ログイン
登録する
老神赤城神社
おいがみあかぎじんじゃ
群馬県沼田市利根町老神607-1
基本情報
御朱印
御朱印帳
見どころ
授与品
周辺情報
寺社人気ランキング
群馬県
104位
|
全国
3388位
26.5K
アクセス
|
89
件
御朱印の投稿
高
大蛇祭期間で書置きの特別御朱印を頂きました、徒歩で行ける老神観光協会で受け取れます
オオタケ
参拝記録の為の投稿です。
ダルマちゃん6号
書置きの御朱印を拝受。
老神赤城神社の御朱印をもっとみる
御朱印帳の投稿
関東王様
参拝記録として投稿します。
かな
大蛇みこしの御朱印帳です。かっこいい!!一目惚れと地元愛で買ってしまいました。黄色に蛇なんて、金運があがりそうな御朱印帳ですね(^^)
tosoono
御朱印帳を購入するとついてくる 神璽です。
老神赤城神社の御朱印帳をもっとみる
見どころの投稿
高
老神赤城神社に参拝しました、鳥居になります(この上段が拝殿です)
高
絶壁にあるため境内は見晴台のようになっています
高
老神赤城神社を参拝しました、社号標になります
高
薬師如来のお堂が階段の途中にあります
オオタケ
参拝記録の為の投稿です。
老神赤城神社の見どころをもっとみる
授与品の投稿
高
老神赤城神社を参拝し御札を頂きました、「老神」の名称は「追い神」らしいのですが寿老神がお似合いです
アゲハ
赤城神社のお札もいただきました。(無料です)御朱印帳の扉を開いた1頁目に貼って下さいとのことなので、貼らせていただきました。
かな
御朱印の始まるページに貼るための御札(?)も頂きました。
周辺情報の投稿
高
老神赤城神社に駐車場はありません、坂を降ったところにコッソリ停めました。その脇に天狗が奉納されていました。
オオタケ
参拝記録の為の投稿です。
なお
沼田市・利根町観光協会の敷地内、朝市会場には『大蛇みこし展示館』があります。建物内には、ギネス世界記録に認定された108.22メートルの長さの『大蛇みこし...
なお
老神赤城神社の御朱印(御朱印帳も)は、こちらの『沼田市・利根町観光協会』で頒布されています。毎週火曜日は休みなので、御朱印を希望の方は注意してください。な...
なお
老神温泉の朝市は、4月20日〜11月20日の間、毎朝6時〜7時30分に開設されます。地元の特産品が販売されていました。朝からけっこうな雨☔が降っていました...
老神赤城神社の周辺情報をもっとみる
基本情報
群馬県沼田市利根町老神607-1
0278-56-3013
御朱印: あり(書置き) ※沼田市・利根町観光協会にて頒布。ただし、観光協会は毎週火曜日休業
駐車場
利根観光会館の駐車場が利用できます。
トイレ
利根観光会館のトイレが利用できます。
最終編集者
なお
初編集者
tosoono
2020/06/14 05:16
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。