はこうじんじゃ
愛知県田原市田原町巴江10
社伝に、文化十二年(一八一五)六月二十五日、三宅氏十二代康和の遠祖である児島高徳を江 戸麹町の本邸に創祀する。 康和、田原城主となり、 城中に二の丸社を建立し、中興の祖康貞を勧請する。 明治二年十五..
社伝に、文化十二年(一八一五)六月二十五日、三宅氏十二代康和の遠祖である児島高徳を江 戸麹町の本邸に創祀する。 康和、田原城主となり、 城中に二の丸社を建立し、中興の祖康貞を勧請する。 明治二年十五代康保田原藩知事となり、東京より児島社を二の丸社に合祀する。同十年八月二十九日、田原旧士族一同発起し、旧城二の丸跡に建立して巴江神社と 改称した。同十七年十一月十九日、県社に列格する。 昭和八年四月二十九日、旧本丸跡に社殿造営遷座した。 同三十五年九月十四日、蔵王十番地に鎮座の熊野社 〔室町初期、 明海法印が蔵王山頂に勧請し、寛永十五年 (一六三八) 九月十五日、田原城主戸田忠能が修造。 元 禄十四年(一七〇一) 五月の銘のある額があり、この 時に権現の森に遷座。 明治元年三月二十八日、神仏分 離令により熊野社と改称した〕は氏子僅か九戸となり、 神社維持困難となり止むなく合併配祀する。 平成四年三月三十一日、社殿を改築した。
児島高徳 三宅康貞 伊弉冊尊 速玉男命 事解男命
旧県社 9等級
本殿流造 4.17坪 幣殿 12.25坪 渡殿 5.44坪 拝殿 20.50坪 神饌所 1.25坪 祭具所 1.00坪 昇殿・渡廊下 4.08坪 格納庫 1.34坪 神輿庫 4.00坪 手水舎 2.22坪 社務所 21.73坪 巴江会館 27.00坪 青年会館 20.00坪 倉庫 10.00坪 山車格納庫 8.00坪
9月16日
孔子像 渡辺華山筆(国指定重要文化財) 十哲像 華山の友人画家
あり