野崎八幡社

のざきはちまんしゃ

東京都三鷹市野崎1丁目23−1

寺社人気ランキング   東京都 945位  |  全国 11057位
8.5K アクセス  |  18 件

野崎村の創設(元禄八年)の六年前、この社地は開拓者から調布市にある深大寺の末寺池上院に寄進され、同院が八幡社を勧請した。現在の社殿は大正十五年に再建。

基本情報

祭神

応神天皇(誉田別命)

創建

元禄二年(1689年)

例祭

祈年祭(春):2月21日
例大祭:9月14日・15日
薬師殿団子まき:10月8日21時

文化財

薬師殿団子まき(三鷹市登録無形民俗文化財)

駐車場

有り(3台)

トイレ

無し

最終編集者 タカ
初編集者 Omairi運営事務局