はっちゅうじんじゃ
愛知県東海市荒尾町御幣土21
社伝に文永二年(一二六五) 伊勢国奄藝 郡神戸荘高神則隆の創建という。 慶長六年(一六〇一) 熱田の郷士加藤図書之助此地を領し、同八年社殿改造、 尾張志に「八社明神ノ社加家むらにあり」とある。明治五..
社伝に文永二年(一二六五) 伊勢国奄藝 郡神戸荘高神則隆の創建という。 慶長六年(一六〇一) 熱田の郷士加藤図書之助此地を領し、同八年社殿改造、 尾張志に「八社明神ノ社加家むらにあり」とある。明治五年、村社に列格し、同四十年十月二十六日、指定村社となる。 大正二年、八柱神社と改称した。
高魂日神 神魂日神 生魂日神 足魂日神 玉留魂日神 大宮比賣神 大御食都神 事代主神
旧指定村社 10等級
文永2年(1265)
本殿 流造 6.00坪 幣殿 7.23坪 拝殿 6.00坪 社務所 18.83坪
10月第1日曜日
細井平洲寄進の石灯籠(東海市指定文化財)
名鉄常滑線 新日鉄前駅 から徒歩6分(500m)
あり