ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (7476位~7500位)
全国 23,808件のランキング
2024年11月16日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
7476
妙蓮寺
熊本県菊池市隈府247
御朱印あり
3.7K
20
熊本県菊池市の妙蓮寺の切り絵御朱印です。通常の御首題もあります。
熊本県菊池市隈府日蓮宗正等山 妙蓮寺山門となります。
熊本県菊池市隈府日蓮宗正等山 妙蓮寺本堂内となります。瓔珞 (ようらく)がものすごかったです。
7477
広教寺
山梨県都留市大幡1541
御朱印あり
建仁2年(1202年)将軍・源頼家の本願で開かれました。江戸時代には郡内でも最大級の寺院になり、四方に回廊を巡らした壮麗な建物でした。瑞宝殿には善光寺如来、豊川稲荷、七福神の福禄寿が祀られています。
4.5K
12
広教寺でいただいた御朱印です。
広教寺におまいりしました。
広教寺におまいりしました。
7478
圓明寺
新潟県三条市元町11-24
御朱印あり
5.2K
5
ご不在でしたが、書置きがあったので、いただいてきました。
新潟県三条市にある圓明寺へとお参りに行ってきました。
新潟県三条市にある圓明寺の本堂です。
7479
崇福寺・鯖大師
静岡県静岡市駿河区稲川1-3-17
御朱印あり
当寺は、JR静岡駅南口から石田街道を南東に向かって、徒歩で約5分の稲川交差点から、西に約50mのところにあります。 草創は1556年(弘治2年)と伝えられており、開基は稲川村(現在の静岡市駿河区稲川)に180石を領有していた稲川氏と...
3.7K
20
📍静岡県静岡市駿河区稲川【崇福寺】 〖静岡新西国三十三観音霊場 番外札所〗 🔸御朱印...
📍静岡県静岡市駿河区稲川【崇福寺】 〖静岡新西国三十三観音霊場 番外札所〗 🔸本堂#...
📍静岡県静岡市駿河区稲川【崇福寺】 🔸大師堂#静岡新西国三十三観音霊場 #静岡新西国...
7480
玄龍寺
静岡県富士市伝法3103-1
御朱印あり
5.6K
1
玄龍寺の御首題です。
7481
中高山 花光院 城遍寺
千葉県野田市目吹473番地
御朱印あり
4.8K
9
花光院の御朱印頂いてきました。
12時3分頃訪問。お昼時にも関わらず快く受けていただき、お茶菓子までご馳走になってしまいま...
12時20分頃に行きましたが、住職は不在のため、こちらでは予め電話で居ることを確認してから...
7482
本納寺
東京都豊島区雑司が谷3丁目19−14
御朱印あり
4.4K
13
14日は休みだったけど新宿の本社に行かなきゃならなかったので、何ヶ所か寺社巡りに行って来ま...
14日は休みだったけど新宿の本社に行かなきゃならなかったので、何ヶ所か寺社巡りに行って来ま...
寛永5年(1628)実蔵院日相上人が現在の地に三宝諸尊 を祀ったことに始まります。日相上人...
7483
千手院
岐阜県関市西日吉町38
御朱印あり
創建は不詳だが、奈良県にあったものが正応元年(1288年)に関へ移ってきた。勧請したのは関の刀鍛冶の祖・元重の娘婿である千手院包永(かねなが)。元亀元年(1570年)、曹洞宗に改宗した。その後無住の時代が長らく続き、寛保3年(1743...
4.8K
9
千手院の御朱印です。書き置きをいただきました。
関市 千手院さんにお参り✨
付近に関鍛治始祖 元重翁之碑があります。
7484
願行寺
奈良県吉野郡下市町下市
御朱印あり
本願寺3世覚如の長子存覚の廟のあった古御坊を明応4年(1495年)に8世蓮如が現在地に移建し吉野地方の布教拠点としたものである。存覚は南北朝時代の康永2年(1343年)から貞和5年(1349年)の間しばしば大和国に赴いており、この頃当...
4.1K
16
寺宝にたくさん感激して、奥様にいろいろ説明頂いて、充実した時間を過ごすことが出来ました。最...
奈良県吉野郡下市町にある、浄土真宗本願寺派の中本山。ずっとお伺いしたかったのですが、やっと...
山門です。中本山にしては意外と小さな造りでした。が、中に入ると驚きがいっぱいっ!!
7485
久法寺
石川県加賀市大聖寺下屋敷町2番地
御朱印あり
山ノ下寺院群の1つ
4.5K
12
(投稿忘れ)令和3年春 加賀市大聖寺山ノ下寺院群「寺宝・庭園・御朱印めぐり」【令和3年5月...
本堂前に掲げられた扁額。
寺号碑と山門です。日本で初めて鉛筆を作った、柿澤理平のお墓があるお寺さんだそうです。
7486
西念寺
兵庫県淡路市久留麻263
御朱印あり
4.9K
8
西念寺の御朱印です。
敷地内に石像がありました。
とても静かなお寺です。
7487
常楽寺
兵庫県尼崎市寺町1
御朱印あり
4.8K
9
御朱印をいただきました。
お寺の前(横??)に この大きな板が・・・
「常楽寺」の案内板です。
7488
海禅寺
愛媛県今治市山方町2丁目 甲1167
御朱印あり
当寺院はそもそも「海會寺(かいえじ)」という名前で、戦国乱世の間、長年にわたり荒廃していましたが、江戸時代前期の寛永十年(1633年)に入り、天嶺玄嶝(てんれいげんとう)和尚を開山住職として迎え、今治藩主・藤堂高吉公から免許状を拝領し...
3.6K
21
キッサコのボーカルである副住職はご不在でした😥
境内奥にある水子子育地蔵尊です。
修行弘法大師像横にある地蔵菩薩像です。
7489
高徳寺
富山県射水市白石382
御朱印あり
高徳寺は富山県射水市白石にある曹洞宗の寺院。境内には観音堂があり、延宝5年(1677)下村加茂の南端の川底から 当寺住職明龍によって堀上げられたものと伝えられる仏様が安置されています。
5.0K
7
ご就職不在で書き置きの御朱印でした。
こじんまりとしてゆったりした雰囲気のお寺です。
山門が真新しい感じです。
7490
蓮慶寺
東京都調布市布田2-34-3
御朱印あり
5.1K
6
京王線調布駅から歩いてすぐのところにあります。
戦国時代に布田郷を領していた中将出羽守が、当地に古くからあった真言宗閻魔寺を、天文元年(1...
蓮慶寺さまの山門です。『葵の御紋』が特徴的です。
7491
常念寺
山口県萩市大字下五間町17
御朱印あり
毛利輝元が萩城の築城時に宿舎にした寺。表門は、もともと京都の聚楽第(じゅらくだい)の裏門として建てられたものを輝元が豊臣秀吉から拝領し、1633(寛永10)年に寄進、移築しました。
4.8K
9
萩市 常念寺の御朱印です女性の御住職様が書き入れて下さいました
御本堂内です 🙏✨✨
常念寺 御本堂表門側から入れますが境内は狭めで道路は🚙一台分の道幅です。 ☕COFFE...
7492
常光寺
宮城県柴田郡柴田町富沢井戸神21
御朱印あり
船岡領主原田家菩提寺亀松山東陽寺の末寺で、その東陽寺第三世覚林正文和尚が永正3年(1506)10月25日に開山したお寺です。
2.3K
34
常光寺じょうこうじ直書きの御朱印圓龍寺にて
常光寺じょうこうじ境内風景
常光寺じょうこうじ境内風景
7493
杖珠院
千葉県南房総市白浜町白浜4295
滝沢馬琴の「南総里見八犬伝」をご存知かと思いますが、この杖珠院は、「八犬伝」のモデルになった戦国武将「里見氏」の菩提寺でもあります。 初代里見義実はこの杖珠院の墓に眠っています。本堂内には初代以下四代の木像や里見家古文書なども展示され...
5.3K
4
~杖珠院~門構えからの載せるの忘れてました。これもまた、立派でビックリしました。この辺じゃ...
里見義実公墓所です。
~里見義実公墓所~向かいます。
7494
東向寺
熊本県天草市本町新休27-1
御朱印あり
慶安元年(1648)に建立。天草四ケ本寺の筆頭寺。七堂伽藍が配置され、西海随一を誇っていたが、天保三年(1832)10月7日失火により全焼した。現本堂は文政七(1860)年の建立された。
4.6K
11
天草四ヶ本寺の③ 東向寺の御朱印をいただきました🙏
東向寺の本堂内です。🙏
東向寺の本堂です。🙏
7495
福寿院
長野県茅野市本町西17-20
御朱印あり
4.3K
14
福寿院さんの御朱印を頂きました
福寿院さんの御本堂でございます
福寿院さんの藤とお地蔵さまでございます
7496
圓福寺
新潟県魚沼市佐梨433
御朱印あり
真言宗智山派。奈良時代、聖武天皇の御代北越鎮護の道場として創建(約1,200年)。寺宝は国指定重要文化財「阿弥陀如来座像」。胎内に健保二年(鎌倉時代初期、1214年)と記された銘文を有し、日本美術史上貴重な仏像とされています。
5.5K
2
本堂にお参りしました。右手手前の寺務所にて頂きました。越後八十八か所霊場第79番札所の御朱...
圓福寺の本堂になります。
7497
縁峯山 宗泉寺
神奈川県横浜市鶴見区上の宮2‐24‐3
御朱印あり
開山心蓮社念譽直辨上人、開基里正市右衛門にして寛永(1644年)から正保4年(1647年)の間に開山。お念仏をお称えする寺として365年以上の歴史をもつ。
5.2K
89
縁峯山 宗泉寺神奈川県横浜市鶴見区上の宮2‐24‐3御朱印
横浜市鶴見区 宗泉寺の本堂
横浜市鶴見区 宗泉寺 羅漢庭園内の羅漢像
7498
梅林寺
佐賀県武雄市北方町大字大崎769
御朱印あり
3.4K
23
御首題拝受致しました。ありがとうございました。
梅林寺、本堂になります。
佐賀県武雄市香徳山 梅林寺本堂の扁額となります。
7499
両全院
宮城県仙台市若林区日辺田中1
御朱印あり
2.8K
30
2023.9参拝、仙台三十三観音霊場、第二十六番札所、両全院、
観音堂は日辺字宅地、光明山 徳照寺の管理となっている
山号は本木山、寺号、院号は両全院、宗派は天台宗、ご本尊は慈覚大師作、聖観世音菩薩、仙台三十...
7500
相円寺
新潟県新発田市中央町2丁目2−5
御朱印あり
天文十一年(1542)、福勝寺五世鳳質伊察を開山として千手観世音菩薩を本尊に宝珠庵を設立。二世領山玄察は釈迦牟尼仏を本尊とし庵を昇格して宝珠山相円寺と号する。千手観世音菩薩は別のお堂に奉祀し、その後蒲原第二十五番の札所となる。安政四年...
5.0K
7
住職不在の為、奥様より直書き御朱印頂きました。
相円寺の千手観音さんです。撮影が悪くて、すみません!はなびらきで、寺町通りは大勢、観光客で...
新潟県新発田市にある相圓寺を正面から撮ってみました。隣には福勝寺があります。
…
297
298
299
300
301
302
303
…
300/953
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。