経王寺

きょうおうじ

京都府宮津市字金屋谷886

寺社人気ランキング   京都府 600位  |  全国 13298位
4.6K アクセス  |  22 件

 慶長2年(1597)、与謝郡本庄村(現伊根町)の真言宗楞厳寺を、日依上人が宗論の末に改宗。その後慶長7年(1602)京極高広の帰依を受けて現在の地に移り、藩主の娘了智院殿妙尭日清の香華所(菩提寺)..

もっと見る

基本情報

山号

本城山

宗旨

日蓮宗

創建

慶長7年(1602)

本尊

三宝尊

開山

日依上人

開基

京極高広

中興年

弘化2年(1845)

拝観料

無料

駐車場

有り(境内)

トイレ

なし(本堂内有り)

最終編集者 とっちー
初編集者 DEN 2020/06/14 00:17