萬倉護国神社 (万倉護国神社)

まんくらごこくじんじゃ

山口県宇部市西万倉496

寺社人気ランキング   山口県 129位  |  全国 8560位
6.3K アクセス  |  48 件

幕末期の慶応元年(1865)、長州藩政府は藩主 毛利敬親公の意を受け、各郡に招魂場を設置し、春秋の祭祀を行う。
慶応3年(1868)、万倉村主 国司健之助純行は土井垰山に招魂場を設置し、禁門の変(..

もっと見る

基本情報

0836-67-0267
御朱印: 有り。近くの宮尾八幡宮(兼務社)で頂けます。

慶応3年(1868)、万倉村主 国司健之助純行が蛤御門の変で戦死した26名の英霊を祀った招魂場を設置。明治34年(1901)官祭招魂杜となり、昭和14年(1939)指定外護国神社となる。

祭神

国司信濃親相命
大東亜戦争まで国難に殉じせられた204柱の英霊

創建

慶応3年(1868)

例祭

さくら祭:4月12日
みたま祭:8月9日
墓前祭:11月12日(国司公殉難の日)

最終編集者 TOKKY1747
初編集者 イズミ 2019/09/25 13:16