ログイン
登録する
酒呑童子神社
しゅてんどうじじんじゃ
新潟県燕市国上5866-1
基本情報
御朱印
見どころ
授与品
周辺情報
寺社人気ランキング
新潟県
84位
|
全国
4635位
17.3K
アクセス
|
73
件
御朱印の投稿
中央区のシティーボーイ
酒呑童子神社の御朱印です✨近くにある道の駅の売店で手に入ります。
じぇいそん
酒吞童子神社の御朱印を、道の駅にて頂戴いたしました。
秋月
酒呑童子神社の御朱印です道の駅SORAIRO国上のレジで申し出て下さい
酒呑童子神社の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
中央区のシティーボーイ
酒呑童子神社に参拝しました。酒呑童子伝説の説明書きです✨
中央区のシティーボーイ
酒呑童子神社の鳥居⛩️と五重の塔です✨その左に拝殿があります。
中央区のシティーボーイ
酒呑童子神社の拝殿です✨
中央区のシティーボーイ
酒呑童子神社の拝殿です✨
秋月
燕市の酒呑童子神社へ行ってまいりました
酒呑童子神社の見どころをもっとみる
授与品の投稿
テンキの粉
酒呑童子ステッカー酒呑童子絵馬酒呑童子神社となりにある道の駅「国上」で販売されている。『マジンガーZ』『デビルマン』あと『ハレンチ学園』もあるか😅永井豪の...
秋月
道の駅で売ってるお守りと絵馬絵馬のイラストは永井豪によるものです
周辺情報の投稿
秋月
道の駅SORAIRO国上の足湯です御朱印は道の駅SORAIRO国上で紙渡しとなってます
2106tom
SORAIROKUGAMI道の駅 国上 隣接してます。良寛さんが彫られてます。こちらで御朱印 頂きました。
2106tom
童子伝説の説明が記されてます。
2106tom
五重塔横に鎮座、社殿を撮影しました。
テンキの粉
国上山の外道丸国上寺駐車場🅿️にある分水ビジターセンターにある。大衆演劇の芸人風⁉︎の外道丸。外道丸は酒呑童子の元の名前です。国上山は「酒呑童子」の誕生地...
基本情報
新潟県燕市国上5866-1
御朱印: あり(道の駅国上にて販売)
祭神
酒呑童子
創建
1995年
駐車場
道の駅と共用
トイレ
道の駅と共用
最終編集者
ぼんじり
初編集者
すがえもん
2019/02/17 03:30
酒呑童子神社の人気のタグ
#伝説
#絵馬
#妖怪
#鬼
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。