一乗院

いちじょういん

埼玉県朝霞市膝折町1-16-17

寺社人気ランキング   埼玉県 665位  |  全国 16940位
5.3K アクセス  |  10 件

真言宗智山派寺院の一乗院は、並流山平等寺と号します。一乗院の創建年代は不詳ですが、高麗郡が設置された霊亀2年(716)の後戦乱があり、戦乱を逃れた5人(高麗氏)が創建、観音寺と呼ばれていたといいます..

もっと見る

基本情報

山号

並流山

院号

一乗院

宗旨

真言宗

宗派

智山派

創建

不詳(鎌倉時代以前・公式HPによる)

本尊

十一面観世音菩薩像

開山

不詳

開基

不詳

正式名

平等寺

別名

観音寺

文化財

一乗院の板石塔婆(市指定有形文化財)

交通アクセス

東武東上線朝霞駅から徒歩で約24分

駐車場

有り

最終編集者 ta~ka
初編集者 Myutan 2019/02/17 10:41

一乗院の人気のタグ