榮神社

さかえじんじゃ

秋田県横手市大屋新町小松原4

寺社人気ランキング   秋田県 27位  |  全国 4914位
18.1K アクセス  |  47 件

法龍山祝融寺太子堂と称し、聖徳太子を本尊として、坂上田村麻呂公が御堂を建立。神仏分離令で大谷神社に改められ、明治6年村社に列格、榮村が出来ると榮神社と更に改められた。

基本情報

祭神

聖徳太子命
天照皇大御神
邇々芸命
大己貴命
少彦名大神
等十八柱

例祭

例祭 6月15日

最終編集者 (ま)
初編集者 匿名さん 2018/10/08 05:58