ログイン
登録する
神明宮
しんめいぐう
茨城県水戸市八幡町8-54
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
茨城県
378位
|
全国
10683位
8.2K
アクセス
|
24
件
御朱印の投稿
GT23
水戸市 神明宮のご朱印です。隣接の水戸八幡宮にてご朱印帳にお書き入れして頂きました。
たけちゃん
茨城県水戸市の神明社の御朱印です。印はないとのことで文字のみです。
右京大夫
「神明宮」の御朱印です。最初は「文字のみ」でした…ので、「宮司さまの印判(宮司乃印)は捺して頂けませんか?」と尋ねると「うーん神明宮の印判は作って無いんで...
神明宮の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
GT23
水戸市 神明宮 参道入口に建つ鳥居です。 祭神・天照大神
GT23
水戸市 神明宮 鳥居左側に並ぶ石碑、石仏と祠です。
GT23
水戸市 神明宮 石段から拝殿の様子です。 もと八幡宮の摂社で、湧泉があり八幡宮こ契斎所となっていましたが、文久年間に八幡宮から分離した。
GT23
水戸市 神明宮 正面あたりから拝殿、竹林に囲まれてます。
GT23
水戸市 神明宮 右側から本殿です。
神明宮の見どころをもっとみる
基本情報
茨城県水戸市八幡町8-54
御朱印: 有り
祭神
天照大神
交通アクセス
水戸八幡宮の駐車場から長い階段を降りてさらに坂道を下った左手
最終編集者
モモ太郎
初編集者
モモ太郎
2019/01/24 13:54
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。