りゅうこういん
千葉県柏市岩井424
当寺は岩井地区の中心部に位置し、隣接する将門神社とともに、平行して南面している。創建の時期については、大正初年の『寺院明細帳』には、当寺は「長享二年三月創立」、境内の地蔵堂は「長享三年七月創立」と記..
当寺は岩井地区の中心部に位置し、隣接する将門神社とともに、平行して南面している。創建の時期については、大正初年の『寺院明細帳』には、当寺は「長享二年三月創立」、境内の地蔵堂は「長享三年七月創立」と記載されている。これらの根拠は不明であるが、寺有墓地には現在四基の板碑が見出さら、年号の解読可能な一基は明応十(1501)年の弥陀一尊板碑であり、長享二年(1488)年から間のない時期の建立であることが注目される。したがって、『寺院明細帳』の記載は史実を伝えるか、またはそれに近いものと推定される。とすれば、当寺は豊山派の古刹、清瀧院の同じ末寺として、隣の鷲野谷善瀧寺と共に、ほぼ同時期に創建されたことになろう。
岩井山
龍光院
真言宗
豊山派
長享2(1488)年
不動明王
岩井山龍光院安楽寺
東葛印旛大師八十八ヶ所、6•73番 下総四眼八十八ヶ所、73番
有り
寺務所内に有り