![都波岐神社・須賀神社,新潟県新発田市御幸町1-6-13](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![都波岐神社・須賀神社,新潟県新発田市御幸町1-6-13](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![都波岐神社・須賀神社,新潟県新発田市御幸町1-6-13](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![都波岐神社・須賀神社,新潟県新発田市御幸町1-6-13](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
都波岐神社・須賀神社
つばきじんじゃ すがじんじゃ
新潟県新発田市御幸町1-6-13
つばきじんじゃ すがじんじゃ
新潟県新発田市御幸町1-6-13
勧請の年月は不明であるが,もとは「庚申青面金剛童子」を本尊とする仏堂であったが,明治三年(1870)に仏像を廃して祭神を猿田比古命とし,都波岐神社と改称した。須賀神社(素盞嗚命)を合祀する。
交通アクセス | JR羽越本線 新発田駅より徒歩19分
|
駐車場 | 無し |
最終編集者 | 秋月 | |
初編集者 | Eizo Iwasa | 2019/01/16 12:20 |