野間神社

のまじんじゃ

大阪府豊能郡能勢町地黄399

寺社人気ランキング   大阪府 318位  |  全国 8833位
8.6K アクセス  |  43 件

社伝によれば605年(推古天皇13年)に物部氏の奉斎した大和国山辺郡(現在の奈良県天理市布留町)の石上神宮から勾玉を奉斎したと伝わる。また1054年(天喜2年)に石上神宮から遷座されたとも伝わる。江..

もっと見る

基本情報

072-734-6369
御朱印: あり
祭神

饒速日命
栲幡比売命
鹿屋野比売命

社格

式内社(小)

創建

605年(推古天皇13年)

交通アクセス

能勢電鉄妙見線「妙見口駅」から阪急バスで「地黄局前」下車し徒歩で約10分。

駐車場

有り

トイレ

有り

最終編集者 ボブ
初編集者 TOKKY1747 2019/03/14 09:56