大谷寺

だいこくじ

京都府宮津市字大垣37

寺社人気ランキング   京都府 460位  |  全国 9006位
6.6K アクセス  |  39 件

大谷寺は、天蓋山と号す真言宗の寺で寺伝ではもと山城国下醍醐にあったが養老二年(718)にこの地に移されました。
中世には丹後一宮籠神社の別当寺として栄え、多くの塔院を有し、雪舟の「天橋立図」にも多..

もっと見る

基本情報

0772-27-0443
御朱印: 有り
山号

天蓋山

宗旨

真言宗

創建

養老二年(718)

本尊

不動明王、阿弥陀如来

交通アクセス

天橋立駅から徒歩約40分
傘松ケーブル下から徒歩約5分

拝観料

無料

所要時間

30分

駐車場

なし

トイレ

なし

最終編集者 まこと
初編集者 まこと 2020/02/22 11:41