ログイン
登録する
妙心寺
みょうしんじ
北海道函館市谷地頭町1-2
基本情報
御朱印
見どころ
授与品
寺社人気ランキング
北海道
63位
|
全国
3209位
29.0K
アクセス
|
60
件
御朱印の投稿
GT23
函館市 妙心寺のご首題 ご住職げご不在の為寺務所にて紙渡しを拝受しました。
なゆたのおろち
休憩されていたにも関わらず対応していただけて大変有難かったです優しい方ばかりで景色も綺麗で最高でした
伊藤66
^_^^_^^_^^_^
妙心寺の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
GT23
函館市 臥牛山妙心寺 回向柱越しに本堂 創建は1953年。法華経寺で修行した松法院日泉が、北海道布教を託されて開設しました。函館山の別称「牛山」を山号とす...
GT23
函館市 妙心寺 境内駐車場スペース横に建つ寺号標です。
GT23
函館市 妙心寺 本堂手前の右側に建つ鐘楼周りの様子です。
GT23
函館市 妙心寺 本堂手前の右側に建つ鐘楼に吊るされている梵鐘、素敵な御題目が刻まれてます。
GT23
函館市 妙心寺 斜めから本堂、こちらの一階寺務所を訪ねてご首題を拝受しました。
妙心寺の見どころをもっとみる
授与品の投稿
junpet
コロナ除け御守りです。皆さん送っていただいてますよね(*^ー^)ノ♪
junpet
遠い北海道函館の妙心寺様より写仏奉納の御首題と一緒に送っていただきました。
15Milk
【臥牛山 妙心寺】御首題と一緒に疫病除け御守りを頂きました😄ありがとうございます🙏
とと
【おうち de Omairi】 オンライン写仏プロジェクト「ツナガリイム」の活動に参加されている函館市谷地頭町にある日蓮宗寺院、妙心寺に写仏紙を奉納した際...
あお
「コロナに負けるな! 疫病除けお守り」 が同封されていました。 ありがとうございます!
妙心寺の授与品をもっとみる
基本情報
北海道函館市谷地頭町1-2
0138-22-6756
御朱印: 有り
山号
臥牛山
宗旨
日蓮宗
宗派
日蓮宗
創建
昭和28年
開山
日泉上人
交通アクセス
谷地頭から徒歩約10分
最終編集者
まめ吉
初編集者
ボブ
2018/11/26 23:19
妙心寺の人気のタグ
#御首題
#日蓮宗
#北海道
#ツナガリイム
#函館市
#写仏
#写仏御朱印
#御守り
#妙心寺
#お寺の時間
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。