大井八幡大神社

おおいはちまんだいじんじゃ

愛媛県今治市大西町宮脇甲1420

寺社人気ランキング   愛媛県 160位  |  全国 12653位
5.5K アクセス  |  17 件

 大井八幡大神社(おおいはちまんだいじんじゃ)は愛媛県今治市大西町にある神社。
 社伝によれば、文武天皇の詔勅によって大宝二年(702年)八月、国司散位乎智宿禰玉純(おちのすくねたまずみ)が奉行と..

もっと見る

基本情報

0898-53-2251
御朱印: 大井八幡大神社の御朱印(不在の場合があるので事前に電話連絡)

大井八幡大神社(おおいはちまんだいじんじゃ)は愛媛県今治市大西町にある神社。

祭神

阿佐利命(あさりのみこと)
若弥尾命(わかみおのみこと)
品陀和氣命(ほむだわけのみこと)
帯仲津日子命(たらしなかつひこのみこと)
息長帯比売命(おきながたらしひめのみこと)
底筒男命(そこつつおのみこと)
中筒男命(なかつつおのみこと)
表筒男命(うわつつおのみこと)
玉依比売命(たまよりひめのみこと)

創建

大宝二年(702年)

例祭

1月15日           年賀厄除祭
5月第3日曜日の前日の土曜日 例祭
7月31日           夏越祭 

交通アクセス

JR予讃線「大西」駅より徒歩約10分
西瀬戸自動車道「今治」IC出口より約10分
今治小松自動車道「今治湯ノ浦」IC出口より約25分

拝観料

無料

駐車場

有り(無料)

最終編集者 やくら姫
初編集者 ☆ひん 2019/02/07 15:10