ログイン
登録する
勝鬼山 遍照院
へんしょういん
千葉県野田市木野崎745
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
千葉県
518位
|
全国
14080位
7.1K
アクセス
|
17
件
御朱印の投稿
ほし
本堂に向かって左手の庫裏にて直書きでいただきました
ヤアスモーラー
直書きの御朱印をいただきました。
ジン
遍照院の御朱印頂いてきました。結構気さくなご住職で少し話し込んでしまいました。
勝鬼山 遍照院の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
ほし
観音堂です。1668年(寛文8年)10月10日創立。本尊:正観世音。
ほし
558年(永禄元年)11月25日開山。創立開山住職:法印尊慶。本尊:不動明王。(Wikipediaより引用)
ほし
千葉県野田市木野崎の遍照院さまです真言宗豊山派のお寺です
bashicom
10時40分頃に行きました、呼び鈴押せばすぐに住職様が対応して頂きました。
bashicom
12時40分頃に行きました、呼び鈴を押せば住職さまがすぐに出てきてくれまして、首尾良く書いて頂きました。
勝鬼山 遍照院の見どころをもっとみる
基本情報
千葉県野田市木野崎745
04-7138-0827
御朱印: 有り
山号
勝鬼山
宗旨
真言宗
宗派
豊山派
本尊
不動明王
最終編集者
ありすと
初編集者
ありすと
2019/10/17 18:08
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。