



中山寺
ちゅうざんじ
三重県伊勢市勢田町411
ちゅうざんじ
三重県伊勢市勢田町411
中山寺は、1651年伊勢亀山藩主が開創した禅寺で、当時の本堂が残されている。乾達婆神堂に祀られる釈迦八部衆の乾達婆神王は子供のかん虫封じの信仰を集めている。
拝観時間 | 随時 |
拝観料 | 無料 |
所要時間 | 約20分 |
駐車場 | 有り |
トイレ | 無し |