熊野三所神社

くまのさんしょじんじゃ

和歌山県西牟婁郡白浜町744

寺社人気ランキング   和歌山県 43位  |  全国 4212位
18.3K アクセス  |  30 件

熊野三所神社は、斉明天皇が行幸したときの腰掛け石を盤座として勧請した神社で
す。後に熊野三所権現を観請しました。
神社には文禄4(1595)年9月に本殿の再建を示した棟札が残っています。

基本情報

御朱印: 有り(初歩料500円)
祭神

伊弉冊尊
速玉男命
事解男命

最終編集者
初編集者 匿名さん 2018/09/27 23:33