![中郷山 等覚寺,静岡県富士市中之郷3772](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![中郷山 等覚寺,静岡県富士市中之郷3772](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![中郷山 等覚寺,静岡県富士市中之郷3772](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![中郷山 等覚寺,静岡県富士市中之郷3772](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
中郷山 等覚寺
ちゅうごうざんとうがくじ
静岡県富士市中之郷3772
ちゅうごうざんとうがくじ
静岡県富士市中之郷3772
當山は、宗祖日蓮大聖人滅後七年の、正応元年(1288年)に宗祖の御弟子・治部阿蘭梨日位上人の開基による富士川以西、本宗最初の道場といわれている旧跡であります。
日位上人の御祖母・妙位尼公は深く..
交通アクセス | ・JR東海道線「富士川駅」から徒歩約7分(約400m)
|
拝観料 | 無料 |
所要時間 | 約15分 |
駐車場 | 有り |