寺開祖聖一国師の高弟で東福寺五世勅謚佛智禅師を開山住職に迎え安楽精舎を建立された。...
2.5K
14
過去に頂いた御朱印です。
びわ湖百八霊場 御多念(おたね)いただきました
安楽寺境内からの撮影です 山門前の松の枯れ枝が龍が空を泳いでいる姿に見えます 反対側から見...
10113
泉龍寺
愛知県あま市中萱津南宿254
御朱印あり
永享元年(1429年)の創設。開山は寶塔院日肝上人(實成寺3世)はじめ實成寺の塔頭 泉龍坊として建立され、昭和18年に泉龍寺を公称する。
3.1K
8
泉龍寺でいただいた御首題です。上人さまご不在でしたので、書置きをいただきました。
泉龍寺の本堂です。この本堂を含め書院・庫裡は32世服部即明上人の代に新規建立されました。ご...
泉龍寺は永享元年(1429)の創設で、開山は寶塔院日肝上人(實成寺3世)です。初め實成寺の...
10114
法言山安立寺
神奈川県川崎市多摩区東生田1-27-1
御朱印あり
鎌倉時代初期、源頼朝から稲毛領を拝領した稲毛重成は枡形山頂に枡形城を築き居城とした。その際、重臣・佐伯民部吉春は枡形山の隣山一帯を与えられて居館を構え、邸内に持仏堂たる釈迦堂を建立した。寺伝では‟飯室の釋迦堂”と呼ばれたこの持仏堂を以...
3.6K
5
参拝記録として投稿します。
当山の庚申堂です。こちらの主尊は帝釈天で、江戸時代から昭和にかけて「登戸帝釋天」として参詣...
当山の本堂です。安永7年(1778年)の建立で川崎市内で4番目に古い建築物になるかと思います。
10115
妙覚寺
佐賀県佐賀市伊勢町8−12
御朱印あり
2.7K
12
御首題拝受致しました。ありがとうございました。
妙覚寺、本堂になります。
御首題を待つ間、本堂内でお参りさせて頂きました。
10116
長泉寺
長野県上田市中丸子1179
御朱印あり
創建年代は不明。創建時は、丸子町寺屋敷にあった。寛文12年(1672)恩泰和上が現在地に移し現在に至る。隣接する稲荷社は、当寺の守護神であったが、明治の神仏分離令により寺から分離され、今日に至っている。
2.7K
12
ご住職からの直書きです。
開戸城跡と稲荷神社の説明ボードがありました。
稲荷社の本殿です。丸子町がシルクで岡谷市共々繁栄していた頃、地元シルク関係企業の心の拠り所...
10117
天王寺
石川県輪島市町野町徳成谷内オ12
御朱印あり
3.4K
5
残念ながら、出られてらっしゃったようなので、書き置きになります。
天王寺というお寺に参拝しました。別名シャクナゲ寺と言われています。シャクナゲの花の咲く時期...
天王寺へ。別名、しゃくなげ寺と呼ばれていて毎年GW頃にしゃくなげが見頃ですが今年は新型コロ...
10118
赤田山観音寺
大阪府和泉市観音寺町128
御朱印あり
古来、和泉観音寺村といい、観音寺の次号が村や字(あざ)の名となっていますが開創当時の寺暦を知る資料は今のところないらしいです。
3.2K
7
赤田山観音寺 和泉西国三十三所霊場
赤田山観音寺 和泉西国三十三所霊場
赤田山観音寺 和泉西国三十三所霊場
10119
薬師寺
三重県伊賀市鳳凰寺245
御朱印あり
2.7K
12
各専用納経帳にセルフ押印させていただきました。
伊賀市の薬師寺参拝寺に撮影。三重四国八十八ヶ所霊場第58番、伊賀四国八十八ヶ所霊場第5番札...
改めて伊賀市鳳凰寺の薬師寺に御参りしました😊
10120
岩脇寺
大分県豊後高田市田染横嶺1130
御朱印あり
3.2K
7
岩脇寺 ご朱印富貴寺受付にて、朱印を押して頂きました。すでに墨字印刷してある「国東六郷満山...
六郷満山の入峯行者の木札、見つけました!
本堂の中の素敵な木彫り。こちらは左側。
10121
雲龍寺
栃木県鹿沼市寺町1351
御朱印あり
天動山往生院雲龍寺は栃木県鹿沼市寺町に境内を構えている浄土宗の寺院です。雲龍寺の創建は鎌倉時代、平家の落ち武者の後裔が法然上人(平安時代末期から鎌倉時代初期の高僧。浄土宗の開祖)の高弟を招いて開いたのが始まりと伝えられています。当初は...
2.7K
12
浄土宗の雲龍寺さまの御朱印をいただきました。
閻魔堂の閻魔さま。年若い感じがします。
非常に立派なお堂でした。
10122
法爾山 天然寺
神奈川県横浜市金沢区町屋町5-1
御朱印あり
2.4K
15
本堂に向かって右手の庫裏にて書置でいただけました
天然寺は、芹澤来迎寺や久里浜長安寺等を開山した鎌倉光明寺19世法蓮社然譽然芳和尚(永禄7年...
横浜市金沢区町屋町の天然寺さまです浄土宗のお寺です金沢三十四所観音霊場5・9番
10123
髙源院
千葉県香取郡神崎町武田223
御朱印あり
神崎町武田にある曹洞宗の寺院。本尊は延命地蔵菩薩。開基は武田信光。開山は石宙元介大和尚。創建は永正17年(1520年)。現燈住職は第26世。
2.9K
9
神崎町武田、信光山髙源院で戴いた本尊「延命地蔵菩薩」の御朱印です。参詣の折、現燈第26世の...
神崎町武田、信光山髙源院さまにて御朱印と共にお分かち戴いた、令和4年最新の曹洞宗家庭暦です...
神崎町武田、信光山髙源院さまにて御朱印と共にお分かち戴いた曹洞宗の御符3枚です(・∀・)🙏...
10124
金出観音堂
福岡県糟屋郡篠栗町金出3469
御朱印あり
2.1K
17
【篠栗四国八十八ヶ所】第八十六番、金出観音堂をお参りして御朱印『本尊十一面観世音』(スタン...
【篠栗四国八十八ヶ所】第八十六番、金出観音堂をお参りしました。札所一番長い階段との事ですが...
階段を上って行くと金出観音堂が見えてきました。
10125
浄閑寺
千葉県市川市本行徳23-34
御朱印あり
2.8K
11
境内右側に寺務所があります
浄閑寺さん 山門 本堂になります。
境内には、立派な松が植えられておりました。
…
402
403
404
405
406
407
408
…
405/953
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。