ログイン
登録する
香取山 真光寺
しんこうじ
千葉県野田市岩名1084
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
千葉県
681位
|
全国
17459位
5.5K
アクセス
|
11
件
御朱印の投稿
ほし
本堂に向かって右手の寺務所にて紙渡しでいただけました(奥様に対応いただいたのですが、朱印なしでした)
ありすと
本殿右手にある寺務所で書置きの御朱印をいただきました(^人^)丁寧に対応していただきました。
見どころの投稿
ほし
室町時代応仁2年(1468年)に法印憲心によって開山されました。本尊は、十一面観世音菩薩で不動明王(慶徳院本尊)が脇本尊になります。
ほし
心を洗ってきました♪♪
ほし
千葉県野田市岩名の真光寺さまです真言宗豊山派のお寺です
bashicom
呼び鈴押せばすぐに対応して頂きましたが、書き置きしかないとの事で丁重に辞退致しました。
bashicom
16時50分頃に来ましたが・・・
香取山 真光寺の見どころをもっとみる
基本情報
千葉県野田市岩名1084
04-7122-1401
http://www.shinkouji-noda.org/
御朱印: 有り
山号
香取山
宗旨
真言宗
宗派
豊山派
本尊
十一面観世音菩薩
最終編集者
Omairi運営事務局
初編集者
ありすと
2019/10/15 19:43
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。