ログイン
登録する
北宮諏方神社
きたみやすわじんじゃ
福島県喜多方市諏訪59
基本情報
御朱印
見どころ
授与品
周辺情報
寺社人気ランキング
福島県
67位
|
全国
3537位
21.0K
アクセス
|
117
件
永和元年(1375)、芦名直盛が信濃国諏訪大社の分霊を勧請し社殿を建立したのが始まりとされます。
御朱印の投稿
むぎ茶
書置きをいただきました
kuroちゃん
書き手の方が書いた書置きの御朱印です
シュウ・ショウ
書き置き頂きました。
北宮諏方神社の御朱印をもっとみる
見どころの投稿
kuroちゃん
⛩️北宮諏方神社お詣りさせて頂きました
kuroちゃん
境内の手水舎になります
kuroちゃん
手水舎の立派な龍口です
kuroちゃん
境内にある阿吽の狛犬です
kuroちゃん
台座は中国の伝説の生き物…獏お詣りした時は気が付かなかったけど帰りに見ると顔が😅
北宮諏方神社の見どころをもっとみる
授与品の投稿
あんじぇ
御朱印と一緒に由緒書をいただきました。
Aomiri
御朱印と一緒にいただきました。会津のお米でできた、たまりせんべいです。
のり
たまり煎餅🍘が入っていた袋になります。
のり
御朱印を頂くと、一緒にこちらのたまり煎餅🍘も頂きました。ご神前にお供えされたこのお煎餅には、ご神威が込められております。ありがたく、頂きました☺️
周辺情報の投稿
あんじぇ
喜多方ラーメンの人気店「喜一」 開店9:00に合わせて朝ラー🍥🍜 カウンター席からの庭園も素敵で、ラーメン屋さんっぽくない佇まいです。
あんじぇ
上→熟成味噌ラーメン(母) 下→淡麗Sioラーメン(わたし) 叔母が注文した王道の喜多方ラーメン「昭和の香り」写真不明になりました(lll-ω-) 後味ス...
あんじぇ
喜多方市と云えば「喜多方ら~めん」ですね😃⤴️⤴️ 手打ちそば「菊水」は週末に朝ラー営業しています。
あんじぇ
お蕎麦屋さんが作る喜多方ラーメン🍜🍥 トロトロのチャーシューにあっさりスープがとても美味しい中華そばです。
基本情報
福島県喜多方市諏訪59
御朱印: 有り
駐車場
有り
最終編集者
流離う風
初編集者
匿名さん
2018/10/16 16:02
北宮諏方神社の人気のタグ
#諏訪神社
#喜多方市
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。