ログイン
登録する
全国のお寺人気ランキング2024 (3901位~3925位)
全国 23,783件のランキング
2024年11月11日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
3901
本瑞寺
神奈川県三浦市三崎1丁目19−1
御朱印あり
鎌倉幕府歴代将軍は当地を度々訪れ、別荘も構え、源頼朝も3つの別荘を持っていた。頼朝の別荘は、桜の御所(本瑞寺)、桃の御所(見桃寺)、つばきの御所(大椿寺)と呼ばれた。
9.6K
9
鎌倉時代『桜の御所』があり、鎌倉幕府将軍頼朝・二代頼家・三代実朝も桜を望見しに訪れたそうで...
鎌倉殿の十三人のデジタルスタンプラリーで訪れました。
鎌倉殿の十三人のデジタルスタンプラリーで訪れました。
3902
永江院
静岡県掛川市和光3丁目12-2
御朱印あり
永江院は延徳元年(1489)滋賀県伊香郡余呉町菅並の洞寿院四世以翼長佑大和尚によって開創。山号を和光山と称し、ご本尊は釈迦牟尼仏である。はじめ寺号を竜穴庵と称したが四世風積和尚の時永江院と改め漸次寺運を整えていった。現在の本堂は寛政4...
8.2K
23
遠州七福神霊場 納経帳にいただきました。布袋尊天
和光山永江院の本堂です。
永江院の掲示板です。
3903
古長禅寺
山梨県南アルプス市鮎沢505
御朱印あり
古長禅寺(こちょうぜんじ)は、山梨県南アルプス市にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は瑞雲山。本尊は釈迦如来。甲府市愛宕町に所在する長禅寺の前身。
8.5K
20
【甲斐百八霊場】〖第86番〗【古長禅寺】 📍山梨県南アルプス市鮎沢宗 派:臨済宗妙心寺派ご...
【甲斐百八霊場】〖第86番〗【古長禅寺】 📍山梨県南アルプス市鮎沢宗 派:臨済宗妙心寺派ご...
【甲斐百八霊場】〖第86番〗【古長禅寺】 📍山梨県南アルプス市鮎沢宗 派:臨済宗妙心寺派 ...
3904
愛染院
徳島県板野郡板野町那東居内32
御朱印あり
伝承によれば平安時代前期の弘仁7年(816年)四国を巡錫中の弘法大師(空海)がこの地に霊気を感じた。そこでみずから不動明王を刻み、ここに本尊として安置したのが始まりと言われている。 以前は「阿弥陀寺(あみだんじ)」と呼ばれていたが、大...
7.7K
28
愛染院の御朱印です。ご住職不在の為、書き置きを頂きました。
愛染院の本堂になります。
愛染院本堂の扁額です。
3905
清浄院
埼玉県越谷市大松60
御朱印あり
当寺は賢眞上人(嘉慶元年、1387年7月28日遷化)により開山され榮廣山 浄土寺 清浄院と称す。境内にある開山塚(文化財)は、当寺開山 賢眞上人の古墳とみられている。戦国時代には、新方領六ケ村( 船渡、大松、大杉、北川崎、向畑、大吉)...
8.9K
16
昨年、墓石の花立の修繕依頼を兼ね参拝した際にいただきました。
越谷市大松、清浄院の本堂です。
越谷市、清浄院の阿弥陀如来坐像です。
3906
光明院
千葉県流山市流山6丁目651
御朱印あり
7.2K
33
9日は休みだったので今年もサクの日に櫻木神社に行って何ヶ所か寺社巡りに行って来ました。櫻木...
9日は休みだったので今年もサクの日に櫻木神社に行って何ヶ所か寺社巡りに行って来ました。櫻木...
9日は休みだったので今年もサクの日に櫻木神社に行って何ヶ所か寺社巡りに行って来ました。櫻木...
3907
宝蔵院
静岡県伊豆市下船原362
御朱印あり
9.3K
12
御朱印いただきました
宝蔵院由緒書き飛び込みでいったので、まず由緒書きを頂いて勉強しました💦
いの字石本堂横に、弘法大師ゆかりの石が安置されています。#石
3908
観音禅寺
滋賀県蒲生郡竜王町小口848
御朱印あり
牟禮山観音禅寺(竜王観音)は、推古天皇九年(601)、聖徳太子28歳の折、一刀三礼にて彫られた十一面観世音菩薩を本尊とし、仁寿三年(853)牟禮山法満寺五別院の一として創立される。法満寺は大宝元年(701)、金蕭大菩薩の開基、天平十七...
7.6K
29
近江國・観音禅寺御朱印①
2月訪問。観音禅寺手水処
2月訪問。観音禅寺山門
3909
高津観音寺
千葉県八千代市高津1347
御朱印あり
8.4K
21
八千代八福神巡りです
吉橋大師講10番の札所です。
観音寺の韓国式鐘楼です。
3910
普門寺
千葉県野田市下三ヶ尾545-1
御朱印あり
8.5K
20
直書きの御朱印をいただきました。
普門寺の本堂。日没前にもかかわらず、親切な対応。
参道の左手にある閻魔大王堂。
3911
積水山 無量寿院 安楽寺 (佐野市)
栃木県佐野市並木町1185
御朱印あり
安楽寺は延歴年間、九州の大宰府、醍醐派光大院の中本寺として、菅原道真公追福のため建立されました。その後、佐野唐沢城主の足利壱岐守家綱公が元永元年(1118)刺許を得て、本尊、伽藍、山門に至るまで九州より船で運び、元永三年(1120)日...
8.4K
21
参拝記録保存の為 安楽寺 佐野七福神 恵比寿
安楽寺をお参りしてきました。
参拝記録保存の為 安楽寺 七福神 恵比寿さま
3912
願成就寺 (總州願成寺)
千葉県東金市松之郷480-1
御朱印あり
9.3K
12
直書きの御首題を頂きました
【2019年3月30日参拝】上手く撮れてないですが、今回訪問の中では桜が見事でした😊
【2019年3月30日参拝】千葉県東金市松之郷の願成就寺さまです。顕本法華宗のお寺です。東...
3913
法恩寺
埼玉県入間郡越生町越生704
御朱印あり
8.5K
20
本堂に向かって右手の寺務所にていただきました
法恩寺をお参りしてきました。
法恩寺の開山については同寺に伝わる法恩寺年譜により、天平10年(738)の頃、行基大士が東...
3914
百代寺
兵庫県加西市繁昌町329
御朱印あり
9.2K
13
百代寺さんの御朱印を頂きました
百代寺さんの御本堂でございます
百代寺さんの御本堂の扁額でございます
3915
富光寺
大阪府大阪市淀川区加島4丁目10-8
御朱印あり
摂津国八十八所
富光寺(ふっこうじ)は大阪市淀川区にある高野山真言宗の仏教寺院。
7.2K
33
富光寺 摂津八十八霊場
富光寺 摂津八十八霊場
富光寺 摂津八十八霊場
3916
福王寺
長野県佐久市協和1054
御朱印あり
平安時代、大同二年開山と伝えられる。延暦20年(801)に東北の乱を鎮圧するため坂上田村麻呂の東征途次、この地に置いて一寺の建立を命じられ、現在地に福王寺を建立した。その後、鎌倉時代になり領主の望月氏の庇護により、阿弥陀如来像が造立された。
6.5K
75
拝観前に御朱印をいただきました。こちらは書き置きしかやっていないということで書き置きでいた...
こちらは愛染明王の掛け軸になります。通常は公開しておらず、正月と春のみ公開だそう。その掛け...
墓地方面には立派な観音像がありました。
3917
弥勒院 (火の目観音)
山形県米沢市本町1-4-24
御朱印あり
6.9K
36
専用納経帳の差し替えになります。川西町の大光院で頂けます。大光院でもらい忘れるともう一度行...
斜めからの一枚になります。
観音堂に掲げている扁額になります。
3918
宝性院
埼玉県北葛飾郡杉戸町杉戸1丁目5−6
御朱印あり
7.9K
26
北葛飾郡杉戸町 宝性院の御朱印と由緒書です。
宝性院をお参りしてきました。
北葛飾郡杉戸町 宝性院 御朱印を待っているあいだお茶菓子を出してくれました。
3919
光明寺
兵庫県佐用郡佐用町平福151
御朱印あり
当山は養老3年(719年)行基菩薩が開創された播磨六地蔵のひとつだと言われています。古くから安産守護の子安大師と、不老長寿の寿老尊をお祀りしています。
8.0K
25
風鈴祭りに行きました たくさんの風鈴が涼しげーー🎐
紫陽花もまだ咲いてました
境内にたくさんのかわいいフクロウさんたち🦉
3920
善通寺
福岡県糟屋郡篠栗町大字篠栗2656-3
御朱印あり
善通寺は元々高野山真言宗の寺院でしたが現在は単立の寺院で、御本尊は四国八十八箇所霊場第75番札所•善通寺から歓請した薬師如来です。元々は篠栗四国八十八箇所霊場第75番札所の霊場でありましたが、篠栗霊場会では現在の第75番札所は紅葉ヶ滝...
7.0K
35
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗善通寺親切に対応くださり御朱印(直書き)書いて頂きました。ありがとう...
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗善通寺お参りさせて頂きました。
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗善通寺大師堂となります。 地下には秘鍵大師が安置されています。
3921
福楽寺
三重県鈴鹿市稲生塩屋2丁目5-27
御朱印あり
福楽寺(ふくらくじ)は、三重県鈴鹿市にある、高野山真言宗の仏教寺院。山号は 東光山(とうこうさん)。本尊は薬師如来。三重県の無形民俗文化財となっている、「伊奈冨神社の獅子神楽」を行うときは、当山に初奉納する習わしが、伝承されている。ま...
9.1K
13
福楽寺の御本堂で『三重四国八十八ヶ所霊場』の納経帳に頂いた御朱印です。
福楽寺の御本堂に掲げられている扁額です。
こちらが福楽寺の御本堂になります。
3922
真珠院
東京都文京区小石川3丁目7−4
御朱印あり
7.4K
30
御本尊阿弥陀如来様と小石川七福神の布袋様の御朱印をお願いしたところ、見開1枚に書かれた形で...
真珠院さん、境内の七福神のみなさんのご様子
真珠院さん、布袋さまがいらっしゃる三尊堂のご様子
3923
花井山 大洞院
千葉県柏市花野井1757
御朱印あり
平将門の開基といわれる古刹。宝暦元年(1751)にこの地に移転。柏市の七福神の毘沙門天を祀っている。
8.9K
15
千葉県柏市 大洞院の御朱印です。
千葉県柏市 大洞院の本堂の中に雛人形が飾ってありました。
千葉県柏市 大洞院のご本堂です。
3924
玉泉寺
群馬県利根郡みなかみ町下牧2391
御朱印あり
9.1K
13
📍群馬県利根郡みなかみ町【玉泉寺】 〖東国花の寺百ヶ寺〗〖群馬第10番〗 書き置きにて拝受
📍群馬県利根郡みなかみ町【玉泉寺】 〖東国花の寺百ヶ寺〗〖群馬第10番〗 本堂
📍群馬県利根郡みなかみ町【玉泉寺】 〖東国花の寺百ヶ寺〗〖群馬第10番〗 本堂扁額
3925
円明院
千葉県市原市牛久905
御朱印あり
9.7K
7
本堂に向かって左手の寺務所でいただいた『新上総国三十三観音霊場』の御朱印です。
慶安3年(1650)に創建、当寺の十一面観世音菩薩像は、笠森観音と同木による作だ伝えられて...
千葉県市原市牛久の円明院さまです。新上総国三十三観音霊場第三番札所。
…
154
155
156
157
158
159
160
…
157/952
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。