ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2025 (31076位~31100位)
全国 53,353件のランキング
2025年5月14日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
31076
本寿院
山形県寒河江市本町3-3-28
御朱印あり
水戸三昧堂檀林の首座日浄上人巡錫・番神堂旧跡。 当山は正徳元年(一七一一)の創立で開基・順智院日隨上人。開山・本壽院日英上人が正徳五年に一 庵を建立し陽壽山本壽院と号した。嘉永三年、佐藤 弥兵衛・富樫亦兵衛氏が開基となり、番神堂として...
1.2K
14
寒河江市 本寿院のご首題です。庫裡にてご首題帳に揮毫して頂きました。
寒河江市 法養山本寿院 山門周りの様子、日蓮宗の寺院です。
寒河江市 本寿院 山門横に建つ御題目塔です。
31077
白山神社 (栗原市金成小迫)
宮城県栗原市金成小迫山神77
奈良時代神亀元年(724)の創祀と云われ、後桓武天皇の延暦10年(791)征夷副使坂上田村麿下降の砌り、本社前に屯営して勝利を祈り、社内に観音堂を営み、これより三迫総鎮守となる。又、後鳥羽天皇の文治5年(1189、鎌倉)閏4月28日源...
812
18
夕方に行ったので誰もおらず、ゆっくり見ることができました。もう少し調べて今度、栗原市に行き...
大黒天や石祠、石仏がありました🙇石仏が半分に分かれてました。廃仏毀釈の影響かな?
社殿前にありますが、授与所になるんですかね?
31078
二宮神社
福岡県福岡市西区今宿1-10-32
正徳年中(1711〜1715年)に現在地に遷座
1.9K
7
社務所ですが閉まっています❗️。二宮神社の管理は糸島市にある産宮神社さんが管理されているよ...
本殿の裏には、今宿海岸が広がっています❗️。天気は上々でしたが、風が強かったです。海岸では...
二宮神社の拝殿と扁額と拝殿内部です❗️。扁額は二宮天神となってますね😊。二宮神社の御祭神は...
31079
東林寺
岐阜県下呂市金山町岩瀬771-1
御朱印あり
明応5年(1496年)、本願寺8世・蓮如上人に帰依して法弟となった藤光院祐西によって、郡上気良庄中原村(現在地)に創建された。祐西はもと粥川景綱と名乗っており、天台宗長瀧寺にて出家して祐西と改名した人物で、馬瀬村に堂を建てて布教をして...
1.9K
7
東林寺にていただいた金の御朱印です。本堂へ参拝後、案内がなくわからなかったので庫裏にてお尋...
こちらのお寺も多くの文化財を所蔵しています。
玉龍寺から東林寺へと向かいました。参道の左右に駐車場が広がっています。駐車場への入口が工事...
31080
火頭古神社
滋賀県甲賀市土山町猪鼻163
黒川に鎮座の八王子明神の分霊で貞享八年創祀。八王子明神又は大宮大明神と称していたが、明治の初め所在地の山名を採って社号とする。
2.4K
2
こちらは火頭古神社の拝殿の様子です。こちらの覆い殿の中の本殿は、古式の工法による檜皮葺で、...
甲賀市土山町猪鼻の火頭古(ひずこ)神社にお詣りしました。
31081
圓通寺
大阪府東大阪市森河内西1-34-26
御朱印あり
1.8K
8
切り絵の御朱印をいただきました。最近始められたようです。
圓通寺 河内西国霊場。
圓通寺 河内西国霊場。
31082
法華寺
大阪府豊能郡能勢町野間稲地426
御朱印あり
1.6K
10
法華寺の御主題です。直書きでいただきました。
外からお参りできるように本堂の扉を少し開けてくださいましたので、外からお参りさせていただき...
本堂に吊るされた半鐘です。
31083
阿蘇社 (阿蘇神社)
大分県杵築市大字八坂2100番地
熊本県の阿蘇神社(肥後一の宮)の御分霊を弘安六年(1283)に八坂郷高尾山に勧請したことにはじまる。
2.0K
6
阿蘇社第一鳥居JR杵築駅より徒歩10分神社は駅の正面からは裏側になるので、回り込んで線路🛤...
阿蘇社参道神社は高台にある。この階段を登ったところに🚗の駐車場があり、徒歩参拝者🚶♀️以...
阿蘇社鎌倉時代に、熊本県の阿蘇神社本社からの勧請。
31084
金剛院
神奈川県中郡二宮町山西1932
金剛院(こんごういん)は、神奈川県中郡二宮町にある真言宗東寺派の仏教寺院。山号は「釜野山」。
2.5K
1
人気がなく、無住のようです。
31085
東林寺
山形県西村山郡河北町谷地乙153
東林寺は山形県西村山郡河北町谷地乙に境内を構えている曹洞宗の寺院です。東林寺(河北町)東林寺の創建は応永3年(1396)、虎渓良乳禅師により開かれたのが始まりと伝えられています。当初は白鳥村(現在の村山市戸沢)にあり土豪である白鳥家縁...
1.3K
13
〘東林寺〙河北町谷地の東林寺をお参りしてきました🙏。2回目の訪問でした✴️
〘東林寺〙本堂の天蓋になります。撮影許可いただきました😊
〘東林寺〙本堂内の様子になります。御朱印は住職さんが居れば書いてくれるそうです。それがわか...
31086
宝泉寺
神奈川県藤沢市遠藤6094
当寺は玉雄山寳泉寺と称し福井県の永平寺、横浜鶴見の総持寺を両大本山にあおぐ曹洞宗のお寺で創建は永正十六年(1519)に小田原北条氏の家臣 仙波土佐の守によって相模国高座郡小出村字遠藤(現遠藤)に開創されました。開創当時の寳泉寺は敷地境...
2.6K
0
31087
江の島神社
山梨県上野原市上野原3428
月見ヶ池が1931年に水田潅漑用水池としてつくられ、町の安泰を祈願して「江の島神社」(弁財天)も勧請された。毎年7月には「月見ヶ池弁財天祭り」が行われている。
2.3K
3
江の島神社は、水田潅漑用水池「月見ヶ池」の辺に佇む。
JR東日本が主催する「駅からハイキング」にて参拝。
31088
加努弥神社
三重県伊勢市鹿海町字大野間1100-2
創建は不詳。『皇大神宮儀式帳』成立、すなわち延暦23年(804年)以前から存在していた。
2.2K
4
加努弥神社の社殿です。と言っても建物は無いので御神体(石)が拝めます。#皇大神宮#内宮末社
入り口に立つ社号碑です。
加努弥神社の入り口付近を撮影しました。
31089
光明寺
京都府舞鶴市志高1942
2.2K
4
光明寺の本堂の写真です。30~40年前に堤防工事でここへ移転されたようです。
光明寺の鐘楼の写真です。
境内です。鐘楼と本堂と庫裏です。
31090
秋葉神社 (沼津市大塚)
静岡県沼津市大塚341
2.0K
6
秋葉神社_壱_社頭ほぼ旧東海道沿。原町の中心地より東。南向きに鎮座です。興国寺城通りより東...
秋葉神社_弐_石碑鳥居をくぐり右手。「秋葉山大権現」の石碑。写真で分かりませんが、文字部分...
秋葉神社_参_境内社鳥居をくぐって左手。境内社と思いますが詳細は分かりませんでした。
31091
羽黒神社 (小鹿野町長留)
埼玉県秩父郡小鹿野町長留
2.2K
4
比較的新しい拝殿の様子になります。こちらは、宗吾神社と向き合う地形の丘上に鎮座します。対岸...
広々とした羽黒神社、境内の様子です。摂社の祠が先に見えます。
それらしい小径を登って行きます。汗をかく程度の数分の上りはかなりの急登です。
31092
若田神社
京都府宮津市日置2464
浅田大明神と若宮神社を合祀し、一字づつをとって社名にしたと云われている。
1.6K
10
「桑田荒神」の説明書きです。
境内社の「桑田荒神」です。
山の上の神社へと続く参道の石段です。獣害防止の柵の所からの写真です。
31093
浄安寺
大分県中津市寺町995
御朱印あり
2.0K
6
お忙しい中、御朱印ご対応いただきました。ありがとうございました。
浄安寺、本堂になります。
浄安寺の本堂です。🙏
31094
八坂神社
長野県松本市里山辺3685
2.5K
1
松本市里山辺 八坂神社
31095
法宣寺
熊本県熊本市南区川尻5丁目4−25
御朱印あり
2.2K
4
過去にいただいたものです。
31096
長昌院
宮城県加美郡加美町原町南西屋敷80
御朱印あり
1.6K
10
加美町 長昌院のご朱印です。庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
加美町 清水山長昌院 境内入口に建つ門柱。本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です。
加美町 長昌院 門柱から境内に入った処でスリムな六地蔵尊像がお迎えくださります。
31097
医徳寺
福島県南相馬市原町区大甕梨木下163
御朱印あり
相馬三妙見のひとつ(太田妙見菩薩)
1.6K
10
南相馬市 医徳寺のご朱印です。 本堂にてご家族の方にご対応頂き書置を拝受できました。
南相馬市 大甕山尊星院医徳寺 境内の様子です。本尊・大日如来 真言宗豊山派の寺院です。
南相馬市 医徳寺 好物の龍口です。
31098
早坂大神宮
岩手県岩手郡雫石町長山早坂
2.4K
2
早坂大神宮様の拝殿です。
早坂大神宮様の一の鳥居です。ジェラートで有名な松ぼっくりの近くにあります。社務所は無人でし...
31099
御嶽山四日市不動講
三重県四日市市三ツ矢町11-18
御朱印あり
2.1K
5
書き置きの御朱印を頂きました
敷地内に清瀧不動明王が御祭神として祀られていましたが、主祭神という訳でもないようで、謎です。
四日市市の御嶽山四日市不動講を訪れた際の記録です。同市の御嶽山天地神明宮がこちらの御朱印を...
31100
白瀧神社
東京都あきる野市上代継331
2.3K
3
とても静かな神社です
湧水が流れており、冷たくて綺麗です
あきる野市の白瀧(白滝)神社
…
1241
1242
1243
1244
1245
1246
1247
…
1244/2135
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。