ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (6751位~6775位)
全国 23,807件のランキング
2024年11月15日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
6751
福善寺
三重県鈴鹿市土師町449
御朱印あり
福善寺(ふくぜんじ)は、三重県鈴鹿市にある、真言律宗の仏教寺院。山号は 太一圓南山(たいちえんなんざん)。本尊は薬師如来。土師神社の別当寺であったという。
5.4K
10
こちらは『三重四国八十八ヶ所霊場』の納経帳にセルフで頂いた御朱印になります。
福善寺の御本堂になります。こちらのお寺は無住寺であり、『三重四国八十八ヶ所霊場』の御朱印は...
こちらは地蔵堂になります。
6752
清鏡寺
山口県光市浅江2丁目1−14
御朱印あり
時は天正10年(1582年)毛利氏支配下にあった備中高松城は織田勢である羽柴秀吉に攻められましたが城兵の必死の攻防戦により羽柴軍を一歩も入らせませんでした。攻撃が不利だと悟った秀吉は、軍師黒田官兵衛の策をとり水攻めを行いました。城主清...
5.2K
12
光市 清鏡寺【周南七福神】恵比寿神の御朱印をいただきました 。
御本堂内です。🙏✨✨ご住職様が鍵を開けてくださりお参りさせていただきました。御朱印も本堂で...
清鏡寺 御本堂です。戦国時代の末織田信長の中国侵攻のときに羽柴筑前守秀吉の水攻めで切腹...
6753
鷹栖観音堂
大分県宇佐市大字上拝田
御朱印あり
鷹栖山観音寺は元々宇佐神宮弥勒寺の塔頭で、法蓮和尚によって創建された。観音堂は観音寺対岸にあり、奥の院として建てられた。現在では観音寺は無人寺となっており、観音堂は地域で管理されている。
3.9K
25
鷹栖観音寺の御朱印¥300_をいただきました🙏
観音寺も無住なので通常は参拝出来ないと思われます🙏
観音寺本堂内です。🙏こちらにも奉修札と観音寺の御朱印が有ります🙏
6754
妙覚寺
長野県木曽郡大桑村大字野尻1973
御朱印あり
正安年間の草創と伝えられる。享保5年(1720)定勝寺の弘道法嗣秀峰和尚を講じて中興開祖とする。裏庭には天保3年(1832)の作とされる十字架を左手に高くかかげたマリア観音があり、これは野尻川向にあったものを、昭和46年に現在の場所に...
4.5K
19
大黒天の御朱印をいただきました。(書き置き。紫色の和紙です。)
本堂から見る庭園になります。
小さな大黒天もいらっしゃいます。
6755
明正寺
愛媛県新居浜市黒島二丁目7-70
御朱印あり
約1300年前、斎明天皇 (皇極天皇と同―、女帝)が海路九州へ行幸の途中同乗していた大海皇子の妃、太田姫が黒島沖で産気ずかれ黒島に上陸し黒島神社に祈願なされ無事女の御子を出産された事が延喜格式に記録されています。それより約60年程後...
3.9K
25
明正寺(新四国曼荼羅霊場 第29番札所)、納経印です。書き置きでした。
裏山の墓地公園入口にある金毘羅権現堂です。
明正寺本堂に掲げられた大悲殿の扁額です。
6756
雷音寺
福岡県糟屋郡篠栗町萩尾779-6
御朱印あり
ここは火伏せのお寺として信仰のある寺院。佐賀にて当時多発していた火災消滅を願って佐賀県の消防団の人たちがお参りを始めたところ、火災が減ったとのことで文化防災デーには毎年参拝しているというほど。また、そのせいかこの寺の住居の屋根下には“...
4.6K
18
篠栗四国八十八ヶ所霊場第49番札所作業中だったところを手を止めて書いて頂きました。手を洗っ...
篠栗四国八十八箇所霊場 第49番札所雷音寺本堂です
篠栗四国八十八箇所霊場 第49番札所雷音寺
6757
岩室山 龍性院 湯澤寺
埼玉県比企郡吉見町北吉見459
御朱印あり
埼玉県比企郡吉見町にある龍性院は今から400年以上の歴史を有する寺院です。境内に入ると左手に小さな池があり、金運上昇、諸芸上達、願い事全般にご利益のある弁財天(弁天様)が奉られています。龍性院の境外仏堂の岩室観音堂は、江戸時代に構築さ...
5.1K
13
直書きの御朱印をいただきました。
龍性院の創建年代等は不詳ながら、賴山(寛文2年1662年寂)が中興、第3世堯音法師が寛文年...
埼玉県吉見町北吉見の龍性院さまです真言宗智山派のお寺です中武蔵七十二薬師63番、武州八十八...
6758
護法寺
栃木県大田原市荻野目57
御朱印あり
開山心応院日感。昭和21年に日感が一宇を建立し護法結社を創立。同23年本堂建立。同24年寺号公称。同48年本堂新築。
5.6K
8
護法寺様の御首題を頂きました。
護法寺様の本堂です。
護法寺様の山門です。
6759
慈眼寺
山梨県笛吹市一宮町末木336
御朱印あり
5.3K
11
御朱印は境内の奥、ご住職のご自宅にお伺いしご記帳いただきました
時は3月上旬、庫裡の前には白梅のお花が咲き誇っていました
慈眼寺さん、茅葺きお屋根の本堂のご様子
6760
誓安寺
大阪府大阪市天王寺区城南寺町6-29
御朱印あり
5.0K
14
直書きの御朱印いただきました
大阪府大阪市天王寺区の誓安寺さん✨紫陽花も大阪はもうほぼ咲いてますねぇ🌼🌼🌼😄
大阪府大阪市天王寺の誓安寺さん🙏🙏🙏先週御顔を隠して📸パシャリ✨してしまった、不動明王さん...
6761
東光寺
岐阜県揖斐郡揖斐川町小野135
御朱印あり
最澄の一刀三礼の薬師如来が本尊。伝教大師最澄が「大神郷の良の山中に聖地あり」と霊感をうけられ薬師瑠璃如来を彫刻され瑠璃殿に安置された。この薬師如来は「乳薬師」として有名。婦女子の信仰を集める。
5.8K
6
東光寺で御朱印をいただきました。
東光寺の本堂西美濃三十三霊場
「医王山 東光寺」本堂外観
6762
福泉寺
山梨県大月市七保町葛野1695
御朱印あり
5.5K
9
【甲斐百八霊場】【第23番】【福泉寺】 🗾山梨県大月市七保町葛野 宗 派:臨済宗建長寺派 ...
【甲斐百八霊場】【第23番】【福泉寺】 🗾山梨県大月市七保町葛野 宗 派:臨済宗建長寺派 ...
【甲斐百八霊場】【第23番】【福泉寺】 🗾山梨県大月市七保町葛野 宗 派:臨済宗建長寺派 ...
6763
西之院
岡山県倉敷市中庄1588
御朱印あり
江戸時代の元和元年に来迎寺の隠居寺楽音寺として創建され、寛文年間に現在地に移転して西之院と改称しました
5.2K
12
倉敷の西之院の御朱印です。
西之院の本堂です本尊は不動明王です
中庄の西之院にお参りしました
6764
九品院
愛知県岡崎市鴨田町字山畔9
御朱印あり
寺号を「清浄山極楽寺」と称し、通称「荒井山」と呼ばれています。徳本の弟子「徳住」の開創になる宗内有数の捨世地で、修行道場として今も多くの僧侶を育成している。
5.7K
7
九品院で三河三十三観音霊場の御朱印をいただきました。
九品院の参道の入口付近に「仏足」の石碑です。境内も凄く綺麗に清掃されていました。😊😊😊
九品院の庭園です。本堂の近くから撮影したものです。この日はちょうど庭木の剪定をされていたの...
6765
延命山 円東寺
千葉県流山市市野谷563−1
御朱印あり
円東寺は江戸の初期、元和年間の開創といわれ400年の歴史を持ちます。肥沃な土地に恵まれ江戸時代には大変裕福だった流山市の市野谷村ですが、時代の趨勢で、明治、大正、昭和…と円東寺は無住の時代をおくることになりました。現在、つくばエクスプ...
5.2K
12
QRコードでAR住職が現れます!!
千葉県流山市 円東寺本堂です
9時40分頃に行きました、呼び鈴押せばすぐに住職様が対応して頂きました。
6766
長泉寺 (小浜市)
福井県小浜市加茂101-3
御朱印あり
加茂の南端で、上中町玉置に隣接した山裾にある。曹洞宗 本尊阿弥陀如来 長泉寺由緒記によれば応永14年(1407)若狭守護一色満範が加茂村字高森に創建し、一色氏に代わった武田氏の被官白井清胤が永正4年(1507)に賀茂庄半済給主となって...
4.9K
15
若狭観音霊場 第六番札所 北陸新幹線開業記念御朱印です
涅槃図の解説いただきました
涅槃図 釈迦付き人の説明など書かれており勉強になります
6767
三岳寺
佐賀県小城市小城町池上3670番地
御朱印あり
永仁年間(1293-1298)に大智和尚によって「三津寺」と号し開かれたと伝わる。 慶長年間(1596-1615)、佐賀藩祖鍋島直茂、初代藩主鍋島勝茂父子が、関ヶ原の戦いで西軍に与し、改易の危機に瀕していたが、小城郡晴気の出身で、徳川...
4.6K
18
2023年2月21日 書き置きタイプの御朱印(瑞光殿)を拝受しました。 初穂料:400円
佐賀県小城市小城町池上にある医王山 三岳寺の本堂
三岳寺境内の写真です。※鑑賞用の梅花が咲き始めておりました。
6768
安国寺
岐阜県揖斐郡池田町小寺304ー1
御朱印あり
安国寺は元弘の変(南北朝の戦)の後、両軍戦没者慰霊のため暦応2年(1339)夢窓疎石の勧めで足利尊氏が1345年に創立。開山は鎌倉円覚寺四十二世、此山妙在禅師で、その後各地より名僧が招かれて住持したが、当寺は境内も広大で利生塔と共に七...
5.1K
13
安国寺で書き置きの御朱印をいただきました。
安国寺の本堂になります
安国寺の鐘楼になります
6769
清水寺
神奈川県相模原市南区下溝1457
御朱印あり
2.3K
60
武相卯歳観音霊場第32番札所
神奈川相模原市南区下溝の清水寺(せいすいじ)です。ご本尊の十一面観音像は、武相卯歳観音霊場...
結願証の「あとがき」です。どこの霊場の観音様は素晴らしく、三年前の旧小机領子歳観音巡礼は、...
6770
萬年山 正続院
神奈川県鎌倉市山ノ内409 (円覚寺内)
御朱印あり
瑞鹿山円覚寺の塔頭寺院
4.0K
24
正続院の御朱印、円覚寺入口の御朱印受付にて、いただきました。今日はもう眠くてたまらないから...
萬年山 正続院(瑞鹿山円覚寺の塔頭寺院)神奈川県鎌倉市山ノ内409 円覚寺内境内正続院の山...
萬年山 正続院(瑞鹿山円覚寺の塔頭寺院)神奈川県鎌倉市山ノ内409 円覚寺内正続院の山門の扁額
6771
臥龍寺
愛知県犬山市犬山字瑞泉寺4
御朱印あり
文正元年(1466年)、瑞泉寺8世・悟渓宗頓禅師によって臥龍菴の名で創建された。延保7年(1679年)、3世・泰崋義仙禅師によって本堂などの堂宇は再建された。現本堂はこのときのもの。昭和59年(1984年)には境内に不思議地蔵尊を勧請...
4.7K
17
瑞泉寺を中心とした寺院群の最後にお伺いしました。快く書いて頂けました。
9月訪問。臥龍寺参道
9月訪問。臥龍寺本堂
6772
自得寺
富山県富山市本郷中部567
御朱印あり
5.4K
10
シールタイプの御朱印を頂きました。
境内も堂内もとてもきれいに掃除や手入れが行き届いていました。あいにく住職さんは不在でしたが...
本堂です。右手の庫裡で参拝と御朱印のお願いをしました。
6773
法龍寺
福岡県田川郡福智町上野3948-1
御朱印あり
5.7K
7
御首題を頂きました。御首題拝受959ヶ寺目。
法龍寺パイバスに大きな看板が一際、目をひきます。いつも通り度に、気になってました。
法龍寺開運・幸福の階段です。登って本堂に向かいました^ ^
6774
楊岐寺
宮城県宮城郡利府町利府八幡崎108
御朱印あり
3.1K
35
楊岐寺(利府町利府八幡崎) 直書きご朱印をいただきました。
楊岐寺(利府町利府八幡崎) 本堂です。昨年11月頃に参拝したのですが住職不在のためご朱印を...
楊岐寺(利府町利府八幡崎) 本堂に掲げられた寺名額です。
6775
本敬寺
千葉県千葉市中央区本町1-10-1
御朱印あり
5.4K
10
本敬寺にていただいた書き置きの御主題です。
片隅に綺麗に咲いていました。癒されました♪(o^^o)
こじんまりとしたお寺ですが、綺麗に管理されております。
…
268
269
270
271
272
273
274
…
271/953
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。